• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

すっぴん

20年以上参戦した峠アタックが終わってしまったので
くたびれたステッカー剥がして競技車卒業




オレンジのストライプの下からは元の綺麗なオレンジ色





ストライプが飛石ガードしてくれていた




糊がかなり残った



ケルヒャーのスチーム優秀





自分の車じゃないみたい

Posted at 2024/11/24 15:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2024年11月18日 イイね!

2025年カレンダー

昨日峠アタックから帰ってきたら
静岡スバルからなんか届いた

来年のカレンダー




表紙には



ドライバーは娘にレッスン中のアウトバックお姉さま


2月は



応募が増えてひと枠が小さい

きょ~とさんとじつさんの愛車も発見

Posted at 2024/11/18 13:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか届いた | 日記
2024年11月18日 イイね!

峠アタック終了

今年で峠アタックが終わってしまうので、最後の峠アタックに参戦してきた。

到着したらすぐに声かけられた。

「ここ場所取りしておきました。」

ばるぞーさんでした。

顔は覚えていたけれどお名前思い出せなくてすみません。

もう何年もお会いしてなかった。

某papaさんから譲り受けた青いGC8からGRBに乗り換えれれていた。

他にも元GC8乗りの若者からも声かけていただきました。

長く乗っていて良かった。

練習走行でスイフトコースアウトしたが本番走行では復帰

予定通り午後から本番走行

しかしヘタレな走りで断トツのクラスビリ

トップからキロ10秒遅れ(トップと比べるな)

100mで1秒差が付いている

ばるぞーさんの走り







本日注目は



このインプレッサがどのような走りをするのか?








とんでもないスピードで走りすぎていく



結果は断トツの総合優勝

その上じゃんけん大会で商品も持って行った
持っている人はすごいね

ちなみにこのインプレッサ
ブレーキはノーマルのまま

同乗走行したガレージシロクマ次期社長なな嬢によると
ブレーキかけたいところでブレーキペダル踏んでいないそうだ。

実は本番走行2本目最後の方で
何度もクラッシュから復活しているGDBがコースオフして競技中断

ロアアームのボールジョイント外れてドラシャ抜けからのミッションオイルがコース上に


ボールジョイント修理して復活はしたが、走行はできずに席者で帰宅


20何年か続いた峠アタックは今回で終了だが

来年は別の形で1~2戦あるみたい

まだ群サイとはおさらばできないみたい。


ちなみに御嶽でもGC8良い成績出したみたい

まだGC8 速い車のようだ(ドライバーのスキルも大事だが)


Posted at 2024/11/18 13:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2024年11月14日 イイね!

11/13

今週は木曜日が歯医者 金曜日が雨予報 なので水曜日にアルバイト

1本目
11時御殿場引き取り平塚まで2tトラック回送

乙女峠で箱根越え



箱根登山鉄道で古い方の車両見れた
走っていたので画像は拾ってきた



ロマンスカーも見れた

平塚からは羽田空港国際線のレンタカー引き取りで大鳥居まで

途中新カラーリングの成田エクスプレス
写真撮ろうとしたら発車してしまって眺めるだけだった


京急蒲田駅で乗り換えで4本線路があるはずなのに2本しかない

おかしいなと思ったら2階にもう2本あった

都会ってすごい

熱海駅まで回送だけど指定のガソリンスタンド19時まで
西湘バイパス使ってナビで18時40分ガソリンスタンド到着予定

何とか営業時間に間に合い帰宅

今回も楽しめました
Posted at 2024/11/14 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2024年11月08日 イイね!

11/7 回送

昨日は
まずは静岡インターチェンジ付近から物流センターまで2tトラック回送

静岡駅からしずてつジャストラインで現場に向かう途中

静岡第一テレビの近くを通る

田舎者にとってはテレビ局など夢の存在



英語表記はかっこよい



平仮名は???

Vはブイだと思うのだがビーなんだ

納車してバス停に向かう途中

見たことのある A の文字



青島文化教材社さんだった

時間があれば突撃したいところだが時間が無い

静岡駅まで戻り焼津駅からタクシーで藤枝へ

板金修理下2tトラックを横浜まで

板金塗装終了後の独特のにおいがキャビンに充満
嫌いなにおいじゃないけどね

焼津インターから東名高速 新東名高速 で厚木南インターチェンジまで

しかしここで降口間違えて迷子に

しかし走っているうちに以前金属材料引き取りに来た白銅さんの近く通過
これで一安心出来て立場まで

納車して初めて横浜市営地下鉄乗車

戸塚駅で



成田エクスプレスと出会えた

沼津まで直通電車無いので

小田原まで特別快速


写真は別の駅

小田原からは
伊東行と15分後の
熱海行

迷わず伊東行きで熱海まで

すぐに豊橋行があり沼津目指すが

いつも東京方面から帰る時は新幹線なので三島で降りる習慣が付いているので
思わず三島で降りそうになってしまった

御殿場線は30分待ち
一本あとの電車でも同じ御殿場線なのだが
車両がすでに停車しているので早く乗れれば座っていける
17時過ぎなので発車時は混んでいた
吸われたので乗り継ぎ成功


今回も楽しいアルバイトでした


Posted at 2024/11/08 12:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん) FDAで行くとあっという間」
何シテル?   09/30 20:55
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation