• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

FFも速くなってきた!



こんにちは(^^)/



まだ・・・腰痛が治りません(T-T)

と言っても、普通にしててもあまり痛みも無く

若干『違和感』が有る程度にまで痛みも引いたのですけど。


・・・ただ、

中腰になったり、重たい物を持つ時はかなり気を使いますw

こんな状態なので、

自宅前の除雪をする事も出来ず・・・。

ここ連日の雪で、積もりたい放題です(゜▽゜;)

明日の休みに、時間かけてゆっくりやるかな・・・痛みが治っていればいいけど・・・。







さてさて。






先日、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、

市販FF車の最速タイムが更新されましたね。

今までのFF最速タイムは、

ルノー『メガーヌR.S.トロフィ』が2011年6月に打ち立てた、8分7秒97。

そして今回更新されたタイムは、

セアトの新型『レオン・クプラ280』の7分58秒44。

最大出力280ps、最大トルク35.7kgm。

0-100km/h加速は5.7秒、最高速は250km/h(リミッター作動)らしいです。


※動画もアリマシタ。







ホンダも、新型シビックTYEP-Rを『市販FF車最速』と掲げて現在開発中らしいですが、

どんな車に仕上がるんでしょうかね(^-^*)









新型NSXも誠意開発中みたいですが、

未だにニュルのタイムが聞こえてこないのは・・・・・・・・・・・・?


まぁ、『速ければイイ』というわけでも無いですが、

国産各社とも海外に負けない『魅力的』な車を創って欲しいですね!









あ~あ、

早く『新型MSアクセラ』出ないかな~・・・(´▽`人)







Posted at 2014/03/09 09:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

ガヤルド後継『ウラカン』!・・・の内装(´▽`*)



こんにちは(^^)/






先月、緑色のアヴェンタドールに遭遇したというブログを挙げましたが・・・。

そのアヴェンタドール、

カービューの このリンク先にある記事 に出ているアヴェンタドールでした!

ナンバーも同じなので、間違いないです♪(´▽`人)

地元の誰かが買ったというわけでは無さそうなのでちょっと残念ですが・・・、

まぁ、こうして遭遇し間近で写真を撮れただけでも幸運でしたね♪









さてさて。













ガヤルドの生産が終了し、

その後継機として先日発表となった『ウラカン』ですが、

今回はそのウラカンの『内装』を載せたいと思います。







・・・というより、

自分が今後の愛車カスタムの参考として保存しておきたいので、

ちょっとこの場をお借りしようかとw

























ステキですねぇ(´▽`*)



腰痛が直ったら、愛車の内装イジリ再開しようかな・・・?









Posted at 2014/03/07 08:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

スーパーカーレースだって!



こんにちは(^^)/



一昨日の朝起きた時から、妙に腰が痛いです(T-T)

変な体勢で寝てたのかな・・・?

特に運動や激しく体を動かす事もしていないので、

ひょっとしたら運動不足のせいもあるかもしれませんね(^-^;)

というわけで、

自分は現在、 『腰痛戦士・湿布マン』 になっていますw

必殺技は、『インドメタシンビーム』・『シップカッター』等々・・・。

でも、腰痛の為に戦えません(´▽`*)










・・・まぁ、どうでもイイですねw








さてさて。



『イイね!』のクローズアップの中で、

みんカラ+の某ショップ『ア○ョキング』さんのブログにも載っていましたが(闇の御前シリーズが面白いデスw)、

何でも国内レースカテゴリに、

『スーパーカーレースシリーズ』という新たなカテゴリが出来ましたね。


詳しくはリンク先や、アニョ○ングさんのブログを見て頂くとして・・・。

早い話が、フェラーリやランボルギーニ、マクラーレン他多数の名立たるスーパーカーが

雁首揃えてレースしますよ~的な感じです。

その情報を初めて見た時には

『お!面白そう!!』

なんて思ったのですけど・・・。

公式サイトを見て、自分が思ったものとはちょ~っと違う感じだったので

テンションダウンですw

てっきり、『より市販車に近い感じのレース』なのかと思いきや、

参加車両は『GT3』といったレース車両・・・。


スーパーGT300クラスと何が違うんだろう(゜▽゜;)



というか、

これなら様々な日本車も入り混じるスーパーGT300クラスの方が

面白いような気がする・・・と思ったり思わなかったりw

今は亡き『ベストモータリング』でやっていた市販車のガチンコバトル的な、

ああいうのが見たいな~(´Д`*)


まぁ新しく出来たばかりですし、

これからどうなっていくのか楽しみ!







Posted at 2014/03/06 10:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

オフ告知ですよ!




こんにちは(^^)/


数日前までは天気も良く、

順調に雪解けも進んできたかと思っていましたが・・・。

昨夜よりまとまった雪が降り積もり、

あっという間にまた真冬の景色に戻りました(^-^;)

まぁまだ3月だしね・・・。

本格的な雪解けの始まる来月までは、

まだしばらく雪と付き合っていきますか~・・・(´Д`)フゥ…。







さてさて。







昨日は仕事が休みでしたので。

いつもの様に、奥さんのアッシーに使われた1日だったのですが・・・。

国道はまだ大丈夫なのですが、

一旦脇道に入ると、凍った轍の凸凹が酷い酷い(゜▽゜;)

車高の低い車は、間違いなくエアロが割れたり、底をガリガリと擦ったり、

亀の子になりますw

そんな状態なので移動は社用車を使ったのですが、

FFなので高低差のある轍からでるのも一苦労(^-^;)

そんな酷い道を果敢に攻めて行ったプレリュードがいたけど・・・

大丈夫だったのかな・・・?w


昼には奥さんにラーメンをおごり、これで暫らくは平和を維持出来る・・・ハズ!

帰宅し軽く自宅前を除雪をした後、

パーツレビューを挙げる為に愛車の写真をパシャパシャ。







レカロのパーツレビューをアップしたので、

もし良ければポチッと『イイね!』をお願いします・・・♡(´▽`人)


既にイイね!を付けて下さった皆様、有難う御座います♪














そしてそして。


まだちょっと先の話ですが、

3月17日の月曜日に、またまたディナーオフをやりたいと思います(*^-^*)

時間は18:30~19:00位からと考えておりますが、

参加頂ける方のご都合等もありますので、メッセージやコメント、

またはLINEにて『参加の可否』、『時間希望』などのご連絡を頂けたらと思います。

今回もancunさんのご提案で、

お店はスガイディノスのすぐ近くにある『ガスト』などいかがでしょうか(^0^)

駐車場も広いし、スープやライスもお代わり自由・・・でしたっけ?w

もし他にお店の希望があれば、遠慮なく言って下さいネ!




Posted at 2014/03/04 10:01:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

☆復ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸活☆



こんにちは(^^)/



最近ネット上にアップされた、ランボルギーニ ウラカンの最新予告映像デス。




カッコイイね!

やっぱり今年は、ヘッドライトのイカリングを取っ払って

こういった感じの今風なLEDライン(?)を入れようかな?

んで、ヘッドライトの中も全面真っ黒にして・・・(´▽`*)


いくらかかるんだろw









さてさて。








絶賛不調中だった我が愛車ですが、

昨夜仕事から帰った後、寒い&暗い中頑張って復旧作業を行なったところ・・・!





見事に復活♪

ほらほら、エンジンチェックランプも点いてませんw


少し走行しましたけど、アイドリングも吹け上がりも全く問題なし(^-^*)




原因はこちらの、

『ルームランプ』のヒューズ切れによる不調でした!

先日のオフ会で、みん友のクマちゃんさんが指摘していた通りでしたw

さすがメカニック♪


でも、このヒューズをチェックする前に他の箇所のヒューズを調べたりしていたので・・・

無駄に時間がかかってしまいましたけど(^0^;)

万が一の時の為にスペア用として買っておいたヒューズがあったので、

取り替えて復旧作業も無事に終了デス。



それにしても、

ルームランプとは全く関係無さそうな箇所から配線を取って

フットイルミを点灯させていたのですけど・・・。

まさかルームランプのヒューズが逝ってしまうとは(汗)

今どきの車の電気系統って、どこで何が繋がって制御されてるか解りませんね~・・・(^-^;)

よく考えたら、

『ルームランプ』と謳ってるのに『15A』なんて高い数値のヒューズを使ってるくらいなので、

きっと他の重要回路の分も担っていたのでしょうかね・・・。


と、素人解釈www


取り敢えず、

今後はもうフットイルミはつけません(^0^:)

室内の照明はしばらく現状のままで・・・。

皆さんも、配線の取り廻し等には十分にお気をつけ下さいませ!




そして、

愛車も無事に復活し、

奥さんも早々に子供と就寝するという事でしたので、

自宅近くの某大型スーパー駐車場にて行われている

『市内みんカラグループオフ会』に飛び込みで参加してきましたヨ(^0^♪













2時間くらい?参加させて頂きましたけど・・・立駐でもやっぱり寒いですね(´Д`;)

靴底も地面の低温で冷たくなってくるし!

早く春にならないかな・・・。


みんカラのグループ以外にも、

3~4つくらいのグループが所々に集まっておりました。


・・・まぁただ、

狭い駐車場内でスピード出して暴走してるグループだったり、

目の前で追突事故を起こしそうになってたりする車両等もいましたが・・・(゜-゜;)アブナイヨ。





そんなこんなで、次の日も仕事なので途中退場した訳なのですけど、

帰ってビックリ、子供と一緒に寝たはずの奥さんが起きておりまして・・・w


「どこ行ってたの?」

と、鋭い眼光で一言(゜▽゜;)

下手に嘘をついても怪しまれるだけなので、

「○○○○に車の部品買いに行ったら、偶然に車友達が居て話し込んじゃったよ」

と答えました(^-^;)

「そうなんだ、早く寝なよ~」

と言って、奥さんは寝室に戻っていきましたが・・・・・・いや~恐かったw

オフ会行く前に奥さんに、

『(奥さんが)寝た後に、買い物で外出するかも』と言ってあったので、

今回は怒られるような事はありませんでした(´Д`;)フゥ…。











さ~て、

愛車も直ったし、またちょこちょこと内装を弄りだしますか~。



勿論、電飾系以外でw










Posted at 2014/03/02 09:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation