• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

包帯が来た

包帯が来た ナースになります(笑)
ブログ一覧 | アルトワークス部品 | クルマ
Posted at 2016/09/12 15:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

あがり
バーバンさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 21:06
バンテージ巻くと割れやすいと聞いた事あるんですがやっぱりしっかり巻いた方が良いんでしょうか?うちは全部には巻いてないです。
コメントへの返答
2016年9月12日 22:26
Newsのマニは割れないと思いますよ。

バンテージはエンジンルームへの熱を防ぐのと排気の温度を下げないで流速を落とさないという意味もあるようです。

タービンは熱交換機でいかに熱い熱をタービンに当てるかというのが重要とか色々あるようですが、基本カッコイイから巻いてます(笑)
2016年9月13日 8:01
ステンレスも言うほど耐熱性がないところに包帯巻けばさらに高温になるので余計割れやすいと言う意見もありますね~まぁ軽自動車はそこまで温度上がらないと思いますが

メンテでお世話になっている社長がたまに困った客の中で「エキマニ取り付ける「ついで」に巻いてください♪」を言ってくる客がいるらしいです
「エキマニ取り付けるよりもバンテージ巻く方が手間が掛かるんだが・・・・手がチクチクするし」と嘆いておりますw
コメントへの返答
2016年9月13日 10:52
軽自動車も排気温度は普通車と同じようにかなり上がりますよ。攻めたらタービンまで赤くなりますから(笑)

巻くの手間かかりますよね~、私もできればやりたくないです(笑)
2016年9月13日 12:25
そうでしたか。やっぱりnewsは割れにくいみたいなんですね。時間あったら全部巻いてみようと思います!
コメントへの返答
2016年9月13日 14:50
体感できるかどうかは、微妙ですけどね(⌒-⌒; )
2016年9月14日 8:26
やっぱり ヒゲはやして化粧した人になるんですね((((;゚Д゚)))))))

しかもボンテージって((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2016年9月14日 12:31
だいぶ間違ってるけど、みんなあの人が大好きなんやね^ ^
2016年9月16日 21:31
優しく巻いてください…

(//∇//)


コメントへの返答
2016年9月17日 11:36
優しく巻きますけど、チクチクしますよ(笑)

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation