• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

走り納め納め

29日は走り納めで福島のSSパークサーキットへ行ってきました。

交通情報を見ると東北道はチェーン規制の上に事故で通行止めもあるようなので、常磐道へ。
通行量は少なくて走りやすいのですがガソリンスタンドが22時終了の所が多いのが難点。

郡山東インターで降りると



アイスバーンでした。
ゆっくり走ってSSパークサーキット到着。




仲間内のゆるい走行会なので









サーキットではお目にかかれないような車も走ります。



楽しみにしていた朝一タイムアタックは路面状態が良くないので中止。

午前中は時計回り。



奥の方は滑ります。




午後からは反対回り



なぜか来るはずの無い対向車が現れてパニック。

全力で走ると体も車も持たないので、そめちゃんコーナーでサイドブレーキ使わずに、ブレーキとフェイントだけで振り回す練習。



走っている時はもっと滑っている気がしたのだが、画像見るとそんなでもないな。

まあ下手くそな運転笑ってやってください。



一日楽しんで帰路も渋滞なく帰ることができました。
Posted at 2013/12/30 15:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年11月01日 イイね!

新城ラリー2日目

新城ラリー観戦1日目が終わり車に乗り走り出そうとすると足がつりそうに。
レプリカ車展示場からイベント会場までかなりの高度差があり階段何度も上り下りした影響のよう。
静岡県を横断して自宅に帰っても良かったのですが、今回はビジネスホテル泊。

新城から約1時間 ルートイン浜名湖

最上階10階







朝飯慌てて食べて出発したけれどゆっくり食べてからでも十分間に合ったみたい。

朝の浜名湖 湖畔を走り

新城までの途中 渋滞情報でよく聞く 宇利トンネルの上 宇利峠の下りはパンパンとシフトダウンして気持ち良く峠を下って会場へ。

今日はスバル応援オフ会

じゃんけん大会はアタックシリーズと同じく撃沈

今日も交通整理のボランティア

ギャラリーSSに行く競技車、外のSSに出ていく競技車に「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と声をかけて交通整理。
有名ドライバー、コドライバーもプライベートエントリーの方々も手を挙げて答えてくれて大感激。
特にTRDラリーのきれいなおねいちゃんクルーの時はより気合が入ります。

午前中の交通整理が終わったら、レプリカ展示場の前駐車場にギャラリーSS前のラリー車が集まるのでそこでラリー車観察

昨日デイリタイヤしてしまった勝田、足立組のラックインプレッサは見事復旧されて



復帰



松本選手とお話させていただいたあと
目の前に



山野選手登場



交通整理時の相方夢中で撮影

彼はレーシングスーツ着てレプリカ車だけでなくレプリカ者にもなっていました。
周りには迷惑かもしれないが午後の交通整理は二人でレーシングスーツ着用ですることに



松本さんSSに出陣

しばらく会場徘徊したあと午後からの交通整理に
勝田選手も山の選手も松本選手も無事に戻ってきて一安心

ただちょっと時間がずれて

00カー のかちゃんさんと 0カーの大井選手には会えずじまい

ベストカーのブースにてレアな商品という言葉に騙されて



こんなの購入

でも後日仕事中に寒くなってきて車の中においていたこいつが役に立つとは。


閉会式の後にもデモランがあったり最後まで楽しんだ後は少しだけあとかたずけのお手伝い。



そしてなぜかボンネットが汚れている。
真っ暗な会場で何が起こったのか。

帰りの新東名では何台か競技車と遭遇

とにかく2日間すごく楽しめました。
また来年も応援に来たいですね。





Posted at 2013/11/01 22:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年10月31日 イイね!

新城ラリー

先週末は2日間目いっぱい新城ラリー楽しんできました。

遠足の時の小学生のように目覚まし鳴るより先に起床。

起きたらめまいがしてこりゃ大変と思ったら

地震でした。

そんなことは気にせず出発。
雨は降っているがそれほど強くはない。
新東名快調に西に向かい森PAで仮眠。
起きたら雨ひどくなってました。  でもここまで来たら行くしかない。

新城総合公園到着したら雨は小降り。  でも入口が開いてない。
入口開くまでまってようやく入場。

まずは入口で交通整理のボランティアしてから、会場へ。



KM1緒方さんの所に寄ったら去年初めて会ったのに覚えていてくれました。
ステッカー頂いてしまいました。
ありがとうございました。

テイクスのデミオ



国沢さんリーフ



ヴィヴィオ




GC8




新井Jr




スタート前に漫才披露した  ともさん


デモランの同乗走行の抽選は
ワルデガルドおじさんの1回目の抽選ナンバーは


444


私のナンバーは

445

一番違いでした。
ふん私の人生なんてこんなもんさ。

交通整理のボランティアまたしてギャラリーステージ観戦




芝生広場のオーロラビジョンに生の映像が映し出されます。


ともさんかっこ良かったですよ。

と第一日目終了





Posted at 2013/10/31 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月16日 イイね!

氷上走行会

去年は走れなかった、八千穂レイク氷上走行会に行ってきました。

夜に雪が積もってしまったので、管理人さんの除雪も



雪煙の中です。
そのため

途中で雪を下ろさないと前が見えなくなってしまいます。

でもそのおかげで無事走行することができました。

走り終わってしばらくすると

.
つららが鼻水垂らしたようになってます。

雪の壁が高くて上手く撮影はできませんでしたが、雪壁柔らかいのでボディに大きなダメージはありません





雪壁に突っ込むと雪だるまになります。

今日は若いGC乗りの方も参加されていて



FRPのバンパーが取れても元気に走られていました。

そしてもう一人のGC乗りの子は無謀にもチョンバ号の助手席同乗希望してきたので
正しいコースアウト→スタックの方法教えてきました。

そんなこんなで一日楽しんで参りました。
KITサービス様 コース管理人様
ありがとうございました。

そして参加されました皆様コース塞いで申し訳ありませんでした。
Posted at 2013/02/16 22:13:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月20日 イイね!

今日のお出かけ

今日は群馬、埼玉方面にお出かけ。
まずはKITサービスさんで


エンジンオイル交換。

こちらのお店は、オイル交換するだけでなく、お客の車の状態まで、アドバイスをくれる親切なお店です。

タイロッドのガタがあることを教えていただきました。
本来なら乗っている者が気がつかなければいけない不具合ですので。反省。
早いうちに修理しなければ。


その後は 本庄サーキットで、HASラリーさんの走行会に参加。
壱号機では2回走行していますが、弐号機では初走行。


高速組の皆さんの走りを見てから、走行。
壱号機のタイムより良いタイムで走れましたが、HASスタッフのK藤さんのアドバイスで、2回目の走行は1秒アップ。
さらなるアドバイス頂いて、3本目もタイムアップ。
でも教えてもらったことを、実行できないうちに時間切れ。

さらなるタイムアップは次回にとっておこう。

帰りの東富士五個道路降りるところで、車が多かったのでいつもの裏道へ。


しっかり凍結していたので、ゆっくり走って帰宅。


走行会のジャンケンはいつもどうり1回目で撃沈。

参加賞のビニ本頂いてきました。
Posted at 2013/01/20 23:51:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE けれ間違っていると思う。塗るならハブ穴とハウジングのハブ外側。次回ドラムがスムーズに外れるように。」
何シテル?   08/22 08:52
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation