• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

ヒーターホース交換



向かって右は部品有ったけど、左は廃盤



GD用はヒーターコアの出入り口が左右くっ付いている。
2種類ある方両方頼んでみた。



短い方が何とかなりそう



プロテクターはこちらにしてレリーズフォークと間隔開けて、バルクヘッドと当たりそうなところにはプロテクター。

そして



お約束のやっちまったな



パイプかまして


これでどうだ

ついでにパワステベルトとコンプレッサーベルト交換

これで明日はFSWまで無事に行けるはず。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2023/10/07 19:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の作業進捗
タイプTのOさん

終わり見えてきたかなぁ
タイプTのOさん

インスタに展開された今日の作業
タイプTのOさん

ハンドプロテクターを
リセットさんさん

2代目クロエコ号の納車から291週 ...
ブツドリさん

バイクに乗る時は必ずプロテクターの ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年10月7日 22:56
ヒーターホース。自分がストックで余計に買った分で最後だったのかもですね。スミマセン

ブローオフはまた根本からダメになりそうですねえ
まるごと後期とかGRBにするか、ランエボとかの金属のが付けば良いのですが
コメントへの返答
2023年10月7日 23:10
犯人自首してきた。(笑)

何とか取り付け出来ました。

ブローオフそのうちパイプ取り付け部補強するつもりです。

2023年10月8日 5:25
ヒーターホースですかぁ…自分は…サムコのシリコンホースに入れ替えちゃいました、お高いホースなんですが高い分長持ちすると信じてクーラント系のホースは全てサムコに置き換わっております。σ(^_^;)

あ…今日は……FSWでのrally ファンMT参加ですかぁ? 楽しんできてください。(^。^)
コメントへの返答
2023年10月8日 6:11
社外品は頭に無かった。
サムコなら安心。


ラリーフェスタ楽しんできます。

プロフィール

「明日が待ちきれずに参加受付済ませました。
例年のような2日間通しの入場券は無いので普通にスピードウェイの入場券購入みたいです。JAF等割引使って入場してください。
FISCOライセンスでも入場できるみたいです。」
何シテル?   08/12 14:41
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation