• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュアラスターのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

RED Memoryがパーツオブザイヤー11冠の映像を公開

RED Memoryがパーツオブザイヤー11冠の映像を公開

こんにちは!
シュアラスターです。
本日2度目のブログです。









なな、なんと!!
ユーチューバーのREDがパーツオブザイヤー2017上半期 11冠を祝って映像を作ってくれました!!

RED、ありがとー!

REDファンのみんな!
さっそく見てくれ!



↓↓動画はこちら↓↓




7月3日まで、11冠を祝して対象商品50%OFFキャンペーンも実施しているので、ぜひ、この機会にご利用ください。キャンペーン詳細は以下の詳細ページからご覧ください。






◆◇◆◇◆ Information ◆◇◆◇◆



--------------------------------
カーウォッシュマイスター
シュアラスター製品の効果を最大限引き出すための講習会をイベントなどで行っております。
シュアラスター製品の効果を最大限引き出すため、シュアラスターの社員が使い方やTIPSなどを伝授します。ご参加いただいた方には認定証とマイスターバッチ、製品サンプルをプレゼント!
会場など決まり次第随時、サイトに掲載しみんカラ、Facebookなどで告知いたします。

Facebookグループ『シュアラスター クラブ』
シュアラスターファンの集い『シュアラスタークラブ』
シュアラスタークラブでは、シュアラスターファンの集いの場。
洗車について困ったことや愛車自慢などを投稿しよう!



★シュアラスター製品の購入★
Posted at 2017/06/27 17:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月27日 イイね!

[レビューまとめ]第七回目 デリケートな足元をコーティング!

[レビューまとめ]第七回目 デリケートな足元をコーティング!





おはようございます!
シュアラスターです。









みんカラユーザーの皆様、いつもレビューを書いていただきありがとうございます。

週火曜日は【みんカラレビューまとめ】の日です。

本日の【みんカラレビューまとめ】
デリケートな足元をコーティング、と言えば!


【ホイールコーティング】


ホイールコーティング』です!
コーティングというと、『ゼロシリーズ』のイメージだと思いますが、ホイール専用のものもあるんですよ。
ちょっぴり存在としては地味になりがちですが、いやいやどーして。
たとえるなら、車のシューケアみたいなもの。
おしゃれな男は足元にも手を抜かない!


使い方は簡単

洗浄後、完全に乾かしたホイールにホイールコーティングを均一に噴射。
液剤が乾かないうちに、付属のクロスで薄く塗り伸ばします。
その後、よく拭き取り、施工後は約1時間程度乾かします。
コーティングが定着することにより、汚れのつきにくいホイールが完成です。


それでは、皆さんからどう評価いただいているか見てみよう!




〇良いところ〇

汚れが簡単に落ちるようになる
・汚れも付きにくくなり、水で流すだけで簡単に綺麗になるのでオススメです!(MOYASHI様)

使ったら汚れるのは仕方がない。
でもその汚れが簡単に落ちるのはうれしいですよね。
足元は意外と目立つ場所、いつでもきれいにしたいものですね。


ピカピカになる


ガラス系コーティング効果で仕上がりが変わります。
ボディをつやつやにしたら、足元もそろえたいですね。


簡単!

何かと忙しい毎日。
簡単に使えるといつもきれいが続けられますね。







×不満なところ×
匂いがきつい
人にもよるけど、若干匂いがキツイ?感じがしました。(セラミス様)

・臭い。(ぶしぇーみ様)

・ニオイが好きになれなかったので★1個減点!で★4つってことで・・・。(じむエクおやじ様)

独特のかおりがちょっと…といいうご意見が多かったです。
ホイールクリーナーのように爽やかなかおりになれば、もっと使いやすくなるでしょうか。


付属のクロスがイマイチ
・下処理をしっかりしないとコーティング前の汚れが落ちない(^^; (△グリン△様)


コーティング力が高いので、下処理をしっかりすることをおすすめします。






□まとめ□
皆様、『ホイールコーティング』にもたくさんのレビューありがとうございました!

ホイール系って、優先順位としてはなんとなく後になりがちな部位ではないでしょうか。
専用の製品がありますが、『カーシャンプー1000』や『ゼロコーティング』など、ボディと併用できるものがあるのも理由の一つだと思います。

ですが、足元は特に過酷な環境にさらされる場所。
特に摩擦によるブレーキダスト。
摩擦がおこるということは、高熱になるわけですが、耐熱性にも優れているので汚れが落としやすくなります。
汚れが付く前のケアで、後のお手入れがとても楽になりますよ。

忙しくてあまり時間をかけたくないという方にもぴったりな製品です。
一度、ホイール専用の『ホイールコーティング』の実力を実感してみてくださいね。



今後も『カーウオッシュマイスター』をどんどん開催する予定です。
わからないこと、疑問などがある方はぜひぜひご参加くださいね。

良いレビューはもちろんうれしいですが、こうしたらいい、ここを改善してほしいなどのご意見も非常にうれしいお言葉です。
ひとつひとつじっくり読ませていただきますので、これからもどんどんレビューしてくださいね!






Amazonのレビューでもたくさんの評価をいただいております。





◆◇◆◇◆ Information ◆◇◆◇◆



--------------------------------
カーウォッシュマイスター
シュアラスター製品の効果を最大限引き出すための講習会をイベントなどで行っております。
シュアラスター製品の効果を最大限引き出すため、シュアラスターの社員が使い方やTIPSなどを伝授します。ご参加いただいた方には認定証とマイスターバッチ、製品サンプルをプレゼント!
会場など決まり次第随時、サイトに掲載しみんカラ、Facebookなどで告知いたします。

Facebookグループ『シュアラスター クラブ』
シュアラスターファンの集い『シュアラスタークラブ』
シュアラスタークラブでは、シュアラスターファンの集いの場。
洗車について困ったことや愛車自慢などを投稿しよう!



★シュアラスター製品の購入★
Posted at 2017/06/27 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:04:58
[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation