• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

WPC処理

WPC処理今回のエンジンもWPC処理をしたいと思います。

ピストン
ピストンピン
ピストンリング(すぐとれるしちょっともったいないけど)
親メタル
子メタル
スラストメタル
オイルポンプ

今回はこれだけを処理する予定です。
クランクも考えたのですが、メタルをしていれば
そんなに重要ではないみたいです。

NAエンジンで高回転まで回すなら
かなり重要だと思いますが、ターボなので
それほど重要でないけれど、このぐらいは
やっておきたいところです。

2016年06月22日 イイね!

親メタル クリアランス測定

親メタル クリアランス測定メタルの油すき間をプラスチゲージで確認しました。

基準値:0.020mm~0.040mm
限度:0.065

測定した感じでは0.051mm以上はあるので
限度は問題ないですが、基準値からは
外れてるな~

まあ、大丈夫かな(笑)
2016年06月19日 イイね!

軽量クランクプーリー

軽量クランクプーリーあるお方にお願いして、純正クランクプーリーを
軽量化していただきました。

赤矢号はエアコンが無い為、エアコンベルトが
かかる部分を削って軽量化しています。

よく、アルミとかで軽量のが出ていますが
強度的に心配なので、このような形にしました。

純正:825g
純正加工品:640g

とかなり軽くなります
どんな感じかな~
Posted at 2016/06/19 09:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2016年06月11日 イイね!

メタルの事お勉強中

メタルの事お勉強中次期エンジンのメタルを調べています。

整備書片手に何度も何度も読みながら、何とか理解して進んでいます。整備士学校とかで基本を教えてもらっていたわけでもないので、先ず理解する事が凄く難しいです(笑)

何度も読んでいると、なんとなーく解ってきました。メタルはもっと種類が多いと思っていたけど、意外と少なくて5種類しかありませんでした。(カムのシムぐらいあると思ってた)

で、プラスチゲージなるもので、クリアランスを測るみたいなんですが減っているメタルで測っても意味が無いのかな?先ずは今ついているやつの新品を買って、それで測ってクリアランスが規定値に入らないと、買いなおしかな?そういうとこ、よくわかりません(笑)。そしたらいらんお金使うヤン(涙)

お金が無いので、自分で頑張るしかないわ(笑)
2016年06月09日 イイね!

なかなかかっこいい

なかなかかっこいい昨日はナビックさんに
遊びに行ってました。

色々お話ししてましたが
やっぱり最近は36ワークスが
勢いあるね〜って話で
盛り上がりました。

色々パーツを販売されてて
よく売れているようです。
デモカーもかっこいいですね
今年の京都オフは36ワークスの
デモカーで来てもらいたいな
Posted at 2016/06/09 12:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 678 910 11
12131415161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation