• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

メモ帳作り

メモ帳作り
僕の仕事は、まだまだ紙を使います

当然ダメ紙も出て来ます・・・

勿体無いので、メモ帳にします

クリップで挟むか、穴開けて紐で結んでもイイのですが

如何にもなので、ちょっと見栄え良くする為に

重ねた時の小口って言うんですかね

綴じしろにする部分

ココに固形の糊を塗りたくります

塗って乾かしてを3・4回繰り返します

そうすると、1枚ずつピロッと剝がれるメモ帳になります

A4の1/8サイズがお気に入りです

(^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/01/14 16:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

タバコで焼いたシート穴の補修…
go_to_kazushiさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2020年1月14日 17:13
自分も不要になった紙とかは切ってメモ用紙にしてあります。
ミスプリントしときとか、半分しか印刷してないとかそういうものはやっぱり有効利用しないといけませんね。
コメントへの返答
2020年1月15日 16:38
FAXで要ら無い、チラシを
営業でかってに送って来る
業者とか居るんですよねぇ~
まぁ~自分のミスプリとかもありますが
単に捨てるのはやっぱりもったいないし
結構メモも使いますからね
時々、これを作ってます
(^^;)
2020年1月14日 17:28
スマホでグーグルの「Keepメモ」を利用して、少しペーパーレスに貢献できましたが、れでも紙のメモを毎日1枚~2枚(A4)使ってるのが現実です。
コメントへの返答
2020年1月15日 16:42
伝言もですが・・・
年のせいか、ふとした事を
忘れてしまう事があるので
気が付いた事を書いて
その場においておいたりします
(^^;)

何だかんだ、1日数枚
メモ紙使ってますね!
2020年1月14日 17:43
僕は、A4のまま、ダブルクリップで
挟んで使います。
コメントへの返答
2020年1月15日 16:56
A4のままだと少し大きすぎるので
小さくしてます
(^^;)
2020年1月14日 18:51
こんばんわです
ウラ紙って身近に
たくさんありますよね
そのまま捨てるの
勿体無いですよね、

私はカレンダーとか
ウラが無地のチラシとか
そういうの切って使います
コピーの失敗も当然♪
コメントへの返答
2020年1月15日 16:58
こんにちは!
カレンダーは大きさが違ったりするので
僕はやっぱりコピーペーパーが主です
メモにしても、使い切れないくらい
無駄紙が出ちゃうんですよ
(;´∀`)

もちろん、出ない様に注意はしてるんですけどね・・・
2020年1月14日 20:06
紙の再利用良いですね。(^^)
経済的だし、環境にもやさしいし
イイことずくめですね。

私の所の書類は
他の人の目にふれると
良くないものが多くて
再利用していないことが
多いです。
近いうちに
タブレット化をすすめて
紙の使用量を減らす
ようになるようです。
コメントへの返答
2020年1月15日 17:03
僕の所も、個人情報に関わるモノも有るので
それは、問答無用で破棄なんですが
僕の業界はデータ化出来ない部分がありまして
どうしても、やっぱり紙が必要なんですよ
なので、根本的な削減が
難しいです・・・
2020年1月15日 0:54
メモ用紙

大量に抱えてます(^◇^;)

印刷ミスが多いとも言います(;´д`)
コメントへの返答
2020年1月15日 17:04
僕も、ストックが溜まってます
メモで使うより溜まる一方です
(~_~;)
2020年1月15日 7:27
メモ用紙って割と使いますからね。
カレンダーとかは切って使ったり、書式の変わって使えなくなった書類等。

糊でメモ用紙を付けるとは流石です。(^^;)
コメントへの返答
2020年1月15日 17:06
市販の1枚ずつはがす奴と同じになります
こうすると、クリップやひもより使いやすいんですよ
(^^ゞ
2020年1月19日 22:41
うちもメモ紙はかなり使いますね〜。それこそCADで書いた間違えた図面をメモ紙にし、それにまた印刷しています。勿論正式な配布図面には使いませんが、ちょっとした下書き図面なんかには充分ですし。

でもこのアイデアは素晴らしいですね。いわゆる一般的なメモ紙サイズならこれはいいかも。今度やってみます(^ ^)
コメントへの返答
2020年1月20日 11:09
簡単な伝言
私的な本当のメモなど
結構便利に使っています
このメモの作り方、最初に勤めた事務所で
教えてもらったモノですが
ちゃんと市販のメモ帳みたいに1枚1枚剝がれるので
使いやすいですよ!

プロフィール

「今日はここまで・・・」
何シテル?   06/24 22:14
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation