機動戦士ガンダム00
第10話「ガンダム鹵獲作戦」
経済特区 東京

ホテルか料亭の個室にいるルイスのママ。
ルイスを母国に強制送還するために、見合いでもさせる気でしょうか?
でも、ルイスは男連れで登場。
ママン「なら、はっきりと言ってさしあげましょう。お帰りなさい」
沙慈「は、はい!」
ルイス「だめ!」
沙慈「でも」
ママン「おかえりなさい!」
ルイス「だめったらだめー!」
いやはや、意志の弱い沙慈くんです。…つーか、死んだはずでは??
ハイハイワスレロワスレロwww
場面は一転して苦戦を強いられるソレ☆スタの皆様。

網にかけられるキュリオス。苦しむアレルヤ。
アレルヤ「うわあ!来るな。来るな!来ないでくれーーーーー!」

飛行機型なんだから網使っても動けるんじゃと突っ込みたいのは俺だけか?w
だからアレルヤも「アッー!、アッー!」と喚くだけ喚いて、失神wwwTHE END
あっさり鹵獲されるのはガンダムの伝統ですか?

ソーマ「中佐!デガブツがきちゃいました」
なにかしら問題があるとヴァーチェが来るわけですが、ティエリアは苦労が耐えないですな
ティエリア「絶望した!簡単に鹵獲されるアレルヤに絶望した」
アレルヤが捕まってるのを気づいた時このセリフが思いつく人何人いるんだろうかw
まぁ10話ですでに捕まるガンダムっていうのも実に珍しいですが、つーか、種&種死の時は第一話で強奪されたんだから少しはもった方か?
そしてキュオリス諸共極太ビームを打てば全て片がつくと思ってるティエリアですが…
ティエリア「絶望したぁ!2度も避けた!絶望した!」
ティエリア、君もマイスターに相応しくないんじゃないか?

そもそも銃弾など効かない装甲なのにそんなカッターで切れるんでしょうか?
というか捕まった時変形してたのに、なんでこのシーンでは通常形態に戻ってるんだ?
そしてハレルヤさんに人格交代しました、4番艦の運命やいかにwww

「それでも!だとしても!」
と頑張ってみるものを敵に武器を取られるわ、封じられるわw
拘束プレイ&白い液体ぶっかけ状態でヴァーチェ大ピンチwww
武器のないデブはただのデブになってしまいますた(゚д゚)
ぶっちゃけ敵軍もあの主砲武器だけでも持って帰れといいたくなるんだけどw
中佐もやるようで肝心な所が抜けてますw

クリス「スメラギさん!!ティエリアよりファイナルフュージョンの要請が来ています!!」

スメラギ「・・・、仕方ないわ!ファイナルフュージョン承認!!」

フェルト「ヴァーチェ、ファイナルフュージョン、プログラムドライブ!!」

ティエリア「よっしゃぁぁぁあ!ファイナルフュージョン!!」

ナレーション「それは、最強の破壊神、勇気の究極なる姿、その名は勇者王ガオガンダム」

ソーマ「そんな」
セルゲイ「装甲をパージしただと?!」

ティエリア
「剛腕爆砕!ブロークンファントム!!ひかりになれぇっぇぇぇえええっ!!」
一般兵「うわ~中佐~」
ヴァーチェをおさえていたティエレンが消滅。
もはやガンダムとか言うよりも勇者王とかそういう次元のロボットだぞこれは(爆)
そして肩の武器を手に持ち替えただけなのに出力が主砲並に変化しててワロタwww
中佐も腕でもどこでもいいとか言ってたんだからパージしたパーツ持ち帰れよw
突っ込みたい所満載ですが、大丈夫か今後のガンダムww
セルゲイ「作戦中止。現宙域より離脱!」
一般兵「了解!」
ソーマ「中佐!」
セルゲイ「撤退だ!」
宙にうかぶナドレ。

ティエリア「あ~~~!なんという失態だ!こんな早期に、ガオガンダムの機体をさらしてしまうなんて。計画をゆがめてしまった!ああ。ベーダ。俺は・・・僕は・・・私は・・・・」
涙を流して苦悩するティエリア。
う~ん、外部装甲パージしたぐらいで何言ってるんでしょ、このメガネやろうは。

ハレルヤに人格交代して、タオ2をもてあそぶキュオリス。

そこにカッコよくミン中尉が飛び出していきます。
ミン中尉を攻撃するアレルヤ。
ハレルヤ「どうよ。一方的な暴力になすすべもなく命をすりへらしていく気分は」
ミン中尉「わ~やめてくれ!やめてくれ」
ハレルヤ「そいつは命乞いってやつだなあ。最後はなんだ?ママか?恋人か。今頃走馬灯で子どものころからやりなおしてる最中か!」
アレルヤ『やめろ。ハレルヤ』
ハレルヤ「あ?待てよ。アレルヤ。今いいとこなんだから」
アレルヤ『やめてくれ』
ハレルヤ「なにいってんだよ。おまえができないから俺がやってやってんだろ。」
アレルヤ『やめるんだ!』
「あ~そうかい。まったく、おまえにゃかなわねえよ。なんてな。ひゃっはっはっは。楽しいよな!アレルヤ!」
ミン中尉の機体爆破。
ハレルヤのありえない外道っぷりにもはやどっちが主人公側なのかわからんw
アレルヤ「ああ、僕は人でなしだ」
人殺しだろう・・・常考
地球の王留美。

「なんという失態。イオリア・シュヘンベルグの求めた理想をガンダムは体現している。なのに、どうしてマイスターたちはこうも不完全なの」
マターリしている場合じゃないんじゃないか?小娘??
オマイも一応ソレ☆スタの一員なんだから何とかせぇよ、ニート野郎www
まともなマイスターがロックオンだけになってしましましたな
他全部トラウマ狂人と女装野郎と俺が電波ガンダムだしかいませんな
刹那君なんて今回特に目立ってないですしねw
大丈夫か、ソレ☆スタの運命は?

リボンズ「やはり、わたしがνガンダムで出るべきだったのでは・・・?」
アレハンドロ「君が出るのはもう少し先だよ。真の主役が出るのはね・・・。」
ではまた。