• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

沼津駅前を散策

今日の回送は熱海駅から新富士駅までヤリスHV

エンジンスタートボタン押してもエンジン始動しないのには慣れない

メーターよく見りゃ READY 表示があるからモーターだけで走行できるのよね。

加速したい時のモーターのトルク凄いよね。
気持ちよく加速する。

これでペダルの踏み間違えしたら ミサイルだよね。


今日はこれ1本で終わりだったので

沼津駅前散策




前回改装工事中で行けななった どんぐり へ。

30年前の夏休みは娘2人連れて映画見た後にどんぐりによく来ていた。

12時過ぎだったけど店内は空いていた。

内装は昔のまま
何処を工事していたのか?
三島に座り


注文はいつものきしめん


ホルダーに食券はさみ流れ来た空の桶に入れて さようなら



暫くすると三島のランプが点灯して



桶に入った料理が流れてくるので
しっかり桶をホールドして料理とホルダー取り出す



美味しくいただきました。

お店出るころにはおばちゃんや女子高生入店。

お店の外に出たらキャリーバッグ転がした親子連れ7~8人お店に入ろうとしていた。空いているうちに食事で来てラッキー



又ほさかで栗せん買って



初い~ら
ぐるぐる回っていたら、都まんじゅう配達待ちの看板見て



お店に直撃



都まん 焼き印は



でも一部



あんこう


どんぐりでクリームソーダ―飲みたかったけど無かったので



これで我慢


都まんと栗せん 何んか似た味だった。
Posted at 2025/07/28 19:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2025年07月26日 イイね!

オフィスカー

木曜日のアルバイト

1本目安倍川河口近くから沼津までタウンエーストラック回送

2本目新富士駅近くまで移動して静岡インターチェンジ近くまで回送

御殿場線乗る時313系しか走っていないと思っていてら315系が来た

写真は撮れず
指示にはオフィスカー ハイエース となっていたが実際はキャラバンだった



リヤには会議ができるテーブルやポータブル電源



去年の11月の登録で走行距離80km

これを所有しているレンターカー会社は乗用車メインでやっているところではなく、建機メインにしている会社なのには驚いた。

途中





タミヤの前通過(実は1本目の時も前通たけど撮影できなかった)
本社前も2回通ったけど気が付かなかった。

タミヤと言えば

会長様の訃報

静岡新聞は第1面に



後の方にも記事が



流石静岡県の偉人

3本目は清水から東静岡までフリード回送

東静岡は


(タミヤ会長の記事と同じ日の新聞)
バンダイが新ガンプラ工場立ち上げたばかり

納車場所のすぐ近くだったけど良く解らず

このバイト始めてから清水駅と東静岡駅は初めて使った

新静岡駅から電車に乗ったらタミヤの看板見えた




そして今回も何度かコンテナ列車と遭遇したが写真撮れず

桃太郎の写真は今後の宿題

Posted at 2025/07/26 19:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2025年07月23日 イイね!

物資到着

加工お願いした物資が到着







メタルとピストンの黒光り
これだけでご飯沢山食べれそう。



クランクシャフトは見た目に大きな変化は無し。



Posted at 2025/07/23 08:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2025年07月12日 イイね!

エンジンOH その2

フライホイールも無事に外れて、ピストン外してクランクシャフト取り出して、コンロッド外そうとしたら#1と#4のコンロッド大腿部変形していてベアリングキャップが簡単には外れない。


子メタルは削れてる



他の子メタルと親メタルに損傷は無し。

コンロッド互換で何度か番号変更でGRインプレッサの20X標準タイプのターボ車と同じ部品になるので何とか廃盤は免れた。

一番初めに外したピストンが一番傷があった

#2ピストン







ピストンはWPC加工とモリショット加工予定なので、加工していただく
フリクションさんに確認したら、大きな傷は花王で消えないので、大きな傷があるなら新品部品お勧め。
ということなのだが新品ピストンは廃盤なのでこれが正解か刃判らないが
#1500と#2000の耐水ペーパーでひたすら研磨






これで加工お願いしてみる。
Posted at 2025/07/12 16:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2025年07月10日 イイね!

似たもの同士

 


 ヤオハン(本当はマックスバリューだけど60歳以上はヤオハンと認識している)の駐車場で娘のステラと同じ色のステラさん発見。フロントバンパーの傷はステラさんの勝。サイドシルの凹みはインプレッサの勝。ドアパネルの凹みはドロー、リヤ左マッドガードはステラさん外れかかっているけど、インプレッサは完全に外れているのでインプレッサの勝。
Posted at 2025/07/10 21:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「きしめん来た〜」
何シテル?   07/28 12:18
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6 789 1011 12
13141516171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation