• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュアラスターのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

夏休みキャンペーン企画!第二弾!

夏休みキャンペーン企画!第二弾!
夏休みキャンペーン第二弾????

第一弾ってあった?って思った方!!

第一弾は前々回のブログで紹介したワックスシャンプーですよ~(急遽)

こんにちは!シュアラスターの清瀬です。


本題の前にね

ちょっと小話したいな~( *´艸`)

来週から清瀬は

夏季休暇を取ります!!👍

そして!!

有給消化!!なんだか5日間有給を取らないとイケないみたいですね…(笑)

そんなわけで2週間ほど休みますが…

休み中もブログは更新しようと思っています!

よかったら読んでくださいませ(^^)/


休みにやりたい事リスト!

① 広島に行く!

② 牡蠣を食べる!(時期じゃないけど)

③ 嫁父と遊ぶ!w

④ 広島にある屋根付き洗車場(レンタルピット)へ行く!
(つまり洗車したいってだけw)

⑤ 袖ヶ浦フォレストのライセンスを取りに行く!

⑥ 自宅で月末のレースに備え練習をする!(GTスポーツ)


ん~やることこんなもんかな??
意外と少ない…

袖ヶ浦のライセンスは楽しみだな~
休みにふらーっと走りに行ったら、ドリキンさんとか居ないかな?
なーんて思ってたりしてます(笑)


さて今回のモニターキャンペーンですが、

ゼロリバイブゼロウォッシャー[超純水クリアータイプ]です

ゼロリバイブ
alt
ヘッドライトはポリカーボネートで出来ており
どうしても紫外線に弱いです。

そのため新品のヘッドライトは紫外線防止の為のハードコートが施工されています。

とは言え

車両保管状況にはよりますが、
3年くらいでハードコート自体が黄ばんでしまうこともあります。
(ずーっと西日に当たってると、早く黄ばむヘッドライトもあります。)

もう、仕方ないですよね…

日に当たれば少しずつ劣化しちゃうんですから…

ヘッドライトにカバーでもしていないと無理ってことです。
もしくは屋内保管ですかね?

ですが、マメなメンテナンスで延命することは可能です!

ゼロリバイブは黄ばみを強力に分解して浮かせ、ライトの透明感を取り戻します。

そしてUVトリプルコーティングで

紫外線を反射、熱を放出、紫外線を吸収することにより黄ばみを抑えます。

では試しに私のDC5インテグラでやってみましょう!
alt
ってか、ゼロリバイブする前から綺麗でしょ?

私の車はガレージ保管されていますので普段は紫外線に当たることはないです。

こんな綺麗なヘッドライトでもどのくらい黄ばんでいるのか!

自分でも気になります!
alt
まずはよく振る!

alt
適量をとり

alt
ゴシゴシしますが…

alt
このくらい綺麗なヘッドライトなら優しくこするくらいで全然OKです!
(ボディにつかないようにね!気になる方はマスキングしましょう!)

alt
クロスを裏返して空拭き!

alt
おお!綺麗になった!

alt
ちょっとだけ黄ばみとれた!(^^♪

alt
角度を変えて撮影!(わかりにくい)
1液で施工できるのが手軽でめっちゃいい!!

alt
before

alt
after

黄ばみの度合いで施工回数や磨く強さを変えると良いと思います!

私のインテグラはそんなに黄ばんでいなかったので、優しく1回だけ施工しました!

優しくやればハードコートにも優しいですからね!

そんなゼロリバイブのモニターをやりたい方!!

■募集期間
8月4日~8月14日

■募集人数
50名

■商品発送予定日
8月末




続きまして!
ゼロウォッシャー[超純水クリアータイプ]
alt
純水ってなに?

って思ったことありますか?

簡単に言えば

不純物が0って事ですよね!

水道水に含まれるカルキやカルシウムが除去されたものです。

シュアラスターのゼロウォッシャー超純水クリアータイプは

純水規格(JIS K 0557)のA3相当の純水を使用しています。
(ちなみにシュアラスターLabの純水はA4相当!

純水って言っても色々ランクがあるってことですね!

そして、洗浄成分には跡が残りにくい揮発性の高い「特殊気化性施錠成分」を使用してウォッシャーの跡が残りにくいものを使用しています。

純水だけではウィンドウは綺麗になりませんからね!(^^)

小難しい話はこれくらいにして…

要は!

シュアラスターゼロウォッシャー超純水クリアータイプは

レベルの高い純水を使って、跡が残りにくい洗浄成分を使ってるってことですね!

さらにワイパーゴムや、塗装にも優しいって事!

すばらし~( *´艸`)


使用する際は

今入っているウォッシャーが違うブランドのウォッシャーなら

全部使い切るか、捨ててください。

んで、一度ウォッシャータンクをあらう…
(洗う…水入れて全部出すくらいで良いかな)

そしたらゼロウォッシャー超純水クリアータイプを入れましょう!


清瀬はこの子が大好きなんです!

その理由は
ウォッシャー使うとワイパーが動きますが、ワイパーが届かないところが汚く残るじゃないですか?

それが汚れないんですよ!

ウォッシャー使ってもどこも汚れない!

ほんとこれ大事!

■募集期間
8月4日~8月14日

■募集人数
50名

■商品発送予定日
8月末


どしどしモニターエントリー
お待ちしておりまーす

それではまた!
Posted at 2022/08/04 17:04:27 | コメント(1) | トラックバック(1) | キャンペーン情報 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3 456
78910 1112 13
1415161718 1920
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:04:58
[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation