• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

真訳 雪山活動記録譚ZZ~09~

真訳 雪山活動記録譚ZZ~09~ カッチンコッチン!!








現地に着いたのが9時半ごろだったんですが、綺麗に整地されたバーンが・・・

激硬!!
コンクリートかっつ~の!?


ストックが刺さりません・・・

エッジもマトモに効きません・・・


もう、大暴走状態!!

私ごときの腕前ではもうどうしようもなく、早々に整地での滑走を諦めパークに出向いたんですが・・・


なんでこんなにデカイキッカーばかりつくるんだよぅ!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!


写真じゃ写ってないから判りにくいんだけどね。2箇所あるんだけどデカイ上に高さも結構あるのよ・・・

一回入ってみて飛んだはいいものの・・・敢え無くフラット落ち・・・orz

ハテどうしたものかと困っていたところ・・・

いい場所み~っけ♪わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

銀嶺第1リフト上部の脇、おそらくついこの間まで使われていたであろうキッカーの跡!!程よい大きさで私でもどうにかなる悪寒!!おまけに2箇所もあったのでそこをメインに飛んでおりました!例によってグラブ系のトリックをひたすら練習、ミュートであれテールであれタッチは出来るんだけどガッチリ掴むまではいたらず・・・、そんでもって新トリックとして『コザック』を練習・・・。
コザック:足を左右に広げて、身体を前に折り曲げる
これが初めて挑戦したのですが結構決まるもので・・・、まあ、綺麗なコザック担っていたかどうかはぶっちゃけ判らないんですが(爆
トリックのバリエーションを増やす為にモーグル系の比較的簡単な技も取り入れていこうかと思ったりしているわけですよ。
つーかモーグル系の比較的簡単な技って何があるんだろ??

来週は!ま、仕事で潰れない限り滑りには行くんですが・・・

田沢でガンガン飛ぶか!(今日使っていたキッカーが残っていればだが)
ジュネスで真面目に講習受けるか(コブ、不整地中心じゃなければ良いけど)

現在思案中・・・。
自己流じゃ何れ大変な事になりそうだから講習うけようかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/25 19:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年2月26日 21:06
ダフィー
バックスクラッチャー
ズートニック
あたりか

詳しくはググれw
コメントへの返答
2007年2月26日 22:46
ググって見るぉww

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation