• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

探すの下手くそ

探すの下手くそ
やっちまいました・・・

木工ボンドがほぼ無くなっていて

予備を探したのですがみあたらなくて・・・

別の買い物が有ったのでついでに

ストックを買っておいたのですが・・・


又別のモノが見当たら無くなって

色々差がしてたら、もっこうボンド出て来ました

しかも2個


木工ボンドなんてたまにしか使わないのに

こんなにストックあっても・・・


たまにあるんだよなぁ~

探して見つからなくて、買って来ると見つかる事

このストックもどこかにしまって

欲しい時に見つから無くなるんだろうなぁ~??


ちなみに、本来探していたモノは無事見つかって

余計な買い物はせずに済みました・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/09/03 19:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これもか 木工ボンドの量が減ってる
エロサスケさん

妄想な日々2nd🤣
VANさん

クルミ入りビスケット?
唐草熊次郎さん

模型の新光堂さんです
waiqueureさん

ハトメ4mm 私でなく母上様用なん ...
御美屋敷 古銭郎さん

仏壇入れの扉壊れている。 素人修理
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 19:24
ボクは100円ショップで同じ感じでメジャーをよく買います(;^ω^)

探すの面倒くさい・・・・

っていうか

仕舞いこんでスグ出てこないんですよね(◎_◎;)
コメントへの返答
2023年9月3日 22:44
机の上を片づけた時に
接着剤系はひとまとめにしたつもりでしたが
木工は大きいので、それだけを別にしてありました
片づける時に、その時の思い付きで
ポイポイ置いちゃうから
後で解ら無くなっちゃうんですよねぇ~
探すの下手と言うより片づけるのが下手?
2023年9月3日 20:07
コンバンワです
今日セリアで
モビルスーツ用(?)
アノ整備スタンド(?)を
ようやく見かけました、

不要なので買わないですが(笑)、

しかし100均も接着剤とか
種類増えましたよね♪
コメントへの返答
2023年9月3日 22:47
見かけましたか!
自分は10個買っておいて
エアリアル系で4個使って
今度ドアン島編で5個使う予定だからストックが1個になります
でもこれまで作った1/144サイズを
何個か入れたいので、又追加購入したいです!
(^^;)
2023年9月3日 21:06
あまり使わなくても
使いたい時に無いと困るので
買い置きはあった方が
良いですよね。(^^)
しまい忘れをしないように
一工夫ですか?(^^;
コメントへの返答
2023年9月3日 22:48
買っておいても、見つから無かったら
意味が無いですね・・・
(~_~;)
見つけやすいように
片付け上手になりたいです
(^^;)
2023年9月3日 21:45
木工用ボンドって使用頻度が低いので
どこにしまったかわからなくなりますね

速乾の木工用ボンドって便利ですよね!
コメントへの返答
2023年9月3日 22:50
今はあまり作っていませんが
ペーパークラフト等
少し水で薄めて筆等で使えたりするので
糊より使い易いんですよ!
又時間作ってペーパークラフトも
再開したいです!!
2023年9月4日 6:04
使いたい時に見つからない。
僕もあります。

仕舞った場所や在庫数を表にするのも手間ですからね。
コメントへの返答
2023年9月4日 16:23
たまにしか使わないモノって
なにげに奥とか普段触らない所に
しまっちゃって、いざと言う時
出て来ないんですよねぇ~
机の周り、ちゃんと整理整頓すれば
こんな事も無くなるのかも?
(^_^;)

プロフィール

(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation