• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月07日

クラッチについて考える

クラッチについて考える 以前はOS技研のマルチプレートクラッチを使っていましたが、エクセディのメタルクラッチに変更しました。長く使っていて、消耗品の交換時期に来ていたのもあり変更しました。

OSを入れた当初は、かなりパワーアップしても絶対に滑らないだろうと思い導入したのですが、特徴でもあるクラッチを切った時の「シャラシャラ」は車好きには「おおっいじってるな~」と言われ、バイク好きには「乾式ですか?」と言われ(笑)、それはそれで良かったのですが、知らないおばさま達には「あの車、壊れてるんやな」という目で見られるので、今回変更しました。

色々と気になる事もあったので、この際調べてみようと思いました。気になる事とは重量の話です。OSはフライホイールもセットで軽量のものという事と、ディスクは軽いのですが、部品点数が多いのでトータルでどうなるか?という疑問がありました。バネ測りで簡易的に測っているので誤差はあると思いますが、

・OS
フライホイール 4.6キロ
ディスク 0.65キロ
カバー 1.3キロ
プレッシャープレート 0.8キロ
合計7.35キロ ※中古なので新品よりは軽いと思います。

・エクセディ+サイドウェイフライホイール
カバー 1.9キロ
ディスク 1.1キロ
フライホイール 3キロ
合計6キロ ※全て新品

でした。
トータルで考えるとOSは1.35キロも重い事になります。
ちなみにHA21Sのフライホイールは5.4キロ、HB21Sは6.8キロなのでOSは純正より軽いのは軽いですが、そんなに軽くは無い印象です。
スズキスポーツのフライホイールは
HA21S 5.4キロ→3.3キロ
HB21S 6.8キロ→3.7キロ
です。

現在の所、エクセディのメタルクラッチでも全く滑る気配が無いので、価格的にも重量的にもこちらのセットの方が良いと感じました。もしかしたらノンアスでも問題ないのかもしれませんが、激しく熱をもった時などの事を考えるとメタルの方が良いかな?

あと、OSはディスクにダンパー(バネ)が入っていないのでミッションへの負担が大きいかも?というのも変更の理由です。

以上、私個人の意見なので間違っている事もあるかもしれませんが、参考になれば幸いです。


ブログ一覧 | アルトワークスチューニング | クルマ
Posted at 2022/12/07 08:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation