• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

パラシュート降下

今日も元気な自衛隊さん

輸送機から隊員をばらまいていた




電線が邪魔だな

燕さんが特別参加
Posted at 2025/06/09 18:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

雪下ミッション

雪下野菜は雪の下で凍らないように糖分蓄えるようだが、雪下ミッションは特に変化は無かった。



組み上がったと思ったら部品付け忘れていたので



取り付け

次はエンジン



多少の雨でも作業できるように奥にあったエンジン手前に移動



奥にはミッション生やした。
Posted at 2025/05/30 09:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2025年05月17日 イイね!

回送 今週のお題

先日久しぶりの回送アルバイト

まずは
新富士駅から河口湖駅近くまでヤリスクロス

ナビは英語に設定されていた

AWDのモードと電気駐車ブレーキ
前回の河口湖は三島からだったので小山町経由だったけど今回は富士からなので富士宮経由
富士市内は混雑していたけれどわき道入ったらそれほど混雑はしていなかった
上りの山道も軽快に登って行く

河口湖駅手前で有名なローソンの前通過
観光客D結構混んでいた
行政が以前対策していたけど鉄パイプの柵だけ残ってた。
何故ローソンは何も対策取らないのだろう?
青いローソンに富士山が映えると聞いた事があるのだが、他で見たことがある茶色い看板のローソンにしたらどうなのかと思う
納車して河口湖駅に行くと以前ほどではないが観光客沢山
バスの切符買うのに並ぶのだが外国人ばかりなのでなかなか列が前に進まない。
並んだ時には20分後のバス空席だったのが切符買う時には1時間後に鹿空席無し
なのでまた電車移動
立川近辺に行くのに検索するとバスは中央高速日野から徒歩で多摩モノレール 西武拝島線
多摩モノレールに心奪われるがここは電車移動

バス代の方が少し安いが400円出してもこちらを選ぶ

武蔵砂川からはハイエースバンで三島駅北口指定駐車場まで




ステッキ式サイドブレーキレバーって何十年ぶりだろうか?
乗用車しか乗っていない若い子たちは知らないだろうな

免許取った時はコラムシフトにステッキ式サイドブレーキだったことを思い出した。

下道指定なので湘南周りか同志道周り
時間的に小田原あたりで帰宅渋滞に会いそうなので同志道を選ぶ

これが大正解
ラリーにも参戦しているハイエース
車体はでかいが山道クイクイ曲がってくれるしパワー不足は無し
ただ左足ブレーキはできなかった 無理すりゃできるのか?
道中ほとんど車も走っていなくて快適移動
途中コーナーが異常に遅いバイクのおねいちゃんの後に
5分ぐらい追従してようやく前に行かせてもらった
その後路線バスの後に付いたがバスは結構速かったけど左側にバスの止まれるスペースのあるバス停で譲ってもらえた。
流石毎日走っているだけあって走り方スマート
自宅近く通過して無事三島駅北口指定駐車場に納車
Posted at 2025/05/17 21:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2025年05月16日 イイね!

あしたかつつじ





あしたかつつじ群生地に行ってきた












GC8D4DDベースのあしたかつつじも小さいながら咲き出した

Posted at 2025/05/16 18:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日 イイね!

ラリーチャレンジ富士山すその

ラリチャレ富士山すそのが地元での開催なので観戦してきた



パリダカの日野のトラック展示



エンジンは過敏のすぐ後ろに台の最前部にあるのね



室内に乗っても良いとの事なので



運転席に座ってみた



染ちゃん参加する前の車両だけどナビシートからの染ちゃん視線



一日のほとんどをこの状態で約2週間乗り続けているのね
今更感心 真似はできないな


そして今回のハイライト 00カーは竹平さん。



クラウンにスターレット


お友達のBURAさんKAZUさん


全日本ラリーのサービス要員として何度か参戦して知り合いとなった(勝手にそう思っている)の方々特にコ・ドライバーとして参戦されている


蔭山さん

奈々ちゃん 坂井君


山下君

こちらは峠アタックでの知り合い 
内田御兄弟

知り合いのつもり
保井さん

前日は午前中FSWでレースに出て午後レッキした清水選手をサポートするテイクスの鎌野選手

笹岡君

全日本ラリーには出ていないけどKITサービスさんがサポートしているHA RU選手

明治君

中年の星(初老の星?)国沢さん

特にE-3クラスは激戦

参加者だけでなくスタッフにも知り合いが
ワイルダーさん

オートテストした貯水池?では前後にタンデムシートのフォーミュラカーで同乗走行してた

 
ウーブンシティ前の歩道で試運転してた COCOMO


お仕事中の染ちゃん

ラリーはSS3でアクシデントがあり
SS5SS6キャンセルとなり公園内SS4が最終に
SS1SS2ともにショートSSだったので各車の差は少ないのだが
SS4は短いSSしか走れなかったうっぷん晴らすために全力以上で走ったクルーが多かったようで、ミスコースが多発して最終結果は波乱の結果となったみたい

激戦E-3クラスは
蔭山コ・ドライバーの赤ヴィッツがクラス優勝
マニュアル車初心者の南久松・坂井組が2位
大急ぎでエンジンOHしてきたBURA・KAZU組が3位
応援していた皆さん大活躍でした
C-4クラスの清水・鎌野組もクラス3位入賞

そして自分は抽選会で焼き鳥ゲット
正しくは嫁と娘の抽選番号の片方が当選したので自分は外れだったのだ

土曜日と今日は天気が悪かったのに日曜日だけは晴れて富士山も一日姿を見ることが出来て良かった、
Posted at 2025/05/12 23:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん) FDAで行くとあっという間」
何シテル?   09/30 20:55
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation