• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

GoPro 外部マイク移設はしたものの・・・

前回のブログ(というか動画)内でもちょっと書いたのであるが、
せっかくだから、もうちょっとマフラー音を動画に入れられるように、GoProの外付けマイクの位置を変更しようと思ったのである。

これまでは、タンクの前の部分のダミーカバーをはずした所。ちょうどエンジンの上あたりに付けていたのである。



このマイクをマフラーに近い、シート下に移設するのだ。

シート下に移設するには、そこからケーブルを延ばして、カメラのある前方まで持ってこなければならない。
邪魔にならないように、ここはちゃんとタンク下を通したいのである。

まずは、いつものように、コックピット左右にあるインナーカバーをはずし、左右サイドのフィンの部分のカウルをはずす。そうするとタンクの前にあるダミーカバーを外すことができる。今日はこのあたりの手順は省略である。

そうすると、


タンク前方のネジ2本と、


タンク後方のネジ2本をはずせば、基本的にタンクはフレームから離れる状態になる。



完全におろす必要はないので、このように、前方を上に持ち上げて、スプレー缶などで支えておくだけで十分である。前述のネジをはずして、前方を持ち上げるだけである。

なので、できればガソリンは空に近い方が楽なのだ。



とりあえず、今回はマイクを写真の場所につけた。ツールボックスの横あたりだ。
ここはシートをはずせば簡単にアクセスできる場所なので、あとでいくらでも変更は可能である。

ということで、テストと愛車の写真を撮りに、今日の寒空・強風のなか、ちょっとだけ走ってきたのである。

音の聞き比べは動画でやってます!

それでは、お気に入り写真館です。笑




海がにあいます・・・




はぁぁぁ・・・かっこいい 笑



セクシーだなぁ


もはや自己陶酔 笑



リア周り、ずいぶんすっきりして、精悍になりました!!大満足です!!

では、マイクテスト動画です。
あまり面白くないです(汗)シート下に移設したけど、満足できずの結果でした。

ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2013/01/27 00:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

今夜のつまみは、今治焼豚玉子飯♪
シロだもんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@ro-ad さん、おめでとうございます!自分の娘も今年でした。娘はかわいいですね~♪」
何シテル?   01/14 12:22
Ryoです。初登録です!よろしくお願いします。 30年前に中型をとって、Suzuki GSX400Fにのってました。 その後、長年のブランクを経て、50歳に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CB1300SF車検(2りんかん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 15:18:17
ノジマ DLC シングル +BEET レース仕様 =ノジート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 16:50:39
BINGO(ビンゴ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 22:38:01

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
2014年2月18日、納車されました!! キャンプ用相棒です!!
カワサキ 250TR ニーゴーマル (カワサキ 250TR)
大型までのつなぎのつもりで、オークションで実車確認もせずに、格安で買った250TRですが ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
カワサキ ZX-14Rに乗っています。 あと、カワサキ250TRにも。 最近大型とって、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation