• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

秋川渓谷でニジマス釣り

秋川渓谷でニジマス釣り saltyです。
洗車ネタだけでなく、シュアラスター編集部のカーライフをお伝えしていきたいと思います。

なかなか体調が復活しませんが、半分仕事的なこともあり秋川渓谷の管理釣り場🎣へ行ってきました。

何年も前に自分が東京で釣りを再開するときに、バイク系YouTubeチャンネル『ホワイトベース』の二宮さんから、まずはここで釣る感覚と楽しさを知った方がいいと教えてくれた場所です✨
みなさんも、釣りに興味があってやってみたいという方がいらっしゃったら、初めはこういった管理釣り場で確実に釣れるアクティビティがオススメです👌

釣り初心者な人たち🔰を連れて、東京から車で1時間30分くらいで行ける秋川国際マス釣り場へ行ってきました。


今回は先日購入した延竿(RGM spec 7)を試したく持ってきました。
RGMは釣具へのこだわりがあり、大手とは違いいいものを作りたいというメーカーとしての心意気が感じられて好きなのです。

alt

延竿のケースというと布ケースが一般的ですが、ディテールまでこだわったケースが素敵すぎます。

alt
グリップが握りやすく、今年の渓流のメインロッドにしたいと思います。

alt
もちろん、ニジマスは難なく釣り上げられます。
今年の渓流の釣行が楽しみ😊

2時間もあれば、基本料金で釣っていい10匹を釣り上げられます。


釣ったニジマスをその場でいただきます。
この秋川国際マス釣り場のいいのは、BBQコンロなど持ち込んで自由に調理ができます。

ニジマスは燻製でいただくのがオススメなので、スモーカーを持っていきました。

alt
先日買ったノルウェーのHELLEのノルドというナイフをお試し。
簡単に薪を割ることができます。バトニングまでは時間の余裕がなくできませんでしたが、お店で試した時はスムーズに刃が入るので初心者の方にもオススメです。


alt

初めに釣ったニジマスをソミュール液に浅漬けして、ピチッとシートで水気を取ってスモーカーイン。


alt
時間もないので、焚き火状態で燻していきます。


alt

釣りたてのニジマスの燻製をみんなに食べてもらいましたが絶賛でした。

釣りは楽しいし美味しいからいいですね。


車の中は人でいっぱいなので、ルーフキャリアにトランクカーゴのボックスを積んで帰ります。

alt


車内や服にゼロバリアをスプレーすれば焚き火🔥の匂いも気にならないので、キャンパーや釣り人にはゼロバリアがオススメです。

だいぶ汚れたので、早いところ洗車したいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/20 12:56:14

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18
[ホンダ フィット]Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:45:10

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation