• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

新任挨拶

新任挨拶
本日は三日ぶりの外出・・・

(^^;)

外出と言っても近所ですが・・・

コンビニとホムセンとディーラーをウロチョロと・・・

去年の秋、僕を担当していただいていた方が

店舗移動との事で、担当が変わるお知らせはいただいていたのですが

移動後、N-ONEの車検等有って、ディーラーに何度か寄ったのですが

タイミング良くと言うか悪くと言うか

いつも不在で挨拶が出来ていなかったので

ディーラーさんが本日初売りで営業していたので

寄って、ご挨拶して来ました!!

インテを買って以来35年のお付き合いになるお店

5代目の担当さんとなります・・・

5代目にして初の女性営業さん・・・

まぁ~しばらく車買う予定もないし・・・

出してもらえる部品もほぼ無くなったし・・・

あまりお世話になる事も無いと思いますが

とりあえず挨拶だけはしておこうと・・・?



ほんと言うと、福袋もらうのが主たる目的でしたけどね・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/01/04 18:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

突然ですが、N-ONE RS降りま ...
ひろくん.さん

電車に乗って中古のベンツを買いに行 ...
トゴさん

シートのシワ
booyonさん

今回も・・・
てつけいさん

次の車、大阪に取りに行ってきました ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2024年1月4日 19:01
外出するといい気分転換になりますね。

Dの福袋はいいですよね。
担当の営業さんも結構変わるですね。

マツダの時は10年変わらずでした。

コメントへの返答
2024年1月4日 19:26
インテを買った時の担当さんは
理由は聞いて居ませんが
退職なさって
その後、プレの時の担当さんは
バス運転手になりたいと転職なさって
その後ステップを買った時の担当さんは
営業から一旦サービスに移って
その時に4代目になる担当さんになって
この4代目の方がかなり長く担当していただいて
店舗移動により今回5代目となりました
ちなみにステップを買った3代目の担当さん
サービスから営業に戻って
今、同じ店にいらっしゃいます!
(^^♪
2024年1月4日 20:04
ホンダの福袋
今年もあったんですね。(^^;
私は今日N-ONEの定期点検で
2回お店に行きましたが
何ももらえ無かったですwww(-_-)
コメントへの返答
2024年1月4日 23:32
ありましたよ!
店内の真ん中に机並べてその上に並べてました
毎年サイコロ振って出た目の数のインスタント乾麺を貰えて
今年は4個もらいました!
前の担当は3台乗ってるからって
3袋くれたり2袋くれたりしましたが
新担当さん・・・
やはり一袋でした・・・
こちらからは、もう1袋とは言い難いので
今後は1袋でOKとします
(^^;)
2024年1月4日 21:04
コンバンワです
35年に渡って
同じお店から4台?
ご購入!!スゴいッ!!!

上お得意さまですね♪
コメントへの返答
2024年1月4日 23:37
コンバンハ!
厳密には、N-ONEだけ
家の近くに出来た同系列のディーラーの
新店舗がオープンして
元の店舗から担当さんが運よく
新店舗に移られたので
N-ONEはその店舗で買いました
4台買って、3台が現役!
(^^♪
2024年1月4日 21:10
パーツ注文は営業担当さんに???

ボクはいつもメカさん経由でお願いばかりで

パーツ注文で営業担当さんと会うことはないです(;^_^A
コメントへの返答
2024年1月4日 23:39
パーツはやはり、顔知ってる
サービスさんに直で頼んじゃいます・・・
営業さんに言っても、結局
パーツはサービスさんの対応になりますからね・・・
担当営業さんは実質、店に行った時の
世間話相手ですね・・・ (^^;)
2024年1月5日 0:52
私の場合、今から16年半位前…
9年半滞在した大阪・高槻市から異動で現住所の横浜市港北区の住まいから一番近い旧ベルノ系ホンダカーズ店で、初めて訪問した際に嫌な事案があり「此処には二度と来ないから!」宣言😠しw…何処のディーラーにしようか迷っている中、大阪在住時のホンダ車馬鹿友(←誉め言葉w)さんが仕事で上京している機会に会って相談をしてみると、偶然その馬鹿友さんの学生時代の同級生が神奈川のホンダカーズに勤めているとの事で紹介して頂き😃…その方が異動すると私もお店を鞍替えするパターンを続けました。😅
その方も出世?して営業職から離れる際、最初のお店の工場長だった方が、その店の店長としてやって来た❗️ので、バトンタッチwで今はその方とのお付き合いで続いています。😉👍
コメントへの返答
2024年1月5日 17:10
僕は、V-TECが世に出た時
これだと思ってインテ購入を決めたのですが・・・
店選びは高校の同級生(女子)が
ベルノに勤めていて・・・
その店に決めたのですが
そのインテを買った最初の担当さん
正直言って、あまりイイ印象では無かったのですが
辞めちゃって
次に担当してくれた人が印象良が良かったので
そのままその店でプレ購入して
それ以来、担当していただいた方
皆さんいい人で満足してます
(^^;)
2024年1月5日 16:43
こんばんは。私の車の場合、そもそもディーラー店舗数が少ないということもあって、今のディーラーの担当者はかれこれ10年以上変わらず、その間に購入した4台とも、当たり個体というのか、トラブルも無いのと、店舗そのものの様々な対応が迅速スムーズなのでとても助かっまして、それが同じメーカーを継続している理由でもあるのですが、ここにきて、担当者がゼネラルマネージャーに出世してしまい、残念なことに個別顧客担当でなくなってしまいました。幸い引き継ぎの新担当者も元々顔見知りでしたし、今後も良好な関係をたもてそうなので、安心していますが、私も昔経験ありますが、場合によっては担当者が変わったら対応がめちゃくちゃになって、足が遠のいてしまうこともありますよね。車においても人間関係は大切ですね。
コメントへの返答
2024年1月5日 17:19
こんにちは!
メーカーを気に入ってリピートする場合もありますが
印象が悪いと、他の店舗に移る場合もありますが・・・
やはり「人」が決め手になる場合多いですよね!!
メーカーや店舗をリピートするか
やっぱり担当さんの影響って大きいですよね!!
2024年1月6日 13:52
しまった・・・。
先起こされた〜・・・笑

私も昨日仕事帰りに、ホンダに寄って福袋もらってきました〜。
中身は生活グッズぽかったですけど、まだ確認してません。

担当者が交代すると、なんか違うなーってこと。ありません?

私の場合、他店で新人修行中の営業マンから3rdプレを買ったのがきっかけで、その後一旦、途絶えましたが、5thが中古だったこともあり、再び彼にお願いすることになり数年で復活・・・。
その後、彼の親御さんが経営するホンダ店に戻ってからも基本、私の営業担当は彼です。30年以上の付き合いってことかなぁ?
販売店も株式会社にかわり、今や彼は代表取締役・・・。行くたびに、担当として呼びつけてる私は何者って感じですわ〜。

コメントへの返答
2024年1月6日 17:30
暇だったので
営業開始日に行っちゃいました
(^^;)
中身は同じようなモノでしょ?
洗剤と鍋の元みたいなヤツとクックドゥーが何種類か
あとお菓子も入ってたな・・・
担当者変わっても、DMくれたり
するくらいで
実際お付き合いしてるのサービスなので
営業担当さん、半分お飾りかな
まぁ~何か買うとなれば
相談しますが
しばらく、買う予定も無いしね・・・・
(^^;)
2024年1月21日 16:26
女性の営業さんですか?!私は一度も経験なし…というか、私もインテグラ以来ホンダディーラーは長い付き合いですが、女性の営業さんは見た事がありません。

今年からうちのディーラーではカレンダーがなくなってしまいました。今年もまたもらえるかと思っていたので、現在私の部屋はカレンダー無しの状態です(~_~;)
コメントへの返答
2024年1月21日 16:45
男女平等?
これも時代の流れなんでしょうか?
どうせ、コイツはしばらく車買わないだろうから
一時的な暫定で内勤の女性かなと思いましたが
名刺はちゃんと「営業」でしたし
移動して行った担当の顧客を
ほとんど引き継いだ様です
とは言え、いつもディーラー行った時は
サービスの方と話すので
(営業さんいつも外出てるし)今までも、営業さんとは居れば話はしてましたが
そこまでの接点は無かったですからね
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation