• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


ジジイになると細かいことが気になる


笑点で水谷千重子(友近)がやっていたネタで着物の柄



マークⅡと言っていたがどう見ても某日産車

マークⅡはこちら



似た日産車 ローレルは



フロントウインカーレンズが白い

510ブルーバード



オレンジのフロントウインカーレンズはオレンジ

バンパーのオーバーライダーもある

車の事となると気になってしょうがない。

Posted at 2025/01/02 20:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

なんて日だ

昨日は三島駅から新宿までセレナeーPOWERの回送で御殿場線で沼津駅まで行ったら
車が踏切に突入して(脱輪らしい)で東海道本線富士駅沼津駅間で運転見合わせ

乗る予定の熱海行も沼津駅手前で止まっている模様
乗りたかったのは8:40発熱海行
バス移動探っていたら

8:41分着 熱海発沼津行が到着
本来ならば車庫に戻るはずの車両だが、折り返し熱海行になった模様
発車前に車内アナウンスで定刻遅れての運行申し訳ありませんと言っていたが
そんなことは無い臨機応変に運行してくれるJR東海に感謝

5分ほどの遅れで三島駅着
新幹線に乗り換えの人達はダッシュで新幹線乗り場へ

こちらは北口すぐ近くの営業所引き取りだからあわてる必要は無し

しかし三島駅北口の営業所にセレナはいない
南口まで歩いて引き取り
伝票渡すために営業所に戻り右折で入ろうとしたら対向車入口で停車
前が詰まっている訳でもなく(詰まっていても右折車いたら入口前開けるだろうに)駅入り口で迷っているようだったが止まるなら迷惑にならないところで止まるか事前に調べておけ。



さすがにモーターの発進加速は気持ち良し

今回高速移動で東名高速回送
通称トラックレーンなのに第一車線空いていても第二車線走る大型貨物車の多い事
その上自車が迫ってきても平気で第三車線に速度差気にせず出てくる
自車が通過するまで待つか、早めに進路変更すれば良いのに
もし事故起こせば通行帯違反も問われて違反点数次第では仕事ができなるなること考えられないのか

何とか西新宿の駐車場に納車したが営業所何処にあるかわからず新宿駅あちこち歩き回った。
やっと営業所見つけたらシャッター閉まってる。
電話しても応答なし
どうすんべと悩んでいたら○産レンタカーの社員戻ってきたので無事納車完了

次は新宿から相模原 南橋本まで電車移動
駅からかなり歩いて到着したら、予定のヤリスではなくステップワゴンに変更したいそう
この場合レンターカーと契約しているのはメビウス21でメビウス21から仕事請け負っているいわば一人親方には変更の権限無し
なので配車担当にメールして支持を仰ぐ
そのメールすぐには来ないので20分ぐらい待った
車両変更承認されてステップワゴンで出発
やはり発進はセレナの勝 でもステップワゴンにはパドルシフトがあって減速が楽
どちらもセレクトレバーは無くセレクトボタン どこにシフトしたのか解らないセレクトレバーより使い易い。

羽田大鳥居近くに納車して仕事終了

横浜まで戻ったら東海道線火事で止まってた。
振替の乗客でごった返してた。
その上suicaがエラー出して駅員さんに対応してもらわなくなったが窓口も大混雑
対処してもらい相鉄のりば向かうが遠い遠い
何とかギュウギュウ詰めの列車に乗り海老名目指す。
海老名ではJRのホームライナーのようなロマンスカー使った列車があり何処へ行くかはわからないけど乗りたくなった。
海老名から新松田
松田から岩波まで大鳥居で検索した乗り換えで帰宅できた

なんだかんだで1時間以上ロスはしたけど運よく移動できた。
ニュースでやってた品川駅は横浜駅の混雑大幅に超えていた。

今年のアルバイトはこれにて終了
Posted at 2024/12/26 11:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2024年12月24日 イイね!

スロープ作り

SJ5フォレスターにSJ8+スタッドレスタイヤ交換




GC8D4DDベースの倉庫からガレージジャッキとタイヤが出し入れしやすいように作っていたスロープ



邪魔な溶岩はつったけどまだ足りないので



ガンガンはつると粉だらけ

先日かったブロアが大活躍



削り切った



砂入れようとしたら砂 氷ってた
Posted at 2024/12/24 18:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8D4DDベース | 日記
2024年12月23日 イイね!

12/18

先週のアルバイト 回送のお題は

御殿場駅から湘南台駅
電車移動して
高尾駅から小田原駅



ウーブンシティの歩道橋南北246号に東西の歩道橋は出来ていたけど
いつの間にか東西県道82号に南北方向の歩道橋も出来てた




御殿場駅送迎で何度か来たことは有るけど駅降りたのは初めてかも



1台目はヤリス





2台めは2400kmほぼ新車のカローラクロス



タイプAの充電コードしかもっていなかったので携帯充電できず

新車はすごいね

車のナビで移動したけど高尾駅周辺は娘の大学があって何度か通ったことがある道

その後通った事の無い道に案内されたら

丹沢アンパン発見
オヤジーズのリーダー主催のバーべキューの後アンパン買いに来たっけ

その後宮ケ瀬ダム回って午前中通った246号へ

渋沢駅前行にも渋滞したけど、帰りは5分以上動かない酷い渋滞に巻き込まれる


ず~と前の方でダンプカーが右に大きく迂回
そうしたら動き出した

渋滞の原因は19日から燃料代上がるのでガソリンスタンドに入る車が数珠繋ぎになっていたため。
スタンド入る車が左に寄っていなかったのか、合図を出していなかったのか、通過する車がボ~と運転して抜かしていかなかったのか???

5円/l値上げだけど60l給油しても300円違うだけ
おそらく5~10lぐらいの給油で駆け込み給油していたのでは
周りに迷惑かけてまで給油すべきではないと思うのだが。
道路塞いでしまうなら時間ずらしてもう一度給油に来れば良いのでは

そこで時間喰ってしまったけど小田原市内で指定の給油所で給油
こちらは空いていた

場所(高いか安いか)と時間帯で違っていたのか?

無事納車して小田原駅からどうやって岩波駅まで行くか考えた
沼津駅経由も少し戻って国府津駅経由も金額的にも到着時間的にも同じ

ならば空いているであろう国府津駅経由選択

予想通りゆったり座って帰宅

しかし最後に罠があった

沼津からだと岩波駅は降りたホームからすぐ出口だが、国府津駅経由御殿場周りだと跨線橋渡らなければならなかった。
疲れた足腰にはちょいとつらかった

さて今週はどこまで行くことになるのか?

Posted at 2024/12/23 23:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2024年12月20日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

去年買ったWINTER MAXX03 は23年29週製造



今年安く買うために製造年気にせず買った56-R 23年28週製造



こんなタイヤ外で保管せずに倉庫の奥の方に仕舞ってあったはずだから気にすることは無いだろう



タイヤ外したついでにブレーキオイル交換



エンジンオイルは冨さん繋がりでモービル1

これにしてからはエンジン内部の不具合な無し



パワステオイルなのかエンジンオイルポンプからなのかオイル漏れ有

アンダーガード上に湿った痕があるだけで外には漏れなし

清掃して様子見



スピードメーター取り出し口からも漏れ有

こちらも清掃して様子見


お友達の間で流行っているみたいなヘッドカバーからは漏れなし

Posted at 2024/12/20 19:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE けれ間違っていると思う。塗るならハブ穴とハウジングのハブ外側。次回ドラムがスムーズに外れるように。」
何シテル?   08/22 08:52
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation