• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

暑さに負けずに作業

今年はまだ全日本ラリーサービスのお誘いが無いので、自分の車でサービスごっこ。
ダート/冬足 テイン別タンから ターマック スーパーオーリンズに取り換え。
(ラリーサービスではサスペンションの交換はしないけど)



久しぶりの作業ではリジットラックをトレーリングアームに掛けるなどいろいろと失敗して、






スタビリンクが脱臼してた

気が付いたのが昨日14時50分ごろ

大慌てでスバルにTELしてメーカー直送締め切り2分前に発注完了

外したサスペンションをGC8D4DDベースに運ぶために自宅を出たら
半クラッチで発進してクラッチペダルから足を離してアクセル踏み増すと
エンジン回転3,000~3,500rpmぐらいまで回り0.5秒後ぐらいでガツンとつながる。
シフトアップでは症状出ず。
発進時の半クラッチで症状発生
クラッチが滑っているようではなさそう
センターデフロックすると症状出ず
怪しいのはリヤデフかリヤドライブシャフト

GC8D4DDベースについて確認すると



左右共ドラシャが抜け気味

軽く叩いたが完全には嵌らず

このままの状態で今日スバルで部品引き取って
作業


フロントは難なく完了



リヤは少々面倒



メガネレンチが入らないので加工
削って隙間に入るようにしたけど固着していてなかなか緩まなかった



ラテラルリンクはフルピローなのですぐに下に向いてしまう。
リジットラック一段下だと落下の衝撃で地面にうまい具合にめり込んで簡単に外れなくなる



リヤハウジングとの取り付け長いボルトはグリス塗ってあったので簡単に外れた。






無事ドラシャは所定の位置に

これで明日の峠アタックは無事に走れそう。
Posted at 2024/07/06 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「お昼ご飯」
何シテル?   08/06 11:53
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78 910 111213
14 151617181920
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation