• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ハイグリップ ラジアル

ハイグリップ ラジアル 現在、A048を履いているんですが
山を走ると、熱が入らないので
まったくグリップしません。

タイヤ自体も古いので
履き替えを考えているのですが

Sタイヤ
・A050
・03G

ラジアル
・ZⅡ
・RE11
・ネオバ
・ATR-K sport

最近忙しいしサーキット行ってないし、
山を軽く流す事が増えそうなので
ラジアルのほうがいいかな~
って思ってます。

これ良かったよってのがあれば
是非教えてください。


※コメント、メッセージ、お電話等にて
アドバイスありがとうございました。

頂きましたご意見を参考に
「ZⅡ」
に決定いたしました。

ありがとうございます。
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2012/11/18 11:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 15:53
レースカーは元々048で走ってましたが、途中から03Gに変えました。
050との比較は出来てないですが、03Gの方がレース中盤も安定してグリップしてたかな。


ラジアルはネオバがダントツでよかったですが、なんせライフが短い・・・
その点BSは長く使えそう。
EG6にはZ2入れてますが、横の剛性感が高く、しっかり食ってました。

山メインなら、間違いなくラジアルでしょう。

ATRはいまだ試せず・・・

興味あります
コメントへの返答
2012年11月18日 16:03
超プロのご意見ありがとうございます。

03Gも試したいのですが
山を走ることが多くなりそうなので
ラジアルで行こうかと思います。

ネオバは履いたことあるんですが
減りだしてから早いのとグリップの
落ちが気に入りませんでした。
あとAD08に14インチも無いし。

ZⅡかATRになりそうですね。

中山も視野に入れて
購入したいと思います。
2012年11月18日 16:50
お疲れ様です。僕はZ2使ってます。過去にネオバもRE11も使ったけど、Z2が性能や価格的に一番しっくりきます。絶対的グリップより、コントロールしやすいところが気に入ってます。
コメントへの返答
2012年11月18日 17:04
なるほど~
一番最近でてきたタイヤというのも
魅力の一つですね。
2012年11月19日 1:08
ATR使ってます~。普段履きならZⅡがいいですね。
コメントへの返答
2012年11月19日 9:20
ATRどうなんですかね?

幅が広いみたいなので
うちのワークスならリアフェンダー
あたるかもしれないです。
2012年11月19日 13:46
自分は今月末にはセミスリいれちゃいますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月19日 15:45
いいっすね
まあ、終わりと言うわけではないので
サーキット行きだしたら
またセミスリ買うと思います

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation