• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュアラスターのブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

みんカラパーツオブザイヤー2022年上半期発表!!

みんカラパーツオブザイヤー2022年上半期発表!!こんにちはシュアラスター清瀬です。

昨日2022年上半期発表がありましたね!








上半期は16冠!
年間と違い、殿堂入り商品が上半期にはないのでこんなもんなのかな?

もっと頑張りたいな~と思いましたよ~

さぁさぁ~シュアラスターファンにはミミタコでしょうか?

でも、せっかくなのでご紹介させてくださいね!



■カーシャンプー部門
alt


1位 カーシャンプー1000
クリーミーな泡立ちで優しく汚れを落とすカーシャンプー1000
コーティング施工車にもオススメで、ゴシゴシしなくても汚れが落とせるのが良いですよね!

日本で一番売れているカーシャンプー!
迷ったらコレ!ですかね?(^^)


2位 クリーナーシャンプー
古いコーティングや簡易コーティングをリセットしたい時、軽微な水垢や油膜を落したい時などにとっても便利です。
油膜の上にコーティングをした場合はコーティングの耐久性がおちます。
そんな時はクリーナーシャンプーでリセットしてあげると良いですね!

3位 ワックスシャンプー
簡単!時短シャンプー!
汚れを落としつつ、ワックスがかかる優れもの!
忙しい時、ちゃちゃっと終わらせたい方に大変人気です!
けっこう売れてるんですよ~(^^)



■ネンド部門
alt
1位 ネンドクリーナーソフト
(写真右側の子です。)
空気中に舞う、鉄粉が塗装面に付着する事で浸食、錆の原因になります。
ボディを触ってザラザラする方!!
是非ネンドクリーナーで綺麗な「平ら」を作ってください!
ザラザラした塗装面にコーティングしても綺麗には仕上がりません!

※是非ネンドをご利用の際
ネンドスムーサーを使うと楽に鉄粉が落とせますよ!


2位 ネンドクリーナー
コンパウンド入りのネンドクリーナー
ネンドクリーナーソフトと色が違うので用途に分けて使うと便利です!
清瀬はホイールにネンドクリーナーを使っていますよ~
alt



■ボディークリーナー部門
alt
1位 スピリットクリーナー
水アカ、小傷を綺麗に出来ちゃう!
下地をこれで作ればコーティングの艶も変わりますし、施工のしやすさ、ムラも防げます!
濃色車用のダーク
淡色車用のライト

半年に一度はクリーナーはやりたいですね!(^^)



2位 ゼロクリーナー
結構好きよ~ゼロクリーナー!
窓ガラスの汚れを落としたり、虫汚れなどをコンパウンドなしで綺麗に落とせます!
バシっと決めたい時はスピリットで日々の洗車はゼロクリーナーがオススメです!



■コンパウンド(レンズ)部門
alt
1位 ゼロリバイブ
これはかなり優秀!(笑)
「1液でここまで黄ばみが落とせるの?」ってくらい良く落ちますし、なんせ1液だから楽なんです!
黄ばみ対策はコレで十分ですね!w

トリプルコーティングとUVカットで更に安心!

キレイだと思ってたヘッドライトに施工したら結構黄ばみが落ちたのはビックリしました!




■ワックス(固形)部門
alt

1位マスターワークス カーワックス
高級コスメティックスグレードのカルナバ蝋を高含有した
シュアラスターの最高グレードワックス!!
職人が1つずつ手作りしているのでたくさん生産出来ませんが、この艶を求めてたくさんの方から評価を頂きました!!!

ありがとうございます!!

やったぜー
いずれマスターワークスカーワックスも殿堂入りになると良いな~


2位 マンハッタンゴールド
相変わらずの人気商品!
キングオブワックス!って感じですね!

3位 クイックワックス
なんで?
なんで液体ワックスがここに???
年間パーツオブザイヤーでは液体部門に移して欲しいな~(笑)



■コート剤(液体スプレー)部門
alt
1位 ゼロプレミアム
艶を優先したガラス系コーティング!
ゼロウォーターシリーズで「もっと艶があるもの出して~」とお客様の声から生まれたこの商品!

一昨年リニューアルし撥水力アップとUVカットを追加!
施工性も良くし、無敵のコーティング剤としてじわじわと認知されてきたかな?と思います。

ちょーオススメですよ~(^^)



2位 ゼロドロップ
撥水大好きっ子にはこれですね!
感動的な水玉!はコレですね!

4位 ゼロウォーター
惜しくも4位…1、2、3位でランクインしたかったな~(笑)
このゼロウォーターって
オンリーワン商品で、親水効果のコーティングはルーフなどに使って頂く事でレンズ効果やウォータースポットを防ぐことができます。



■コート剤(スプレー)部門
alt
1位 ゼロフィニッシュ
HGSクリーナー配合のコーティング剤!
シュアラスターゼロフィニッシュ!
艶感は「濡れ艶」って感じで汚れも落とせる万能コーティングです!

清瀬はゼロフィニッシュの使用率が一番高いです!(笑)

防汚効果が高く、出先で綺麗に出来るのは便利オブ便利!




■ガラス・ウィンドウケア(雨じみ・ウロコ対策)部門
alt
1位 ゼロウィンドウ ストロングリセット
おかげさまでこちら好調でございます!
ウィンドウケアをほったらかしの方は是非!
頑固なシミやウロコを優しく除去
ウィンドウコーティングのリセットにも使えるのでとっても便利ですよ~

alt



■ウィンドウケア(撥水)部門
alt


1位 ゼロウィンドウ スプラッシュ
シュアラスター初の塗りこみタイプのウィンドウ撥水剤!
スプラッシュは今まで発売してきたウィンドウ撥水剤で一番撥水します!(^^)
雨が楽しくなるって良いですよね!

楽しくなるのは私だけかな?(笑)



4位 ゼロウィンドウ コート
4位に一年耐久のウィンドウ撥水剤がランクイン!
撥水効果よりも耐久性を重視したユーザーに支持を頂いております!
(これも結構撥水するけどね!w)

5位 ゼロウィンドウ リセット&コート
油膜を落しつつコート剤を施工できる2in1商品!
楽よね!確かにこれは使えるウィンドウコート剤



■タイヤワックス部門
alt
1位 タイヤワックス
名前が「タイヤワックス」でタイヤワックス部門で敗れる訳にはイカナイ!!w
とても優秀なタイヤワックスですよ!
水溶性でタイヤに優しいのと、自然な黒艶の仕上がり!

これ以上艶があると微妙だし、艶が無いのは論外

絶妙な仕上がりで絶対に車がカッコよく見えます!!


2位 タイヤコーティング+R
タイヤワックスより耐久性があり長く黒艶を維持します!
そして+Rの「R」はレジンの「R」
未塗装樹脂のケアにも使えます!

うーん立派!!



■ホイールクリーナー部門
alt

1位 ホイールコーティング
ホイールクリーナーの牙城をくずし、ホイールコーティングが堂々1位!
ホイールコーティングもリニューアルされており、ホイールに適した耐久性と艶を兼ね備えました!ホイールクリーナーと一緒に使いたい商品ですね!(^^)


2位 ホイールクリーナー
私もかなり使用率の高いホイールクリーナー!
ノーコンパウンドでホイールに優しく綺麗に洗うことが出来ます!
香りも良いので楽しくなる商品ですね!



■クロス・タオル部門
alt

1位 マイクロファイバークロス(マイクロファイバークロスBIG)
超優秀なクロス!
・コーティングの施工
・水滴の拭き取り
・クリーナーの拭き取り
なんにでも使えちゃう!!

マイクロファイバークロスBIGは大きな車の拭き取りに最適です!(^^)

2位 鏡面仕上げクロス
コーティングやワックスを施工し終わった後
最後の乾拭きに使う「鏡面仕上げクロス」
この最後のひと手間でコーティングやワックスが整い、さらに綺麗な仕上がりになります。
一枚は持っておきたいですね!

4位 水滴拭き取りクロス
4位ランクイン!これはねホント必需品です!
水滴が乾く前に手早く拭き取りたい!そんな時の強い味方!
マイクロファイバークロスで拭き取るより水滴拭き取りクロスで拭き取れば
クロスを絞る回数は半分以下!



■ボディスポンジ部門
alt

1位 ウォッシングスポンジ
大変長く皆様に支持を頂いているウォッシングスポンジ!
持ちやすく使いやすい!
表面の凹凸がボディに優しく、そして汚れをしっかり落としてくれます




■グローブ部門
alt

1位 ウォッシンググローブ
こちらも愛用者が多くたくさんの御支持を頂いております。
優しく洗う事が出来るのと、スポンジでは出来ない指先の感覚でボディを洗う事が出来るのでキメ細かい洗車が可能です!




■シートクリーナー部門
alt

1位 ゼロインテリア マルチクリーナー
室内の汚れを落とし、除菌もする!
内窓にも使えるのでとても便利です!




■燃料添加剤(ガソリン車)部門
alt

1位 LOOPパワーショット
もう知らない人はいない???
ポリエーテルアミンとポリイソブテンアミンのダブルの洗浄成分でエンジン内部を綺麗にします!
そしてミソが…
特殊潤滑剤でシリンダー内部の潤滑成分を補い
エンジンが本来持っているポテンシャルに近づける効果があります!

それは確実にレスポンスを上げ!パワーを上げています!

燃費走行をするといつもより走行距離が伸びている事に気づくかも知れませんよ!



以上16冠!!!
引き続きシュアラスターの応援を何卒よろしくお願い申し上げます。!
年間もたくさん1位取れるように頑張りまーす!

それではまた!!

alt



Posted at 2022/06/24 16:01:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 34
5 67 891011
1213141516 1718
1920 212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:04:58
[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation