• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

週刊NSXを作る 番外(ストック整理)

週刊NSXを作る 番外(ストック整理)
定期的に部品を預からせていただいて

作成させていただいてるデイアゴのNSXですが・・・

毎号、使うビスがサイズごとに1本予備が入っていまして

それが、なにげに溜まって行くのですが・・・

今まで、その号ごとに小袋に入れてストックしてたのですが・・・

ビスを使わない号も有るので110までにはなりませんが

最終的に100近くになってしまうので

どうした物かと思っていましたが・・・

結局、毎回違うビスではなく、同じビスが使われてたりするので

ストッカーに種類別に分ける事にしました

今まで配られたビスの種類はたぶん18種類?

今まで数回しか使われていないモノも有りますが

ビスA・ビスBはよく使われてますね・・・

1ブロックでは入りきらないので、仕切りを外して2ブロック使って

数が少ないモノは2種類を1ブロックに納めたりして

これで、ストックが若干スッキリしました・・・

(^_^;)



最後まで、このストッカーに納め切れるか?
ブログ一覧 | ディアゴNSX | 日記
Posted at 2023/02/20 15:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6年間ありがとう! (ノ;´Д`)ノ
KITTさん

探すの下手くそ
V-テッ君♂さん

LEGO II
MasaCars親子sunさん

キャリパーのお勉強(考察編)
OX3832さん

お気に入りのLEDライト
KAZUYAさん

模型の新光堂さんです
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年2月20日 16:18
予備があるのは
ありがたいですが、
ちょっと残りすぎ
ですね。(^^;
収まりきつて
欲しいですね。(^_^;)
コメントへの返答
2023年2月20日 17:35
予備の1本をネジ切に使った後
綺麗なネジで締め直してる人も居ますが
自分は緩み防止を使っているので
最初は潤滑剤替わりになるので
スムーズに入って行くので
ネジ切はしていないので
綺麗なまま残っております
予備なので一袋1本の形で残るので
一袋に数本入れてしまって
袋を減らす方法もありますが
一応全てのモノをオーナーに返すつもりですので
この形でストックしていこうと思います
入りきらなかったら、箱を増やせば・・・
(^_^;)
2023年2月20日 17:26
こんばんは^_^

予備があるのは、
ありがたい事ですけど、
沢山予備が有りますネ、

軍団の数と同じくらい、
アッ、失礼しました^_^
コメントへの返答
2023年2月20日 17:36
こんばんは!

毎号で予備が有るので
溜まる一方ですね・・・

既に軽く軍団は越えてますよ
(^_^;)
2023年2月20日 18:22
こんばんは。予備は必要ですが、それぞれのサイズでせいぜい3本程度になるように、全体で計画的にしてください!っていうのは、ディアゴさんには酷なお願いでしょうね。そんな手間暇人件費考えたら、余る方が経済的なのはわかりますけど、なんとももったいない気がします。
コメントへの返答
2023年2月20日 21:51
こんばんは!
ビスはかなり小さなモノなので
落として失くす場合もあると思いますので
各号で予備を付けてくれてるのは
有りがたいと思います
まぁ~溜まって行くのもご愛敬で・・・
(^^;)
2023年2月20日 19:21
こんばんわです
NSXが大きいとしても
模型用ネジですから
2次利用?どうできるか
ムズカシイトコでしょうね♪
コメントへの返答
2023年2月20日 21:53
こんばんは!
確かにビスとしてはサイズ的に
かなり小さいモノなので
何かの流用は難しいと思います
1本2本出来たとしても
ストックはたっぷりありますし
(^^;)
2023年2月20日 20:47
予備が付いてくるのは有難いですね。

でも種類が多くて同じのビスが増えて行くのは仕方ないですね。
最後までこのストッカーに収まるといいですね。
コメントへの返答
2023年2月20日 21:56
ほとんどの場合
♀側でネジ山が切られてなくて
ネジを絞めながら山を切って行く場合が多いので先に山を切る為に
ネジを一度入れる人も居るので
予備は重宝している場合が多いと思います
あと40号程有るので、何とか
このストッカーだけで納まってくれれば良いのですが
(^^;)
2023年2月20日 23:02
此れらは…NA1・NSX-R用の予備に⁉️www😅💦
コメントへの返答
2023年2月21日 17:00
モノが違っても
ビスのサイズと記号は共通なんですかね?

とは言えNA1/Rも作り始めたら
すぐストックが溜まって行くと思いますが?
(^^;)
2023年2月21日 1:10
そんなに予備要らんから

値下げしてくれ

って思われてそう(^◇^;)
コメントへの返答
2023年2月21日 17:01
ビスの予備減らしても
値段はそんなに変わらんでしょ?
(^^;)

プロフィール

「買い忘れていたので、購入!」
何シテル?   06/09 12:53
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation