• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュアラスターのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

エンジンコーティング エコドライブの紹介!

エンジンコーティング エコドライブの紹介!
こんにちは

シュアラスターの清瀬です。

先日はオイル添加剤
LOOPエンジンコーティング プレミアムのインプレッションをさせて頂きましたが、

※過去記事



今回は

■LOOPエンジンコーティング エコドライブ
alt


このエコドライブはプレミアム同様
・ループシールド
・フラーレンC60
・高品質有機モリブデン
が入っているので、まさに

エンジンコーティング プレミアムエコカーバージョン!

低粘度オイルや、アイドリングストップ車などのエコカーに採用されているエンジンオイルとのマッチングを高めております!

分かりやすく言えば…

オイル粘度30以下を使っているようでしたら

このエンジンコーティング エコドライブを選択してくれれば間違いないです!(*^-^*)



■インプレッション
それではインプレッションをしてみましょう!
私、インテグラしか持っていないので、お客様にお願いをしてみました!
alt
写真はNGの方なので私がモデルです。w

大黒ふ頭まで車での道のりで
私自身もbeforeの体感を済ませましたよ!

この後、エコドライブを入れて走るのが楽しみです!

alt

ホンダ オデッセイの純正オイルを使用しているそうです。

って事は 0W-20 ですね!
alt

入れます!

alt

入れてます!!w

入れた後少しアイドリングでエンジン音をオーナーと一緒に聴いてました。

オーナー「なんかちょっとだけマイルドになった??」

清瀬「ですかね?室内からもエンジン音聞いて見ますか?」

オーナー「なんか静かになってるかも…」

オーナー様がだんだん興味が湧いてきたようで、走り出すことに!
alt


オーナー「レスポンス良いですね!ちょっとだけ踏み込んだ時の反応も良いです」

清瀬「ですよね!モリブデンとフラーレンC60がベアリング効果を生んでるんですよ~」

オーナー「あれ…これ…楽しいかも!!!(笑)ビュンビュン行くじゃん!」

20㎞走行後

オーナー「これ最初に入れた頃よりどんどん良くなっていく感じがするんですけど?」

清瀬「そうですね。モリブデンやフラーレンC60がエンジンの隅々に行きわたるのに多少時間がかかるかも知れません

alt


良い体感レビューでした!


■使用上の注意
・ガソリン車(ディーゼル不可)
・2輪には使えません
・四輪自動車でもエンジンとトランスミッションが一体型になっている車(ローバーミニ等)には使用できません。
・エンジンオイル3~6Lに対して本品1本


次はLOOPエンジンリカバリーを試したい!
ちょうど良い車ないかな~

それではまた!!







Posted at 2022/03/16 19:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製品紹介 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
67 89 10 1112
1314 15 16 17 1819
202122 23 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:04:58
[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation