• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

定時燃費報告…

約10,1km/L

う~ん・・・通勤メインだからなぁ、ここ最近。

ちなみに昨日朝給油したんで安比往復分は入っていない、つか、安比往復でガソリン約半分使っちゃうのな…。おちおち県外遠征はできないなぁ…、とはいえ、いまのところ県外のゲレンデしかオープンしていないし…。



つか…


店員空気読んでwww


俺を見れば金もってそうか貧乏そうか分るだろwww
おそらく、きょう着ていたもの、持っていたものの総額なんて福沢さん1人で十分に釣りが来るぞwww

そんな万年キングボンビーのワシに…

店員「これ、お買い得ですよ~♪」

なんて…

福沢さんが数人まとめて飛んでいきそうな代物を勧めるんじゃないwww





こんな世の中嫌いだぁ~(泣
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 19:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 19:41
レガ乗ってるヒトはみ~んなバブリーな方しかいないかと!?( ̄ー ̄)ニヤリ

いやいや、みんなクルマ貧乏の間違いですた(^○^)
コメントへの返答
2008年12月23日 18:08
これが車のパーツならそう思われても仕方ないが…。

ぶっちゃけ、まったく関係ないんですよ。
2008年12月22日 20:17
ハッチンは財布の中凍結しとりますが
(o_ _)oチーン
コメントへの返答
2008年12月23日 18:09
同じく、年中ツンドラの大地の如く冷え切った状態ですよ。
2008年12月22日 22:00
ガソリン安くなったしレギュラーになったので文句は無いはず!

今年の夏頃を思い出してみましょう。

次の休みには結構積もってるかもね。
コメントへの返答
2008年12月23日 18:10
文句はないけどね、なんか、もうチョイ伸びそうな気もするのよ。

あとは、本人の踏み方かなとは思うけどね。
2008年12月23日 10:17
通勤で10㌔越えとは…。
僕らからするとひたすら羨ましいのだがwwww
コメントへの返答
2008年12月23日 18:11
完全に通勤オンリーだと10㌔切るわな。一度夏油まで高速使っているからね、それのせいでしょ。
2008年12月24日 8:08
えッ!?
何を勧められたんすかァ?
コメントへの返答
2008年12月24日 8:16
さぁ、なんでしょう?
車のパーツの類でないことは確か。

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation