• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

Scorpion is back

alt

4年間のAUDI TT生活でも毒は抜けず...戻ってくることになりました。

以前から繋がっていた方も、これから新しく情報交換させていただく方も、さらっと気軽にお付き合い下さい。まずは新しい相棒の導入経緯について触れておきます。

イタリア本国で"Abarth 695 70 anniversario"が発表された直後は「日本への導入予定は無し」と言っていたディーラー営業の話が一転、2019年11月15日19:58よりネットでの予約注文受付開始!と発表されました。当初の日本への割当て台数も、100台から200台へ拡張されて。

altalt

そして...受付開始後ものの数分で受付終了となり、すぐに「このメールを受信した時点で、お客様は車両を確実に購入できる権利を有しております。」と書かれた申込受付完了のメールを受け取るも、その夜、午前0時過ぎに【重要】アバルト70周年限定車お申込み状況に関するご連絡》と題されたメールが届きます。

そこには「応募後に受信されましたメールを受け取られていても、ご購入の権利をみなさまに提供できない状況となっております。」と書かれていました。「応募データの受付時間順に提供する」とのことで、購入権利の有無については連絡待ちとなりました。

土日を挟んだ3日後の11/18(月)夕方、《○○様の本限定車の購入権は確約されましたことを改めてご案内いたします。》と書かれたメールが届き、ようやく安心出来ました。そんな擦った揉んだの末、新しい相棒がやって来ることになりました。


選んだのは右ハンドルMTAです。以前、丸4年間所有したABARTH500は、左ハンドルMTでした。アバルトを相棒に選ぶのなら、断然、左ハンドルMTをお勧めします。クラッチペダル周辺の広さが一番の理由です。そして(個人的な意見ではありますが)道路の左一杯まで車を寄せやすいことも狭い峠道などでは有利で、運転も楽でした。日本国内で左ハンドル車に乗る面倒は少々ありますが、それを補って余りある魅力が小さなアバルトにはあると思います。

今回、右ハンドルを選んだのは、私だけが運転する車ではないからです。そして、MTAにしたのは、MTAの「息継ぎ」には閉口するものの、そこはパドルシフトやアクセルワークを学んで「克服できるのではないか」という期待感があったからです。果たして、その通りに自分のクルマになるかどうか...

納車予定は来週末。
ナビの選定、ドラレコなど、まだ決めなければならないことがあります。
ブログ一覧 | 695な日々 | クルマ
Posted at 2020/03/04 02:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊
hirom1980さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年3月9日 22:28
おお! 蠍の毒は強力だ…(@д@;;)
お帰りなさい!
納車、楽しみですね!

MTA、何台か乗ってますので感想を…
パンダのツインエアならクルマに任せっきりだと息継ぎが気になりますけど、MTモードで人が程よく介入すると気持ちいいですよ♪
マイチェン前の695も同じで、程好い介入でクルマと遊んでるって気持ちがさらに盛り上がります(^ω^)
本気モードは恐くてまだできてません(借り物ですしね)
コメントへの返答
2020年3月9日 23:45
もどってまいりました!
正確には次の日曜日に復帰です。

TTに乗り換えた後も、ちょこちょこ様子みたり試乗したりしてたんで、全然毒気抜けてなかったんですよね〜(^O^)/

MTAレポートありがとうござます!なるほど「人が程よく介入する」ですか。MT車の前回とは異なる付き合い方が出来そうでワクワクしています。かつての営業によれば「サーキットではMTAの方が速い」とのことでしたが、そういう場所での経験もありませんし、「本気モード」ってのは小慣れてから...ということで。

今後、ちょこちょこ様子を書いていきますので、適度なツッコミをお願いします!

プロフィール

「久しぶりのキリ番44444kmゲット!」
何シテル?   06/13 13:51
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation