• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

赤が好き? 青が好き?

赤が好き? 青が好き?
シリコン製ラジエーターホースを 買おうと思ったのですが、 赤がいいのか青がいいのか悩んでしまい、 両方買ってしまいました(笑)。←無駄遣いのアホです だけど、最近は雪遊びばかりで 赤矢号には全然乗っていません。 今年に入って、ブログもほとんでしていない・・・・・ 月日が経つのがすごく早い気 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 16:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2013年09月11日 イイね!

HT07-4Aを取り付けるには

HT07-4Aを取り付けるには
HT07-4Aを旧規格K6Aに 付けるには、コンプレッサーハウジングが ウォーターポンプに当たるので 削る必要があります。 昔何度か付けたので、合わせないで ある程度削りました。 一度、車両側を削って 水脈を当てた事があります(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/11 12:53:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | 日記
2013年09月09日 イイね!

HT07-4A A/R12 タービンは、 は~息で回るのか?

分解清掃して、かなり軽くなったので 息で回してみました。 口臭大丈夫? とかいうコメントはお控えください(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/09 13:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2013年09月06日 イイね!

HT07-4A A/R12 タービン

HT07-4A A/R12 タービン
エンジンオーバーホールと一緒に タービンも交換します。 以前はHT07-6で、低回転からの立ち上がり重視で ピークパワーは求めていませんでしたが 今回はハイカムを入れて、ガスケットを厚くし ハイブースト、ハイパワーを目指してみたいと思います。 F4やF5タービンというのも、使ってみたいですが ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 16:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2013年08月29日 イイね!

ワークスR鍛造ピストンの重量

ワークスR鍛造ピストンの重量
内燃機屋さんで、シリンダーホーニングを お願いしてるのですが、計測が終わってるので ピストンをひきとってきました。 重さのバラツキがどうなのか 見たかったので、料理用の計りで 確認して見ました。 0.5g単位なんですが、どれも 169.5gでした。 あまり差が無いので、安心しましたが もっと ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 23:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | 日記
2013年08月17日 イイね!

HT07-4A用インテークパイプ

HT07-4A用インテークパイプ
HT07-4Aを流用する際に、インテークパイプの 口径が、全然違うのでドリフトパパさんに お願いして、作ってもらいました。 溶接が、とても綺麗で見た目も抜群です。 ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2013/08/17 16:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | 日記
2013年05月20日 イイね!

HT07 ラージコンプレッサー用インテークパイプ

HT07 ラージコンプレッサー用インテークパイプ
HT07-4A ラージコンプレッサーの コンプレッサー側は、ノーマルのタービンに比べて 直径がかなり大きくなっています。 ノーマルのインテークパイプの入り口を リューターで広げたりしていますが、 やっぱり口径のあったもので、エアクリーナーから 引っ張って来たいですよね? (ノーマルが31φでHT ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 16:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2013年05月10日 イイね!

強化バルブスプリング

強化バルブスプリング
テイクオフの 高回転まわるくんが来ました。 これでパワーアップするわけでは ありませんが、高回転での保険として。 逆に強化するとロスになると思うけど・・・・・
続きを読む
Posted at 2013/05/10 12:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

ピストン

ピストン
ピストンが、到着しました。 どんな仕様にするか 悩みます
続きを読む
Posted at 2013/05/08 12:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | 日記
2013年04月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
前職のときにお世話になったタイヤ屋さんに 久しぶりに行って、タイヤ交換してもらいました。 ナンカンから、ディレッツァZⅡに履き替えたんですが 帰りの慣らし中でも、切り込んだ時のインへの入り方がクイックで 結構怖かった。 ナンカンの場合は滑るのを見込んで切り込んでいたので 同じようにすると、イン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 15:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation