• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

折ったどぉぉぉぉ~!!   ( `ー´)ノ






オカンが・・・









肩の・・・・





















骨を!







(◎_◎;)





何をしとんねん・・・    (゚д゚)!



詳しくは知らないけど、自転車に乗ろうとしてる時か

何かを避けたのか、よろけて、どこかの塀に強打して・・・


痛くてしょうがなくて、強打した翌日病院に行ったら

折れてるって言われたって・・・    (・_・;)


しばらく左の肩、固定だって・・・

気を付けてもらわな、困るよなぁ~・・・
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2018/05/28 21:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年6月の猫神様の日
どんみみさん

整いました
blues juniorsさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ステーキのどんで新技
別手蘭太郎さん

DFM 初参戦
デリ美さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 21:54
骨が折れるって
よほど強く打ったのですね。(◎_◎;)
お大事にしてあげて下さいね。
コメントへの返答
2018年5月29日 13:57
痛くてしばらくその場を動けなかったらしいです

右は動かせる様ですが
左の痛みもあって、しばらくは
不自由になると思いますので
兄嫁と相方で、実家のお手伝いを
ちょっとしてもらう事になりました
(=_=)
2018年5月28日 22:58
女性は、特に年齢を重ねると骨粗しょう症が心配ですよね。
コメントへの返答
2018年5月29日 13:59
菜園やらで結構体は動かしてますが
まぁ~年も年ですから
気を付けてもらわないと・・・
(´・・`)
2018年5月28日 23:09
クライアント先の医者が今のトレンドは患者の骨を折らせないことだそうです。具体的にはカルシウムなどをサプリや食事で補うそうです。年を取ると骨を折ることが体の老化を早める傾向があるそうなのでお気を付けください。
コメントへの返答
2018年5月29日 14:01
修復も、若い体と違って
時間もかかるだろうし
それ自体は負担にもなるでしょうしね
とりあえず、経過をきにしたいと思います
2018年5月29日 0:27
指とか足だと割りと多いかと思いますが、肩はめずらしいですね。相当痛かったと思います。

年齢的にも骨折は堪えると思うので、早く傷みが取れるといいですね・・・
コメントへの返答
2018年5月29日 14:06
骨折の箇所としては
やっぱり、珍しいですよね・・・
父からのまた聞きなので
イマイチどういう状況で肩を
強打したのかが解らないんですが・・・
利き手では無くても、片方が
使えないのはやはり不便でしょうし
早く治ってほしいところです・・・
2018年5月29日 2:48
肩は後が大変っス

経験者は語る・・・・(^o^;)

お大事にしてあげてくださいまし(*^^*)
コメントへの返答
2018年5月29日 14:10
あとあと、後遺症的なモノが残らない様に
無理はさせずにしたいと思います

タダ、自分は何も出来ないので
申し訳ないけど相方にちょっと
実家に通ってもらう事になるなぁ~
2018年5月29日 7:25
災難でしたね。

肩の骨とは相当な痛みだったと思います。
骨粗しょう症とかも影響してるかもしれないですね。

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2018年5月29日 14:13
強打した時はしばらくその場から動けず
何とか家に戻っても、その日は何も
出来なかった見たいです・・・

治るまでと言うか、治った後も
ちょっとカルシュームを多く取る様に
心がける様にしてもらいたいと思います
2018年5月29日 10:35
重傷でなくて何よりです。
動ける(動かせる)部分は、なるべく運動した方がいいです。

足腰の骨折から、動かなくなり寝たきり・・・。
高齢者に多いパターンのようです。

うちの母もその一歩手前で、介護とかで大変ですわ〜。
コメントへの返答
2018年5月29日 14:29
確かに、何がきっかけで、不自由になるか
解りませんカラね・・・
そう考えると、高齢の骨折って
考えてるより、怖い事なのかもしれません?

今回幸いにも、足でもないので
寝ての療養の必要はありませんが
リハビリは必要らしいので
治りかけの所も注意が必要だと思いますので
自己判断で、「もう大丈夫」と判断させないで
しっかり最後まで医者の判断に
従う様に、言っておきます!
2018年5月29日 14:10
肩の骨ですか(◎-◎;)
お大事に( -`Д´-;A)
コメントへの返答
2018年5月29日 14:31
利き手じゃ無かったのが
不幸中の幸いと言うか・・・

ただやっぱり不自由は不自由なので
他を痛めない様に、気を付けて
もらいたいです!
2018年5月29日 20:02
こんばんわです
骨折は災難でしたが
お顔とかに怪我されなくて
幸いだったと・・・
痕が残ってしまったりしますので・・・、

ともかくお大事にされて下さい。
コメントへの返答
2018年5月30日 11:34
こんにちは!

骨折後まだ会っていませんが
肩だけと聞いています
倒れて地面に強打ではなく
塀に当てたと聞いていますので
顔やその他は大丈夫だったのでしょう?
まぁ~とりあえず、骨折をちゃんと
直さないと・・・  (^_^;)

プロフィール

「🌻ヒマワリ咲きました
近くにも咲きそうなのが控えています😙」
何シテル?   07/02 08:46
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation