ラリチャレ富士山すそのが地元での開催なので観戦してきた
パリダカの日野のトラック展示
エンジンは過敏のすぐ後ろに台の最前部にあるのね
室内に乗っても良いとの事なので
運転席に座ってみた
染ちゃん参加する前の車両だけどナビシートからの染ちゃん視線
一日のほとんどをこの状態で約2週間乗り続けているのね
今更感心 真似はできないな

そして今回のハイライト 00カーは竹平さん。
クラウンにスターレット

お友達のBURAさんKAZUさん
全日本ラリーのサービス要員として何度か参戦して知り合いとなった(勝手にそう思っている)の方々特にコ・ドライバーとして参戦されている

蔭山さん

奈々ちゃん 坂井君

山下君

こちらは峠アタックでの知り合い
内田御兄弟

知り合いのつもり
保井さん

前日は午前中FSWでレースに出て午後レッキした清水選手をサポートするテイクスの鎌野選手

笹岡君

全日本ラリーには出ていないけどKITサービスさんがサポートしているHA RU選手

明治君

中年の星(初老の星?)国沢さん
特にE-3クラスは激戦

参加者だけでなくスタッフにも知り合いが
ワイルダーさん
オートテストした貯水池?では前後にタンデムシートのフォーミュラカーで同乗走行してた
ウーブンシティ前の歩道で試運転してた COCOMO

お仕事中の染ちゃん
ラリーはSS3でアクシデントがあり
SS5SS6キャンセルとなり公園内SS4が最終に
SS1SS2ともにショートSSだったので各車の差は少ないのだが
SS4は短いSSしか走れなかったうっぷん晴らすために全力以上で走ったクルーが多かったようで、ミスコースが多発して最終結果は波乱の結果となったみたい
激戦E-3クラスは
蔭山コ・ドライバーの赤ヴィッツがクラス優勝
マニュアル車初心者の南久松・坂井組が2位
大急ぎでエンジンOHしてきたBURA・KAZU組が3位
応援していた皆さん大活躍でした
C-4クラスの清水・鎌野組もクラス3位入賞
そして自分は抽選会で焼き鳥ゲット
正しくは嫁と娘の抽選番号の片方が当選したので自分は外れだったのだ
土曜日と今日は天気が悪かったのに日曜日だけは晴れて富士山も一日姿を見ることが出来て良かった、
Posted at 2025/05/12 23:03:39 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記