• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

目標馬力とインジェクター

目標馬力とインジェクターお昼ごはんの用意しながら、ネットサーフィンしていて
インジェクターの容量について調べていたら
面白い計算式がでてきました。

googleで「インジェクター 計算」
と打ったら、TOMEIのエクセルがダウンロードできます。

画像のように必要な馬力とかを入力すると
インジェクターの容量が出てきます。

あくまでも目安なんですが
スズスポの260ccなら、100%つかったら
130馬力出せるみたいですね(笑)

ポンプについても調べられるみたいで
当方の380ccインジェクターなら
82リットル/h
でいいみたい。

165リットル/h
大杉(笑)



旧規格アルトワークスK6Aの燃圧は
2.5kg/cm2が基準圧らしく
ワークスRとか、スズスポの260ccで
全噴射しても、130馬力が限界と言う事になります。
(あくまでも参考で)

だいたいインジェクターは80%ぐらいで
使うのが安全マージンもあって
いいらしいので、260ccなら110馬力ぐらいが
いいのかもしれないですね。
Posted at 2014/12/16 13:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2014年12月10日 イイね!

年末サーキットオフはテレビ撮影があるみたい \(◎o◎)/!

年末サーキットオフはテレビ撮影があるみたい \(◎o◎)/!この記事は、参加者募集! について書いています。

12月29日(月)にモーターランドスズカ
ナビックさんの走行会にて、



アルト・ワークスミーティングinサーキットを
開催させていただくのですが、なんと
テっ、テレビ撮影が来るらしい・・・・

当方テレビに映ったのは、高校生のときに
学校が甲子園に行って、スタンドで応援してる時に
テレビに映ったな~(笑)

走改☆車楽(そうかい しゃらく)
という番組です。
結構面白い事色々と
放映していますよ。


いやいや、テレビに
映りたいとか、そんなんじゃありませんよっ
純粋に車をですね、楽しみたいだけです(汗)


ただ、アルト・ワークスオフをするからには
できたら沢山で盛り上がりたいので
是非みなさん参加してください。
新しいアルトもでますが、古いのも
元気デースって感じで。

また、走行枠もまだ
若干の空があるので、走りたい方は
是非参加してください。

ナビックさんにいいにくい方は
私に言ってくれてもいいですよ
手数料は缶コーヒーになります(笑)

以上
今年最後のよい思い出になるといいな~
って思っております。
Posted at 2014/12/10 19:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月01日 イイね!

恒例の? アルトワークスミーティング in サーキット 開催

恒例の? アルトワークスミーティング in サーキット 開催 この記事は、HOT-Kドラテクアップミーティングについて書いています。

去年も開催しましたが、今年もやる事になりました(笑)

去年は年末ということもあり、交通渋滞でたどり着けないという
連絡があった方もおられるので、参加される場合は
なるべく早く出発してくださいね。

場所: モーターランド鈴鹿

日時: 12月29日(月)

オフ会参加者はパドックの無い方の
駐車場に車を駐車してください。

ゲートオープンは朝の7時30分です。
それ以降ならいつでも入場可能です。

当方も走行する予定なので、その時間ぐらいには
現地にいると思います。

また、お友達のエルボさんも
当日合同でオフ会をする予定なので
みんなで、年末を楽しく過ごしましょう。

もちろん、走行する事も可能です。
前回参加して思ったのですが、かなり初心者にやさしい
走行会です。

とちゅう何度かミーティングをして、初心者の方の意見を
聞いて、どうするか全員で話し合います。

ナビックの吉田さんや、
ナビック?の平田さんはもちろん
参加されているチューニングショップの
方々と気軽に話す事ができます。

当方もトータルチューンワークスの
近澤代表とお話ができて
感激でした。

話しかけるまでは、ちょっと怖かったけれど
とても優しく、丁寧に対応していただきました。

是非、みなさんも
参加してみては?





Posted at 2014/12/01 17:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2025 http://cvw.jp/b/1600008/48710733/
何シテル?   10/14 00:17
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789 10111213
1415 16 17181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation