• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

おっ お前新入りかっ PART2

おっ お前新入りかっ PART2Mトレさん : おい、黒いの お前新入りか?


黒ケインズ : そーなんです、鉄くずにされるところを助けてもらいました~


Mトレさん : そーなんや、危なかったな
         でも36ワークスでてから、自分ら価値が上がって
         引っ張りだこなんちゃうの?(俺はMトレックやしもっと価値あるけどな)


黒ケインズ : いや~ 自分オートマなんすよ~


Mトレさん : オートマか~ そらアカンわ ゴミやな


黒ケインズ : オートマの何が悪いねん、世の中の車の
          どんだけがオートマか知ってるんか?


Mトレさん : えっ、どんだけなん?



黒ケインズ : 知らんけど・・・・・


Mトレさん : なんやねん、その関西人特有の無責任発言(怒)


黒ケインズ : うっさいんじゃ、錆び錆びが~


Mトレさん : お前も屋根ハゲハゲやろっ


赤足 : まあまあ、二人とも落ち着いて(今日は前から写ってるぅ)
旧規格同士仲良くしましょうよ


Mトレさん : そやな、ごめんな
         そのいかついエアロいけてるで


黒ケインズ : いえいえ、Mトレさんの3連スロットルも軽自動車では珍しいですよね


赤足 : 良かった良かった、梅雨でムシムシしてるけど
      エアコンかけてドライブにいこーぜ






赤矢(心の声) : 俺・・・・・    エアコン無い(涙)
            




Posted at 2018/06/29 14:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2018年06月14日 イイね!

おっ お前新入りかっ

おっ お前新入りかっ赤矢:おい、白いの お前新入りか?

Mトレさん:そうなんです、少しの間お世話になります
        赤矢さんは何年式ですか?

赤矢:平成7年やけどっ




Mトレさん:そうなんや~、俺平成6年式やねん
        俺のほうが学年一個上やな~

赤矢:学年とか関係ないしっ(笑)





赤足(心の声):年寄り黙れ、俺平成8年式で一番若いしっ





みたいな感じ(笑)
Posted at 2018/06/14 13:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2018年06月13日 イイね!

速いと楽しいは違う



ひょんなことから手元に来た、トゥデイのエムトレック FF 5MT

NA660のレースでアルトバンが活躍していますが、トゥデイのエムトレックが
出場していたら、どの車も勝てなかったでしょう。

新規格軽自動車のNAという縛りがあるため、残念ながらトゥデイは
エントリーできないようです。

そんなNAバカっ速の、トゥデイ エムトレックに乗ってみました。

ノーマルで足ぬけぬけ、タイヤヒビヒビですが
めっちゃ楽しい。

エンジンの回り方がターボとは違って、なんて言うのかな~
きもちいい感じ(笑)

例えばGT-Rとか、めっちゃ速いと思いますが、高速道路や
鈴鹿サーキットぐらいに行かないと、本当に楽しめないと思うんです。

でも、このトゥデイなんかだったら、近くの峠とかで制限速度内で
ワインディングしていても、楽しいだろうな~って思います。

シビックとかが楽しいのもこんな感じなんでしょうね。

わけあって、長く所有できませんが
きっちり仕上げて乗ってみたいなって思う車でした。
Posted at 2018/06/13 15:18:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2018年06月07日 イイね!

夏を目前にそよ風なんて(つД`)ノ

夏を目前にそよ風なんて(つД`)ノなんか、エアコンの風に電子関連の
焼けた匂いが混じっているな〜って思った次の日

三段階ある風量の3にしても1ぐらいしか風が出なくなりました(笑)

ブロアファンかレジスターだろうと思いましたが、
部品を探しても新規格用の社外しかありません。
それなら3000円ぐらいなのに。

無いなら純正と思い
調べてもらったら1.7万ぐらいする(笑)

結局品番で検索すると旧規格なら同じようなので、店長ところの
カプチーノから部品どりさせてもらいました。

形も何もかも同じでした。

交換はちょっとやりにくいけど、運転席の足元から
タッピングビス3本で交換できます。

治ってよかった
Posted at 2018/06/07 16:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス整備 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

赤足号オイル交換

赤足号オイル交換最近仕事で遠いとこ行くから距離伸びるなー
Posted at 2018/06/03 09:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
101112 13 141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation