横浜では曇りの日が続いて
ちょっと過ごしやすい!(^^♪
秋かな??秋だと良いな~
こんにちは!暑いの苦手なシュアラスターの清瀬です。
今日は特にお知らせはないのですが、
あんまりブログの更新の間隔をあけたくないので
近況報告をいたしますよ~
SLMTツーリングを開催
6月5日(日)ビーナスラインで行ったツーリングを最後にしばらくご無沙汰にしていましたSLMTツーリングを久しぶりに開催!
SLMTツーリング 道志
8月26日
9月7日
今度は平日ですが、神奈川県の宮ケ瀬~道志で開催します!
ぜひご参加して頂ければ幸いです。(^^)/
※シュアラスターミーティングメンバーのみ参加可能です!(^^♪
是非メンバーになってね!
シュアラスターツーリング ビーナスラインにて
シュアラスターミーティング
現在シュアラスターミーティングメンバーは484名!
9月13日で発足1年になるので
500名になったら嬉しいな!( *´艸`)
今後のシュアラスターミーティングの在り方も
「洗車好き」「シュアラスター好き」が自由に気持ちよく語れる場としてより良い方向にしていきたいと思いますので、これからも、これからの人も何卒よろしくお願い申し上げます。
最近のインテグラ君
約25万キロ走行のDC5インテグラ
(マイカーです)
当然あちこちお疲れの様です。
車は全てのパーツが消耗品です。
ガソリン入れるだけでは25万キロも元気に走ることは出来ないんですね!
最低限なメンテナンスとしてのオススメとして
・エンジンオイル交換
(3000~5000kmで交換、汚れやヘリを確認)
・ブレーキフルードの交換
(1年で交換、汚れなど確認)
・ミッションオイルの交換
(3000~5000kmで交換)
・パワステフルードの交換
(1年~2年で交換)
あとは日々のメンテナンスとして
・ブレーキパッド、ブレーキローターの確認(見る癖あったほうが良いです)
(え?見えない??w)
とにかくね
ブレーキとステアリングの故障は絶対に避けてください!
ホント怖いですから…
現在、インテグラ君は
エンジンマウントの劣化、切れがあり
あとホイールが割れています(>_<)
エンジンマウントは6年使用
ホイールは8年使用しました
しっかりメンテナンスをして故障個所を直していけば全く問題ないので
これからもイベントにサーキットに頑張ってほしいし!
袖ヶ浦のライセンスも取ったので、そこでも活躍をしてもらわないとね!
これからも頼むよ!インテグラ君!(^^)/
マスターワークスタイム
好評マスターワークスタイム!
洗車を学びながら、シュアラスターの最高峰ワックス
マスターワークスを施工体験をしよう!
参加の辞退がありましたので、募集を追加いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
それではまた!!
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2022/08/23 14:08:07