• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

今日のアルバイト

今日の回送は三島駅から下田駅までGR86
その後電車移動して3tユニック車を田京まで

しかし三島駅のレンタカー会社から1km以上歩いて車引き取り

初めて乗るGR86は2.4lなので普通に走っていればパワー不足は感じない

足回りはちょいと固め でもゴツゴツ来ないので許容範囲

伊豆の山道楽しく走れるが、エンジンブレーキの利きもう少し欲しい。

車高が低いので乗り降りが大変

グラベルサスにLSDは必要だな

AWDが染みついた体ではFRはきついかも

万が一次の車買う時は候補の一台

下田駅には踊り子号















踊り子号を見送った後普通電車で河津まで

途中の停車駅ですれ違い列車待ち



油断した



ザフィール踊り子号だった

ここから3tユニック車

ディーゼル6速マニュアル車

これなら山道もかったるくは無い

しかし右カーブでPTOスイッチ横の赤色警告灯点滅とブザー音

左カーブになると消える

暫く様子見て走るが変化なし

道の駅で回送業者のサポートに電話するが解決せず

ブームが固定されていないのか確認するも湖底はされている模様

仕方ないので気を付けながら納車

納車先で確認してもらったら左前アウトリガー固定のレバーが完全にロックされていなかったのが原因

だから右カーブで警告灯点滅するのね

そんなこんまで無事納車して田京駅から三島駅に


やってきたのはヨハネのラッピング電車

Nゲージでこやつは手に入れていない

途中の駅でラブライブサンシャインのラッピング電車とすれ違い


こちらは入手済み

ここからラブライブサンシャイン祭の始まり


三島駅のバスターミナルに2台のラッピングバス





興奮しながら駅のホームに行くと

修善寺発の



踊り子号

伊豆急と伊豆箱根鉄道走る踊り子号どちらも見れるとは思わなかった

実は朝三島駅まで来るのに315系乗れて喜んでいたらすれ違ったコンテナ列車見落とした

今日も楽しく仕事できた。
Posted at 2024/10/11 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

アルバイト開始

ソファーで横になってテレビ見ているといつの間にか眠っているという堕落した生活を改善すべきで

アルバイト始めた

アルバイトする日時は働ける時だけ自己申告

好きな電車に乗って、いろいろな車運転して、オプションで路線バスにも乗れる

レンタカーの回送業務

初めての今日は、1件だけの回送業務

複数回の回送業務があるとさいころの旅のように何処へ向かうかは依頼次第

ただ仕事開始時に何処で開放されるのかはわかっている


初めて身延線に乗った



富士駅で発車待つ間にコンテナ列車通過

キティちゃんがいた



無人駅から徒歩でレンタカー会社まで




軽トラで相良までドライブ

途中ライバル会社ゼロの回送中とのステッカー何枚も貼った佐川の軽箱バン2台発見

無事納車したら路線バスで金谷駅まで





父親が車(パブリカ1000)買うまでは、金谷駅まで東海道線でここから大井川鐡道に乗り換えていた。

およそ半世紀ぶりだけど昔は乗り換えだけだったので駅に降りたことは無かった

初駅舎





西側はトンネル

東側はカーブ

昔と変わらない風景

しばしホーム散策











下り列車


313系と315系併結

上り列車は




313系と211系併結

313系はこれからも乗れるけど少なくなってきた211系の方に乗車

左カーブで沼津駅に入線するのも昔と同じ

御殿場線止まっているのが見えるのも懐かしい

だが

御殿場線発車時刻1分前に沼津駅到着

乗った車両地下道入口付近に停車してダッシュで地下道通って隣のホームへ

でもやさしい御殿場線は東海道本線からの乗り換え客待って3分遅れで発車

何とか無事に帰宅

3連休前で仕事が沢山あるようなので明日もアルバイトだ

何処まで行くのか楽しみ
Posted at 2024/10/10 19:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

ズミ山頂

今年もコ季節が来た~



ズミ山頂

先週金曜日から発売開始





今年はキャラメルりんご味


今までで一番おいしかった





Posted at 2024/10/08 23:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

ラリーファンミーティング

昨日は幕張までお出かけだったけど日曜日はFSWまで

ただ朝可搬ポンプの操作訓練があるので現地着は9時過ぎ

道中大砲牽引した自衛隊のトラック軍団であったり
FSWで開催されていたらしいクラッシックカーいっぱい見たりしながら
一般枠駐車場に(昨日の全国太田会in幕張では一番のポンコツだった)とてもミーティング枠には止められない。

先日デビューしたマクレー車










他にも




















今回その他にも絶対見たかったのが



ミニカー持参






きょ~とさん

レオーネも



同乗走行は外れたけど

じゃんけん大会で

奴田原さんサイン入りYOKOHAMAフラッグゲット



フラッグのコレクションが増えた

昨日は沢山のG10見たけど今日は
3台だけ







他に気になったのが





レガシィ速度記録挑戦時のドライバーさんともお会いできた

KITサービスの小関代表さんからステッカー頂きました



世界のトシのコドライバーテイクスチーム員の井上選手が売り子していたので



マグカップ購入

2日間沢山歩き回ったので早めに会場離脱

お会いしました皆さんありがとうございました。

Posted at 2024/10/07 09:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年10月07日 イイね!

全国太田会in幕張

サイレントヒル太田会のみなさんと参加してきた

他のみなさんは前日から下道で幕張に向かっていて箱根で休息していたのだがもう10歳若かったら襲撃に行けたのだが。

単独で朝5時自宅出発して合流場所の某駐車場に向かうと、奇跡的に某駐車場に入っていくインプレッサ集団発見。
あとに付いて行き無事合流

車体色別に幕張海浜公園駐車場に

なぜか先に出た青軍団があとから到着するハプニングもあったがそれぞれ駐車枠に並べてイベント開催

ほぼ一日雨ふり模様だったがみんなで楽しんだ

気になる車は15インチ装着車






















数台のNA車何台かは14インチ装着車

処分に困っていたユーロテールレンズ500円で並べていたら悩んでいる若者いたので0円で売ってやった
物が無くなるだけでもこちらとしてはラッキー

STIパーツトランスバースリンクリヤブッシュ左右セット2,000円で出したけど、ぶつけて修理が大変という若者に1,000円で放出

売れると思ったシートレールは売れず
確かに他でも3個ほど出ていたけれど何処も売れていなかった

適合しないブレーキマスターシリンダー付きのマスターバック1,000円で交渉したがさすがに売買成立せず
その代わりフロントワイパーモーターとおそらくG11の加圧注水タンクロアを入手
下側の取り付け部の位置が違うが変換ブラケット作れば何とかなる????

ロールケージ装着車も数台
でも女神湖氷上走行での装着率には遠く及ばず

帰りに左カーブで左側に合流するところで左後方見にくくて右側のバンクに乗り上げたのは内緒だ
Posted at 2024/10/07 09:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん) フルバケットシートなんてどうです。自車はBRIDEのフルバケオートバックスバージョンです。
お手軽はやはりブレーキフルードかな?
ステアリングホイール、レーシンググローブなどもどうですか?」
何シテル?   10/24 07:13
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation