• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月29日

スバルミーティングinみちのく無事終了!!

スバルミーティングinみちのく無事終了!! 昨日、行われましたスバルミーティングinみちのく無事終了しました。参加台数40台??某HPでは60台となっていたみたいだけど・・・正確な所はどうなんだろう??天候悪化で予定より早く切り上げざるを得なかったのは残念だけど、参加した人たちに風邪でも引かれるよりはいいからねぇ・・・。

 今回のイベントを通じて正直な話、イベント作りの難しさというのがよく分かりました、次回は岩手でやるというような話だけれどコレはまだ当分先の話、もし、また秋田でやる機会があればもっと企画を練り上げて参加者の記憶に残るすばらしいミーティングにしたいなと思っております。




今回は集合写真が取れなかったのでコレでゴメン。そのうち、無理やりな集合写真を作って載せたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/29 19:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

豪雨の第6回スバミ From [ 20代はイケイケ! ] 2006年5月29日 22:39
とりあえずは参加者の皆様方、お疲れ様でした。 予想どうりの雨で参加者の皆様は大変でしたが、無事に終了しましたことにホッとしました。 年内にまた出来ればいいな♪ ↑写真は秋田メンバーwww
ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の色々
ゆうとパパさん

ラペスカ
amggtsさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年5月29日 19:49
昨日はお疲れ様でした司会進行相当苦労したと思われます
次回の岩手行けたら行きますんで・・
今度はツッコミ入れまくりますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年5月29日 20:33
遠い所、どうもお疲れ様でした。ぶっちゃけ、超大雑把なカンペと後はアドリブ全快の司会進行でした・・・orz、合いの手、ツッコミ、大歓迎ですw
今回、あんまりお話できませんでしたねぇ・・・、返す返すもコレは残念・・・。また新潟に戻ってきたので(今日)、もし近いところでOFFやるのであれば顔出しますよ!
2006年5月29日 20:37
新潟の長岡辺りでしたら何度も行ってますんで知人連れて襲撃します・・爆
一言で新潟といっても広いですからね・・汗
2006年5月29日 21:32
おつでした
またまた40台とは
多い台数参加ですね~
2006年5月29日 22:38
正式には41台。少ない方なのかな?

野鳥の会並みのカウント行為はまだまだ遠い…。
次回への課題はたくさんありますね!
みんなでガンガロー!

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation