• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

お勉強

大工さんが作業している間に



氷上走行のDVD

FRでスパイクタイヤだから全く同じようには走れないが、勉強にはなる






続いては2008年のK4GP

今年も参加できるのか?
監督さんからは連絡はまだ無い。


新たな参加者絶賛募集中です。
Posted at 2024/04/16 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 十里木ベース | 日記
2024年04月14日 イイね!

某オークション

某オークション覗いているのですが、誰がこんなもの入札するのかと思う物も



ピストンピン抜きと芯出しの工具なんてエンジンOHしなけりゃ必要ない。



ミッション4基なんて置く場所が無ければ大変



ヘッドの部品取りなら在りか



フォークだけなんて余程で無けりゃ需要は無かろうに


ただ、お金があれば全部欲しかった自分がここに居る。

訳が判らないのが



画像1枚だけのブレーキローター

ソリッドなのか、ベンチなのかも解らない物に安いとはいえ入札あり。

そもそもリヤのローター見たこと無い形状しているし


Posted at 2024/04/14 20:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

カライエ取り付け

十里木高原これからの季節は湿気が多くなるので対策に
除湿器導入
水タンクは無くて、外に排気する
カライ設置です。

排気パイプ用にΦ65の穴開けるのですが

柱の無いところに穴開けたら



筋交みたいな柱が現れた

手前にあれば柱のセンサー反応したはずなのに、奥にあったので検知せず。

仕方ないので柱避けたところに開け直し





無事お外に貫通



パイプ出して



カバー付けて完成



もう一部屋付けなければならないけどその作業は来週

ここまでは自分での作業。


この後はお抱え大工さんにお願いした作業


玄関ドア左開きで入りにくかったので、




右開きに改装。

タイヤ用倉庫お願いしてその基礎工事



雨が降り出して今日の作業終了

天気予報雨なんか降らない予報だったのに。

土日は業者さんの作業はできないので、続きは月曜日。
Posted at 2024/04/12 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 十里木ベース | 日記
2024年04月06日 イイね!

街乗りタイヤに交換

ようやくインプレッサ スタッドレスタイヤから街乗りタイヤに交換。




ハブボルトにグリス塗るとオーバートルクになるとか、緩みやすくなるとか言われているけど。

カジリ防止の為にシリコンスプレーグリス市使用。

ローターハブと固着して外れにくくなるのも防止。



汚いホイール



試運転は十里木ベースまで

道中

後方に



SVXとエクシーガ―

連なって須山の町中へ

須山食堂でエクシーガ―離脱

平日ならばこの先に赤いBE5ブリッツェンセダンが止まっているのだが、今日はいなかった。

別荘地入り口までSVXとツーリング

脱線や通電不良のポイント交換と、レイアウト一部変更。






明日は大工さんと倉庫の相談


Posted at 2024/04/06 19:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2024年04月02日 イイね!

TA64セリカツインカムターボ

富士スピードウェイホテル スポーツカーミュージアムでTA64セリカツインカムターボを期間限定で展示しているので見に行ってきた。

ラリーといえばサファリラリー、サファリラリーといえばレオーネも良いけど、TA64セリカが一番。

当時サファリラリーの結果は2~3日後日刊自動車新聞で見れたのだけれど、とうじの友人トヨタ東富士研究所でセリカラリー用競技エンジンの研究開発していて、夕方合えば前日のリザルト教えてくれて、非常に嬉しかった。



そんなセリカが展示されているのだから行かねばならない。





ラリー車コーナー以前あったフェアレディZ
の代わりにランチャデルタS4



何とトイボネンのマシン



同じく期間限定で展示されているのが





K4GPのマシン

チーム・タイサンのGP-4とGP-5マシン

冬の耐久でお友達がGP-3アルトワークスでチーム・タイサンで参加してたけど、

夏はライバルとなります。


せっかく小山町に来たので

神縄断層へ










左側本州で凝灰岩の岩盤
右側伊豆半島でれき層 砂や砂利

ここへ来るまでの道は川渡があり





サファリラリーかRIDE-BLUEさんのツーリングみたい

車高の低い車はやめた方が良いです。
Posted at 2024/04/02 21:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@きょ~と360 私より被害が大きい」
何シテル?   09/07 17:57
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation