
こんにちは
今日の横浜は雨!
全国的にもそんなに天気は良くない感じでしょうか?
雨の日の運転は本当に気を付けてくださいね!
さて
今日は
みんカラPOTY2022 年間大賞を受賞した用品一式をご紹介!
みんカラPOTY2022 年間大賞
ボディスポンジ部門 殿堂入り
シュアラスター ウォッシングスポンジ
表面のイボイボ?
がボディを撫でる際に
スポンジにあたる面積を減らし
やさしく洗うことが出来る秀逸なスポンジです!w
私はもうイボイボ無いとダメな身体になってしまいました(笑)
そして持ちやすさも重要ですね!
スポンジがくびれているの持ちやすいんです!
(結構重要かなーと思っています)
そして裏面の
ラバー面!!
これも秀逸!
私はこのラバー面無いと無理な身体です(笑)
ちょっと取れにくい汚れや
クリーナーシャンプー使う時や
カーシャンプー1000でホイールを洗う時はこのラバー面が重宝します!
続いては
みんカラPOTY2022 年間大賞
シュアラスター ウォッシンググローブ

使ってみなきゃわからない
この子の凄さ!
指先で車を洗う感覚!
これはとっても気持ちがいい!
そして細かなところまで指が入っていき
車を綺麗にすることが出来ます
グローブに手を入れると指先はバラバラにはなっていないのに
5本の指で洗える感覚があります。
とっても面白いですよ(^^)
そして天然羊毛でやさしく車を洗う事が出来ます!
■注意点
・カーシャンプー1000とゼロシャンプー専用のウォッシンググローブです
・使う時は円を描かず、縦横でお使いください
・使い終わったら水で良く洗い流し手ぐしで毛並みをそろえてください
■清瀬の裏技
犬のブラシでウォッシンググローブをとかすと
綺麗なフワフワに戻ります~
(そっとやってね!)
こんなやつですよ~
つづいては
こちら!
みんカラPOTY2022年 年間大賞
シュアラスター マイクロファイバークロス
とマイクロファイバークロスBIG
マイクロファイバーってなんだ?
なんとなく聞き流している方!
マイクロファイバークロスを触ってみると普通のタオルに感じるかもしれませんが
指先でそっと触ると、なんか引っ掛かりを感じませんか?
それもそのはず!
マイクロファイバークロスの繊維は8マイクロメートル
超極細の繊維で出来ています。
しかもその断面は鋭角や多角の形状をしている為、汚れをからめ取ることが出来るんです!
そして洗車に適したマイクロファイバークロスに仕上げるため
パイル編みにより
表面積を増やし高い吸水性を実現
どおりで洗車がしやすい訳です!(笑)
新品のクロスは吸い込みがあまいので
軽く洗ってから使うと良いですよ~
コーティング施工に使うなら洗ってから使わなくても大丈夫です!
マイクロファイバークロスBIGは
大きい車用の粗拭きに最適です。
とは言え「大きいクロスが好き!」って方にも良いと思います。
マスターワークスの
プレミアムワイピングクロスとどっちが好きか…
良かったらコメント書いてくださーい(^^)
それではまた!
ブログ一覧 |
製品紹介 | 日記
Posted at
2023/03/23 14:51:09