新城ラリーに行ってきた。
チーム員が参加してサービス要員は他の方が行くことになったので
観戦者として行ってきた。
ラリーレプリカ展示から始まり青い軍団のボランティア活動サービス要員
と中の人ばかりだったけど初めて外の人として観戦してきた。
土曜日はちょいと用事があり行けなかったけど
チーム員はクラス3位 2位とは5.6秒差
まだ上に行ける
合同サービスしているオートバックスラリーチームは同じクラスで4位7.7秒差で接戦
もう一台JN2クラス2位まで上がったけど3位からコースアウト。リタイヤとなってしまった。
日曜日第2駐車場からシャトルバスで会場入り
まずはサービスパークで竹平会長にご挨拶
クルーは元気に出発して行ったあと
ガレージKM1さんのテナントに顔を出して
会場内散歩
やっぱ気になるのは


GCのラリーカー
ガレージKM1さんのエンジン解体ショーのお手伝い本の少しだけしてきた
こうざさん Buraさんたちと合流してサービスパーク散策
皆さん応援しているチームが有るのでそれぞれご挨拶に
コバライネン選手がトイレに走って行ったので連れションはネタになるとついって行ったら個室に入ってしまった
その後新井大輝選手にご挨拶。
テイクスチームがクラス1位でサービスインするころから雨が降り始めた
オートバックスラリーチームも3.5秒差3位
順位としては最高の展開でサービスアウトしたが気になる雨は小降りのままだがこの後どうなるのか
公園内のSS9
チーム員鎌野選手の前走車がコースアウトして処理に時間がかかり雨が本降りになってきた。
二人とも無事にSS9走り終えた
ここで雨がひどくなってきたので帰ることにした。
この後鎌野選手痛恨のスピン。
でもそのまま走り切り2位に
最終SSはキャンセルとなり競技終了
鎌野選手残念だったけれど今後のラリーが楽しみ
冨本選手おめでとう
石川選手こちらもこの後のラリーが楽しみです
ラトラバ監督今回私物のセリカ持ち込みデモラン
ラリー北海道は出場する模様

こんなに良く伸び縮みするさすが欲しい
さて次はどのラリーに行けるのか?
Posted at 2023/03/06 10:07:44 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記