• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

大事に乗るということ、考えさせられます

大事に乗るということ、考えさせられますこの記事は、大事に乗るとゆうことについて書いています。

ぁるさんの記事を読んで、私も以前から思うことが
沢山あります。

車を大切にする・・・・・・
それってどうなんでしょう?

先日のセントラルサーキットのレースの時

予選ではタイムが悪く、18番グリッドからのスタート。

レース初めて、コースも初めて
そんな中で、思ってはいけないのかもしれないけど

「勝ちたい・・・・」

「少しでも前に進みたい」

という気持ちが抑えきれなくなり
いつも乗っているときは高回転でつながないように
気をつけているクラッチを、
パワーバンドで思い切りつないで
ロケットのようにスタートしました。

「この車ってこんなにスタートダッシュできるんだ・・・・」

なんだか
「俺はお前が思っているよりもっと走れるんだぜ」
と、言われているような気がした・・・・

Sタイヤを履いたクラスの違う車にブレーキングや
コーナリングで追い詰められても
立ち上がりで、一気に引き離す
ストレートで突き放す。

途中熱くなってレブらせたり
激しいブレーキングで、タイヤから白煙が・・・・・

これって大切にしているのかどうかって
あとで悩みました。

車は機械であり、生きているわけではない。

でも、なぜか何かを訴えているように
思える瞬間があります。

擬人化してしまうという、非現実的な事は
賛否両論あるとおもいますが
確かに聞こえてくるように思えます。

「ここはしんどいから、もう少しアウトを
通って欲しい」

とか

「少ししんどいから、ギアと落として欲しい」
とか、
多分自分の中で車が言っている様に
錯覚しているだけだと思うのですが
そんな気がして仕方が無い。

人によっては、ノーマルの倍ぐらいの馬力にして
660ccで180キロぐらい出す。

これって、車の寿命を極端に縮めているし
壊していっているようなもの
って思われるかもしれない。

例えば、寒い地で犬ぞりを引いている犬は
人によっては
「かわいそう」
って言うかもしれないけど、実際は犬は
引っ張りたくて、走りたくて仕方ないのかもしれない。

私の車はどうなんだ?

と考えた時に、先日のセントラルで
どの車よりも、輝いているように見えました。

レースを走るのが全てでなくって、
綺麗に車庫にしまってあるのや、
痛車やドレスアップやドライブだけっていうのも
いいと思います。


私は

「大事に乗る = その車を大好きでいる」

って事のように思いました。

金を出せば、いくらでも買えるし
乗り換えられるけど
そういう人の車とはカテゴリーが違うんでしょうね。

移動手段の道具というよりは、「相棒」
とか、「親友」であるのかもしれない。

いつか離れる時が来るかもしれない
でも、今はそんなこと考えるより
もっと輝かせたい




画像はセントラルでゼッケンを
養生テープで貼ったけど
めくる時にクリアも剥がれました(涙)

次からクォーターガラスに貼ります
ごめんなさい・・・・










Posted at 2014/11/19 16:26:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 678
9 1011121314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation