• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

骨折 2箇所(笑)

骨折 2箇所(笑) 先日、山奥で骨折して
帰れなくなって、黒雪号を
置いて帰りました(涙)

かなりハイスピードな場所で遊んでいて
溝にはまってしまい、なんとか脱出したのですが
ハンドル切っても、右のタイヤが動かない・・・・・

その時点でタイロッドというのに気づくのですが
見たら完全に折れており、店長とかお友達に
手伝ってもらいながら、応急処置するも
効果が無く、結局置いて帰りました。

おそらく、カウンターを当てたまま
溝にはまって、ホイルが当り
タイロッドがくの字になって折れたようです。

一旦帰って、ホームセンターで画像のものを購入して
スパナを添え木にして、なんとか店長の店まで帰りました。

翌日に現場についたとき、こんな感じ(笑)



向かって右に、こんもりしてるのが
黒雪号(笑)

除雪された雪とかで、脱出するのが大変でした。

で、もう一箇所の骨折は



フロントショックが曲がってました(笑)

前のシーズンも置いて帰りましたが
今シーズンも・・・・・(笑)

ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2014/02/06 12:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 16:16
Σ(゚д゚lll)ヒェ〜、雪すご〜!怪我とかなかったですか?
コメントへの返答
2014年2月6日 18:04
怪我はだいじょうぶですよ~

でも今年は少ないです(涙)
2014年2月6日 17:09
お疲れ様です!(^^)


雪がめっちゃ凄いですね…(¨;)今年の新潟は…殆ど降ってません(爆)


真面目な話、気をつけて下さいね(汗)
コメントへの返答
2014年2月6日 18:05
お疲れ様です

新潟で少ないんですか~

まあ、雪なんでそんなに
怪我とかないですが
気をつけます。

ありがとうございます
2014年2月6日 19:33
凄い雪!

大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2014年2月6日 21:29
身体は大丈夫でしたが
車がね〜
2014年2月6日 20:57
今日こっちもそこそこ積もりました(*^^*)

で、仕事帰りに山行ったら…除雪したばっかでツルツル(ToT)何度か刺さりそうになりました(^_^;)

お互い気をつけましょ♪
コメントへの返答
2014年2月6日 21:31
デスね〜
でも、私はへたっぴなので
あかんすわ〜
2014年2月6日 23:24
ウチの方だと平地でこの位は
一晩で積もりますよ(驚)

正直4WD車でもトランクにスコップを
積んでいます(笑)

スノーターマック楽しいですが、
気をつけて!!
コメントへの返答
2014年2月7日 8:34
これでも、今年は少ないほうで
あまり楽しめません。

雪はほんと、練習にらなりますね。
2014年2月7日 0:39
壊れて置いて帰るのは辛いっすね~

しかし雪の量ハンパない…
羨ましい限りです♪
コメントへの返答
2014年2月7日 8:35
いやいや〜

今年は雪の量より
田中さん?がうるさくて
新聞にも載ったし、厳しいです
2014年2月7日 16:14
こんもりしている黒雪号、ビックリですね!(◎_◎;)
言われなきゃ 車があると、わからないかもf^_^;

重症だったみたいで 大変ですね…
気をつけて 楽しんでくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月7日 17:31
そうなんですよ、一晩で
こんにりました。

下手くそやし、気をつけます(涙)
2014年2月8日 10:52
早く治って走れるといいですね(^^)そんな、むちゃくちゃ出来る車があるのが羨ましいです(≧∇≦)

こっちも今日明日は結構積もりそうなんで、雪遊びをしに行こうかと思います♪
コメントへの返答
2014年2月8日 10:57
ありがとうございます。

実はステアリングギアボックスの
シャフトも曲がっており
交換しました(涙)

あと右のナックルも・・・・

車にはかわいそうですが
こればっかりはやめられません

雪遊び、お気をつけて
(私が言うのもなんですが・・・・)


プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation