• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

出張

明日は白河IC近くまで社用車エクシーガで出張。

丸和やSSパーク・・・  特に丸和はご無沙汰してます。 仕事より自分の車で走りたい。でもミッション直さないと走れない。


それより明日は、5当日、金曜日、月末と渋滞のてんこ盛り。
大嫌いな首都高渋滞を堪能しなければならないのか。

できるだけゆっくり帰ってくるとしよう。
Posted at 2013/08/29 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

K4GP リザルト発表

http://www2s.biglobe.ne.jp/~madhouse/pdf/1308/k4gp201308-1000result.pdf



ようやくK4GPのリザルトが発表されました。

スタートドライバーの私がクラス42位で次のドライバーに渡してしまったのに、皆さんの激走でクラス28位で完走。

ベストタイムはクラス下から4番目。
クラスの2/3は2分30秒切り。速すぎます。

ベストタイムが早ければ順位が良いというわけではありませんが、チームの皆さんが燃費とラップタイムに気を付けて走ってくれたおかげです。

出来れば200周回りたかったですね。


来年の私のシートはあるのだろうか。
Posted at 2013/08/21 23:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2013年08月18日 イイね!

買ってしまった。

娘についあって本屋2軒はしご。(正確には3軒、ベルシティの本屋に行ったけど無くなっていた。改装みたい)




やはり買ってしまった。
Posted at 2013/08/18 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

異音修理

今月になって出始めたミッションからの異音。
聞こえない振りをしていたが、月曜日の出勤時から周りの人も振り向くような大きな音に。
すでにスバルは夏休み。火曜日の出勤まで我慢して乗り、夜にFSWに行くのには娘のステラを強奪。キャンプ組に挨拶してまだピットにいた監督さんに挨拶。
14日K4GP当日もステラにて移動。
15日富士急ハイランドに行くのもステラ。
ステラ君大活躍です。
昨日の買い物等はフォレスターにて。
しかし他の車に乗っていても事は改善されないので、ようやく今日は実家ピットにて作業。


4輪持ち上げミッションオイル抜くと



交換してそれほどたっていないはずなのに。


黒い

車の下にもぐって奮闘してなんとかリヤエキステンション取り外し。

思っていたプロペラシャフト前のベアリングではなく



その下側



よく見るとボールの形に丸く凹んでいる。(赤丸印)
こやつが原因のようです。

ばらしてあるミッションの部品確認すると、ちょっと音が出ている。
さてどうすんべ
そういえば強化DCCD買ったときにケースも付いていたのを思い出し、そこから外してみたら異音なし。

ガスケットは無いので液体パッキンで組み付け。
汚いオイルもとりあえず再使用。

ここまで約5時間。
リフトとエアーツールあれば2時間はかからないはず。
でも人力でも作業できる環境があるだけで感謝。

試運転では問題なし。
早いうちにミッションオイル交換せねば。
そしてばらしてあるミッションも何カ所か怪しいベアリングがあるのでそれも交換して組まなくては。
Posted at 2013/08/17 18:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年08月16日 イイね!

K4GP

遅くなりましたが 今年の K4GPの報告。

前日の準備は仕事の為参加できずに皆様に準備をお願いしてしまいすみませんでした。

やはり前日の準備が無く本番となると何か感覚おかしいですね。

今年もスタートドライバー務めさせていただきました。

年寄りには涼しいうちに走れるのは助かります。

スタート前に  辰巳さん 発見

去年も同じくスタートドライバーで一緒に走っていました。

運良く近くにリーダー発見。

一緒に記念写真撮ることができました。

リーダーありがとうございました。




せっかくなので顔出しで。

くれぐれもこの顔見かけても石など投げつけることの無いようお願いします。


後ろに見える黄色いヴィヴィオは子紫電とトップ争いをしていた199号車ですかね。


いつものように仮装要員がシール剥がしてコンボイ2列で1コーナーへ向かう途中2台が絡んで停車。

なぜそんなに横向いて止まるほどぶつかってしまうのか。
ゴールはまだ10時間先なのに。
1周回って無事本当のスタート。

チームとしての計算では1周0.5リットルの計算。

2分50秒あたりのペースがそのくらい。
しかし他のチームにはガンガン抜かれます。

負けずに走れるのはコカ・コーラコーナーぐらい。
コーナー立ち上がりではまるで勝負になりません。
他の皆さんガソリンは大丈夫なのか?
約1時間走って次のドライバーと交代。

クラスの順位確認すると後ろから2番目。
たの方々2分20秒~30秒などというとんでもないスピードでした。
来年までにはガソリン使わずに速く走る走り方会得しなければ。

そのあとはチームの皆さんのおかげで順位も上がり無事ゴール。
監督さん、チームの皆さんありがとうございました。

そしてカメラを忘れたので写真はありません。

ゴール後も時間のある方々といつもの通りにファミレスでミーティング。
話が弾み遅くまで居てしまいました。


そしてK4GP翌日は足りなかったGを体感するために娘2人と富士急ハイランドに。
ゆっくり出発したので着いた時には各アトラクション長蛇の列。
まずは初体験の高飛車に
久しぶりに手のひらに汗をかくほど興奮。
その後ええじゃないかに並ぶも機械の調整でしばらく止まってしまったので並ぶの諦めて昼飯に。
食べている間に再開はしたようですが待ち時間が長いので並ぶのが短いところを選んで楽しみ
暗くなり始めて空いてきたフジヤマを最後に乗って帰宅。

今日はぐったりしていたけれど

明日からは異音のしているミッション分解して修理できるか確認しなければ。

Posted at 2013/08/16 19:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お昼ご飯」
何シテル?   08/07 12:44
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
456789 10
111213 1415 16 17
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation