• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

人生には下準備が必要

人生には下準備が必要












最近よく思う事があります。
人生において、何かを成功させる為には事前の準備が必要だと・・・
料理の下ごしらえ、旅行の下調べ、打ち上げ会場の下調べ、修行における下積み、記事の下書きetc・・・
仕事・プライベートどちらにおいても、世の中の9割は下準備のもと成り立っているといっても過言ではないのでしょうか?

そしてそれは、洗車においても同じなのではないでしょうか?

ということで、本日は

下地処理
についてのご紹介を致します!( ゚Д゚)

下地処理(事前の準備)➡ツヤツヤ☆(成功)ということですね。

『ワックスやコーティングをしているのにボディがザラザラしている・・・』
『全然ツルツル・ツヤツヤにならない(TT)』
そんな皆様に是非!試して頂きたいシュアラスター流の『下地処理』を今日はご紹介したいと思います!🚙✨



【下地処理をするとコーティングやワックスの仕上がりが良くなる!】
まず初めに何故ボディの下地処理が必要かと言いますと、ワックスやコーティングをいくら汚れたボディに施工したところで、うまく定着しないんですね(TT)
『鉄粉』や、『水アカ』、『虫の死骸』、『鳥フン』などの汚れが該当しますが、これらの汚れは通常の洗車では中々落ちませんので、下地処理をすることによって、それらの汚れを取り除きます!

また、ボディ表面には微細な凹凸や小さなキズが存在しますので、研磨成分入りのクリーナーで整えることによって、これらの凹凸を平滑化し、ワックスやコーティングを定着しやすくします!

以上のことから、下地処理をすることでワックス・コーティング仕上がりが格段に良くなります(((o(*゚▽゚*)o)))

是非これからご紹介する方法を試してみてくださいね。
(もちろんシャンプー洗車をして、水滴を拭き取った後に行ってくださいね🚙)

【シュアラスターの下地処理アイテム】
alt
こちらが、シュアラスターの下地処理のアイテムラインナップになります😲
左から
☆鉄粉除去
・ネンドクリーナー/ネンドクリーナーソフト
・ネンドスムーサー
ネンドクリーナーはコンパウンド入りですので、経年車やコーティング未施工車、汚れがひどい場合にオススメです!ネンドクリーナーソフトはノーコンパウンドですので、コーティング施工車にもご使用頂けます!用途に応じて選んでくださいね♪
ネンドスムーサーは、ネンド用の潤滑剤になります!ネンドは水をかけながら施工することもできますが、ネンドスムーサーは水よりも潤滑性が高い為キズがつきにくく、すべりもよく素早く施工できますよ!何よりも水が無い環境でも鉄粉除去できるのが良いですね♪

☆水アカ・小キズ除去(コンパウンド入り)
・スピリットクリーナーライト/ダーク
こちらは研磨成分入りのクリーナーで、頑固な汚れ、小キズを落として、ボディ表面をすっきり整えることができます!ライトは淡色車・ダークは濃色車用になります🚙
コーティング未施工車にオススメですが、古くなったワックス・コーティングをリセットさせたい!という方にもオススメですよ✨

☆水アカ除去(コンパウンド無し)
・ゼロクリーナー
こちらは研磨成分が入っておりませんので、コーティング施工車にも安心して使用できるスプレータイプのクリーナーです!
水アカや鳥フン・虫汚れなどを分解して落とします!ウィンドウの軽微な油膜も落とせたり、とても汎用性の高いクリーナーです(*^▽^*)

【まずは鉄粉を除去しましょう】
まずはネンドクリーナーに付属している透明のフィルムで、ボディ表面を触っていきます!
ザラザラしていれば、鉄粉がついている証拠です(××)
alt

続いて、ネンドクリーナーを手のひらサイズ・1cm大にコネコネと成型します♪
alt

ネンドスムーサーを30cm四方に5プッシュほどを目安にスプレーして、ネンドクリーナーを優しく撫でるようにすべらせていきます!
力を入れてこすると傷がつきますので、やさし~~~くなでてくださいね!🚙
alt

最後に、クロスで拭き上げて完了です!
alt
alt

一見綺麗に見えても、こんな汚れが取れます!!
茶色いのは蓄積した汚れ、黒いのが鉄粉ですね。
汚れたら再度コネコネし、綺麗な面で施工してくださいね!

【水アカなどの頑固な汚れや小キズを除去してボディの下地を整えましょう】
続いては、スピリットクリーナーを使って、汚れ・小キズを落としていきます!
ボトルをよく振って、付属のスポンジに500円玉ほど液剤を取ります!
alt

30cm四方を目安に縦・横と磨いていきます!
先に9か所ほど、スポンジをスタンプするようにして液剤をつけておくと、均一に施工することができますよ。
alt

スポンジには『若干』圧をかけるくらいの力を入れますが、力の入れすぎは禁物です!
ほどよく圧をかけましょう!
alt

液剤が乾き切る前に、クロスで拭き上げて完了です☆
alt

alt

ドアノブの小キズもスッキリ!!( ゚Д゚)
ネンドクリーナー+スピリットクリーナーのコンボは、本当にオススメですよ!!🚙✨

こちらはコーティング施工車の方にオススメなゼロクリーナーです!
汚れが気になる箇所にスプレーをして・・・
alt

濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスでしっかりと拭き上げて完了!
とっても簡単ですよね😊
alt

alt

ミラーについた虫汚れもスッキリ!(/・ω・)/


以上がシュアラスター流の『下地処理』になります!!
ツルツルツヤツヤボディはとっても気持ちが良いので、是非試してみてくださいね(#^.^#)

今日は『下処理』しておいた夕飯の鶏胸肉を楽しみに帰路につきたいと思います~🐔
それではまた!

☆☆☆☆☆セール情報☆☆☆☆☆
alt

シュアラスター公式オンラインショップにて、
シュアラスター商品が40%OFFでお求めいただけるスプリングセールを開催!
期間:3/1(金)~3/7(木)23:59まで
公式オンラインショップはこちら

☆☆☆☆☆オフィシャルサイト情報☆☆☆☆☆
シュアラスター公式サイトでは洗車に関する情報やお得なセール情報を随時発信中!

設問に答えて頂くだけで、シュアラスターからあなたにオススメの洗車用品をピックアップさせて
頂きます!
ブログ一覧 | 豆知識 | 日記
Posted at 2024/02/29 21:28:24

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18
[ホンダ フィット]Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:45:10

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation