• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

ちょっとまくはりまで

昨日はちょいと幕張まで行ってきました。
でもオートサロンではありません。
空いていれば寄ってみようとも思ったのですが、混んでいそうなのでパス。
GCも展示は無いだろうし。

行ってきたのは

新井敏弘ファンの集い

初めての参加になりますので隅のテーブルで密かに食事していたら、




どこかで見たことの有る二人がいつの間にか隣にいるではありませんか。


クスコの炭山選手と柳沢選手でびっくり。





3人の楽しいトーク有り。

抽選会有り。

目玉は



ラリージャパンで木にヒットした時のドアパネル。



内側は何も無いので軽いのですが、大きさが・・・・

万が一当たってしまったらGCに積んでは帰れません。

しかしいつものくじ運の悪さで当たることは無かったのですが、当たった方は電車で持って帰るとの事。
果たして無事にもって帰れたのでしょうか?


こちらは夕方からの開催だったので、行く前にこちらに寄ってみました。



結構頻繁に飛行機が飛び回っているので、コンデジで



500mm相当の望遠に期待しての撮影でしたが、イマイチ。
今度はデジイチだな。

でも一日中楽しめそう。

エンジンは747のように4発のイメージだったけど、今は双発(と言っていいのか?)なんですね。
Posted at 2013/01/13 10:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年12月30日 イイね!

SSパーク走行会


毎年年末恒例 仲間内の福島SSパーク走行会に行ってきました。

コース上には雪は無いもののコースは完全ウエット

この状態で朝一タイムアタック開始です。
2番手に走行しましたが、思わぬところで滑り出したりドキドキの走行でした。

その後は


フリー走行ですが路面は濡れたままなので



水しぶきは上がるし



よく滑ります。

滑ることが普通なのが







この方。FR GDB


チョンバ号も横向きます。

でもドライバーは

FR GDBの方。

リヤの足浮き上がってしまうのを対策しなくては。


追加画像





Posted at 2012/12/30 00:51:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年12月23日 イイね!

迷子

ガソリンと灯油を買いに出かけたら、道を間違えて



こんなところに着いてしまった。




どこかで見た車が止まっていました。

しばらく見ていて寒くなってきたところで、娘から買い物に行きたいとのメール。

GDBの方の走りを見ずに、FSWを出ると



赤いGCとすれ違い。
次回は時間帯が合えば良いのですが。


給油後自宅に戻り娘を乗せてまた御殿場インター方面へ。

御殿場高原時の栖はほぼ満車状態。(15時頃)

御殿場インターではアウトレット方面に大渋滞。
信号左折したいのに直進車の渋滞で信号余計に止まることに。

買い物を終え246バイパス下ってくると(17時頃)、御宿北の交差点既に御殿場高原ビール方面大渋滞。

246そのままインター入口超え南側かなり先まで渋滞。
明日はもっと混むかも。

明日御殿場高原ビール行く予定の方、かなり早くから行かないとダメかも。
Posted at 2012/12/23 18:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月03日 イイね!

ネズミの国

きのうは今お邪魔している会社の組合旅行で久し振りにネズミの国へ行ってきました。
奥さんは他に用事があったので娘2人と一緒。


娘撮影

ダッフィーちゃんを買って、タワー・オブ・テラ-のファストパスを取りに行ったらすでに帰りのバスの出発時刻。待ち時間も120分以上なので今回はタワー・オブ・テラーは見送り。

タートルトークやシングルライダー出来るインディ・ジョーンズや待ち時間の短いシンドバット見て
今まで食べれなかったうきわまん食べ、ランドで毎回食べるスモークターキー食べ、あちこちぶらぶら。
前回奥さんと来た時に見て良かったブロードウェイ・ミュージックシアターへ。小さいお子さんと一緒は無理ですが、大人同士ならお勧めのショーです。
ここは撮影禁止なので画像は無し。















持って行ったデジイチは娘に取られたので、コンデジでの撮影です。
ドックサイドステージ横からショー見て、初めてエレクトリックレールウェイに乗りバスの時間があるのでファンタズミック!を横目で見ながら帰ってきました。

以下娘撮影

























やはりショーを撮影するのには望遠レンズが必要ですね。

誰かこのカメラマン雇ってくれる所はありませんかね。今春大学卒業してまだ就職決まっていません。





乗れなかった絶叫マシンは次回か富士急で満喫しますかね。

Posted at 2012/06/03 21:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月30日 イイね!

ss

昨日はSSパークまでお出かけしてきました。

最近は移動するだけで満足してあまり走っていません。


皆さんの走りを見て






後を追いかけ





横に乗せてもらい




一日楽しんできました。




トランクの荷物を降ろすと、車高ちょっと高すぎ。
でも気にせず走行。

センターデフフリーにすると リヤイン側タイヤ空転します。
MT乗りさんと同じくリヤLSD終了している模様。
ロック側で走れば空転しないので暫くはこのまま。
確かLSD本体スペアがあったはず。リペアキットの残りもあるから元気があれば組直し。


主催者のしゅうさんありがとうございました。
TKSさん同乗させて頂きありがとうございました。
参加された皆さんお疲れ様でした。

来年も元気に走り回りたいです。




Posted at 2011/12/30 19:52:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE けれ間違っていると思う。塗るならハブ穴とハウジングのハブ外側。次回ドラムがスムーズに外れるように。」
何シテル?   08/22 08:52
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation