• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

ラリーモントレー

全日本ラリー 三河湾 唐津 丹後 はサービスパークの券手に入らなかったり、遠くて行けなかったけど、モントレーは覗きに行った。

高崎インター降りて下道は後ろにスズキ キザシがずっと付いてきた。
ドライバーしか乗っていないが気分的には良くない

8時開場の安中市役所駐車場には8時5分ごろ到着するもすでに満車
第2駐車場に案内される。
そして車内に携帯電話忘れてサービスパークに向かう。
少し歩いたところで後ろから声かけてきてくれたのがこうざさん
実はメール頂いていたが見ること出来ずに車内に
ごめんねごめんね

2人でサービスパークまで歩いて中を散策
ドライバー、コ・ドライバーはすでに競技に出発しているのでサービステント覗いてく。

こうざさん知り合いとお話し弾んでいたのでここからは1人で散策

なぜか保井コ・ドライバーの姿が
調べたらリタイヤした模様

竹平会長に挨拶に行くも仮眠中なのであとで声をかけることにして
オートバックスのサービス覗くもサービスチーフの太田君の姿は見えず。
昨晩タービン交換で遅くまで作業していたそうなのでどこかで休んでいた模様
三枝選手のお父さんの姿も見えなかったので広場の大きなモニターでライブ配信鑑賞



暫くしてじゃんけん大会が始まったがいつものように惨敗

方を落としてトイレに向かうと前方見たことがあるお姿発見
サービスパークに戻ってきた新井大輝君
便器は1個しかなかったので並んで連れションとはいかなかったがちょっとだけお話しできた。



新井さんのコ・ドライバー井上君はテイクスのチーム員だがまだお話しした事は無い
鎌田さんのコ・ドライバー松本君とはこの後サービステントで少しお話



カヤバラリーチームを誘導するのは
ラリーストリーム社長の染ちゃん
この後私に気が付いていただきしばし歓談



三枝聖弥選手迎える三枝お父さん

テイクスのテントに戻ってようやく竹平会長にご挨拶

隣のオートバックスのテントには





JN2車両のサスペンション いつまでも見ていられる



サスペンション点検する石川選手

この後テイクスチーム鎌野選手戻ってきてルーティンのサービス
何もせず見ているだけ
その上写真何も取っていなかった
何しに行ったのか?

南久松、坂井組に声をかけてもらいほぼ知り合いと会うことができた。


テイクスの前のテントギャラリーがすごいなと思っていたら勝田範彦選手のテントだった
気が付くの遅すぎた

サービスパークで気になったのが中国語が飛び交っていた事

勝田選手が出て行った後のtんとにはGRガレージの関係者が引き連れた中国人の御一行様が来ていた
それ以外にも個人で来ているような方々も



サービスパークでスタート待つ冨本、里中組見送って駐車場まで戻って帰宅

途中で
冨本、里中組の後を走行
リエゾン区間の楽しみ

右折する彼らに手を振りお別れして高崎インター向かうはずが左折車線入ってしまい前橋インターから高速
渋滞も無く順調に進むが中井インター先の右ルートのんびり走っていたらR35GT-Rがずっと後付いてきた。
右ルート左ルート合流したら前に行ったけど高性能車で余裕の走り素晴らしい


激しい走りは見れれないがサービスパーク散策もなかなか楽しい
Posted at 2024/06/10 12:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年05月27日 イイね!

富士スバルライン60年

富士スバルライン60年昨日は富士スバルライン60周年記念パレードランに行ってきた。

集合場所は富士スバルランド

途中でスバル360 2台の後になり走っていたら反対方向からもスバル360が一台

もしかしたら人生で初めてすばる360がすれ違うのを見たのかもしれない。

ラビットスクーター先頭に走り出す。



申し合わせたわけではなく偶然にもGF,GC6台が連なって走ることに。



そして私の前は



本物のWRカー

エンジンが市販のEJ20になっているとはいえ排気系はほぼ競技車のまま

素晴らしいエキゾーストノート堪能しながら5合目目指す。

高回転まで回していなくても素晴らしい音色

これだけでおなか一杯

登りながら気になったのはGFにリヤバッグフォッグランプが付いていたのと
SRXのリヤバンパーがノーマルのバンパーではなくトミーカイラのバンパーみたいだったこと

駐車場では6台並べて駐車


GF6 A型

やはり後付けリヤフォッグランプ付きでした。



WRX STI C型

サーキットも走られているのにエンジンルーム内ものすごく綺麗





WRX B型

赤から青に全塗装

ここまでの3台はワンオーナー車
綺麗に乗られていて頭が下がります。



SRX
やはりトミーカイラバンパーで武装されていた



本物のWRCar
素晴らしいの一言


WRXRASTI D型
そして参加者の中で一番のボロボロの車
もう少し外装修理しないと恥ずかしいですね

少し離れたところには


クーペ



E型以降のWRX



E型以降のWRXSTIRA

何と全車グレードかぶっていない

もしかしたら見間違っているかもしれないけど
WRタイプバンパーの比率高し

写真見てもう一つ気が付いた

後期型バンパーが無い。

そしてGCは前期~中期のフロントターンレンズばかり

スペシャルゲストは

新井さんが来ていました。

会社勤めの時の子分がラリー丹後で出メカとして新井さんのサポートしていたので
お礼をしておいた。(上から目線)


GDB系は



S204が1台だけ
でも
山梨県警高速隊のGDも展示されていた



午前中でイベント終了との事だったけど
元祖太田会と静岡太田会のみなさんがいらっしゃるというので暫く待機



大量のGC,GFが集合

皆さんのお顔見て早々に離脱させていただいた


帰りには



総合火力演習の自衛隊車両が沢山走り回っていた



楽しい一日過ごして静岡県知事選に投票
Posted at 2024/05/27 08:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年05月22日 イイね!

先々週

先々週になりますが、沼津市と裾野市で撮影された ミッシング




試写会の抽選に当選したので見てきた。
おそらく千本浜から始まりラブライブの長井崎の旧道から~の
沼津駅北口は沢山出てきて
裾野は地元民ならわかる市営住宅等出てきてた。

気になったのは途中で出てきた沼津市の地図

沼津駅から支線が出ていた。
西南方向に出ていたので三島まで行っていた路面電車ではなく沼津港へ行っていた蛇松線?

どちらかといえばいずっぱこのある三島駅みたいだった。

次の土日はラリチャレ

裾野市運動公園でサービスパーク堪能



クラウンは車両変わって自動ドアの付いたタクシー仕様になっていた



モリゾウさんはFSWあたりにいたようでアニキが注目の的



プラッツのご兄弟さんとも久しぶり



こちらのクルーの応援が一番の目的

オフィシャルしていたワイルダーさんとも会えた。

トヨタの新婚さん2組の旦那さん達もオフィシャルしていた

じつさんとお抱え大工さんとも会えた

抽選会がありスソノンぬいぐるみ須山うどんなど当たるがお目当ては

MCさんに言わせれば WRCのラトバラ選手(確かにたまに走っているけど監督さんだよね)ロバンペラ選手貴元選手サイン入りキャップとTシャツ

ありがたさの解らなそうなお子様に当たっていたがご家族に価値のわかる方がいることを願う

抽選会外れたのでFUJITUBOさんのガラガラ引いて

ポロシャツ当たった


さて今月末は



裾野市民は入場無料みたいなので行ってみるか?
Posted at 2024/05/22 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年05月20日 イイね!

今年のK4GP

監督さんと連絡が取れ今年のK4GP参戦予定していなかったけれど、皆さんが参加希望なら去年のままの使用で良ければ参加するそうです。

あと仮装して競技車まで走るスタート補助要員を探しています。
参加者でなくてもK4GPに興味の在る方もしくは仮装に興味の在る方、コスプレイヤー大募集です。
Posted at 2024/05/20 23:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2024年05月15日 イイね!

ステラさん12ヶ月点検

娘のステラさん 
5年落ちの中古車購入して11年経過。
毎日峠道通勤してるけど、エンジンブレーキ使ってフットブレーキは酷使していない模様。
でも距離も14万㎞となったので12ヶ月点検とフロントキャリパーOHスバルさんにお願いした。
ジャダ―気味だったのでブレーキパッドとローターも交換。
来年の車検時にはブレーキホースとリヤホイールシリンダーASSY交換だな。

しばらくはブレーキペダル踏み代が大きいけど直ぐにあたりが付いて今まで通りの踏み代になるであろう。

LSDオイルは弐号機用
Posted at 2024/05/15 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サントムーンに安全靴買いに来たはずなのについ買ってしまった。」
何シテル?   09/04 14:15
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation