• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

メガホン増殖

メガホン増殖なんだかんだで京都オフまで、3ヶ月ちょっととなってしまいました。
車早く仕上げないと(汗)

少しずつ準備をしているのですが、今回からメガホンを2個にしました。へ? なんでって?
それは、私もちょっとしゃべりたいからですよ(笑)

というのは冗談で、毎年 MC平田さんに盛り上げていただいているのですが、1個では足りない時があるので増殖させました(笑)

旧タイプにはお世話になっているショップさんとか、ラスティさんのステッカー貼ってみました。

今年も寸止め選手権とか、チャリティーオークションをする予定ですが、駐車場のキャパが心配です。いままでは枠を使って駐車していたのですが、今年からは枠を無視して、つめて駐車してもらおうかと思っています。1つの案としては、隣の車との間はA4の紙を縦にしたぐらいの約30cmで駐車してもらおうかと思っています。

もし良かったら皆様のご意見を聞かせてください、よろしくお願いします。
Posted at 2017/06/30 16:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2017年06月27日 イイね!

プロフェッショナル

プロフェッショナル画像はカムの調整式スプロケットです。

F6Aはスライドカムプーリーってたくさん売っているけど、K6Aはほとんどみかけませんね。そこでその道のプロフェッショナルの方に作っていただきました。

メモリが細かく入っていて、素晴らしい出来栄えです。こうして色々なプロフェッショナルの方に助けていただいているな~
Posted at 2017/06/27 13:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2017年06月25日 イイね!

気をつけよう

気をつけよう他のSNSで、ふと見た画像

自分でも、たまにしてしまいます、過去の自慢。

たしかに過去の自慢をして、今も継続して上を目指してますって言うなら進歩していると思いますが、そうでないなら自ら進歩が止まったことを認めているようなものですね。

本人は自慢しているつもりでも、恐らく聞いている人は凄いと思わずに、「あ~この人は過去の栄光をひきずっているんだな」って思っていることでしょう。

年齢や体力的に継続して挑戦できないって事もあるでしょうけど、そうじゃないのに進歩がとまっているのを周りのせいにしたりしているのを見ると残念だなって思います。

進歩するって凄く大変ですが、後ずさりしない為には少しでも前に進まないといけないんですね~
Posted at 2017/06/25 16:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年06月18日 イイね!

ピストン組んでます

ピストン組んでます新品のピストンを組んでます。

基本的にチューニングでなくて普通にエンジンを
組むのであればデアゴスティーニより安くで
簡単かと思います(笑)

部品がまだ揃っていないので途中までしか組めませんが
少しずつ進めます。

Posted at 2017/06/18 12:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス整備 | クルマ
2017年06月16日 イイね!

あぶなかった~

あぶなかった~昨日の事です

荷物が多いのでトラックを借りて滋賀県に行ってました。

帰りにすごくお腹が減って、3時でしたが途中にある天下一品に寄ろうと思いましたが、なんと
お昼と夜以外は閉店・・・・・

愕然としてまた走り出しました。

すると、しばらく走って前の10トントラックが停車しました。

その先を見ると画像のような事故が、まだ事故したてで、EKワゴンの後ろには右側面がボコボコの軽自動車が2台止まっていました。

幸いけが人はいないようでしたが、10トントラックは通れない状況で、うちのトラックは通れそうなので、10トントラックのおっちゃんに
「ごめんな~」
と言って、その場を後にしました。

もし、天下一品に寄っていなかったら恐らく巻き込まれていたでしょう。

それと天下一品が営業していて食べてたら10トントラックが行けずに後ろのほうで大渋滞に巻き込まれていたでしょう。

事故は誰でも起こすし、注意していても巻き込まれたりします、今回は本当に運が良かったというか天下一品に助けられました(笑)

Posted at 2017/06/16 11:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
456 789 10
111213 1415 1617
18192021222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation