こんにちは、シュアラスター たかはしです。
昨日はFUJIスピードウェイで
IKURA's AMERICAN FESTIVALでした!
天候は気持ちの良い
ピーカン&
そよ風となり、とても過ごしやすいイベントデーとなりました。

たくさんの 車体の上で 逆さ富士(季語なし)

カマロ軍団&DJブースが。(こちらはシュアラスターのお隣のブースでした)
来場者様は家族連れが多く、お子様も含めて盛り上がっていました!!
(お子さんなのに、「カマロカマロ!」と連呼・・・車好きなんですね!!)

富士スピードウェイのコースでは、パレード&ドラッグレースを開催!
普段サーキットを走らないハーレーがコースを走るところは一見でした!

メインステージではトークショー&スターらによるライブイベント!
イベント主催者のIKURAさんと岩城滉一さんのトークショーを開催!
ライブではクレイジーケンバンドが大トリをつとめ、とても盛り上がりました!

命知らずのライダーによる
FMXショー!(
動画はこちら)
ありえない動きを目の前で見せられた観客の皆さんも大盛況!
シュアラスターブースでは外箱に凹みや汚れなどがあるちょっとしたワケアリ品をお試し価格としてガレージセールにて販売。
アメ車好きのみなさんとともに洗車方法を学んだカーウォッシュマイスター。
天気が良い=塗装面が熱くなりすぎて洗車に適さないという状況なので、スピーディーに洗車をし、スピーディに仕上げをする必要がありました。

本日のデモカーはお隣のブースよりお借りしたwシボレーカマロ!!
ワインレッドのボディに、ボンネット中央はカーボン化!!
・・・しかし黒なので、炎天下は焼けるほど暑い!!(スタッフも苦笑い^^;)
そこで、今回はワックスではなく、仕上げ剤には
ゼロプレミアムをチョイス!
(モチロンしっかり水をかけて、冷ましてからですよ!)

塚本奈々美さんの司会で、サクサクと進行!
プロドライバー目線と、女性目線での解説がとてもわかりやすく、皆様にも大変好評をいただきました。・・・サーキットにいると
燃えるんでしょうか。

ちなみに、塚本さんは洗車=
日焼けするのがちょっと・・・ というイメージをお持ちなので、かんたんに素早く仕上げができるゼロシリーズが大好き!!
ゼロプレミアムを体感してみると、やっぱり素早く最高の光沢が得られるので気持ち良い!!
また、JKB9期生よりサヤカちゃんがお手伝いに。
かわいいですが、ロータリー使いのドライバーです。

「
こないだ、電動カートの大会でチャンピオンになっちゃったー」とあっけらかんと話してくれる面白い方でした!(塚本さんと良い、カートチャンピオンが多いですね!!)

「
スプレーして拭くだけなので、私にもかんたんに素早く仕上げができますね!」
塚本さん、さやかちゃん、お二人ともがんばってくれました!!
そして最後にイベント主催者のIKURAさんと塚本さん、サヤカちゃんの3人でぱしゃり!

IKURAさんは、イベントオーガナイズに、バンド演奏に、多忙ですね!!
本当に大きなイベントの開催、すごいですね!!
というわけで、洗車条件に合わせて色々と使う品を変えつつも最適な洗車方法を案内しているシュアラスターカーウォッシュマイスター!
また、開催前には告知します!どうぞ遊びにきてくださいね!!
Posted at 2015/05/07 18:58:40 | |
トラックバック(0) | 日記