• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

県内某所

県内某所
今日は、お渡しするモノが有って

イケさんと短時間でしたがプチオフ!

(^^♪

イケさんも4thプレを新車からお乗りの

二桁ナンバーズのお仲間なんですが

今日は、お互いセカンドカー!!

メインのプレもかなりこだわって、丁寧に状態を

維持なさってるのですが・・・

このセカンドのトゥディも、なかなか

見せていただくのは初めてでは無いのですが

確実に以前より綺麗になってる様な?

ドラえもんのタイム風呂敷でも持ってます?

とは言え・・・

やはり、お互いセカンドカーも旧車の部類に入るので

部品の調達等は悩みの種!

これからも、大事に乗り続けたいものです!

( ̄▽ ̄)

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2024/05/17 17:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セカンドカーの定義?
kigatayaさん

エコカー欲しい
daisuke-skeeterさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 18:12
今日はありがとうございました!
幕張でお会いした以来でしょうか?

お互いにセカンドカーは本当に稀ですよね

初代ステップWGNは
今見てもステキなデザイン!
特にテールランプ周りが好きです
あのCMが頭の中で流れてました♩

今日は買い物していたらまぁまぁ良い時間になってしまったので
お引越しは次のお休みか
早く帰れた日にします!

コメントへの返答
2024年5月17日 18:26
こちらこそありがとうございました
先日の雨の中走って
そこそこ汚れていたのが
お恥ずかしかったですが・・・
(^^;)

シンプルなデザインゆえ
飽きが来ないってのも有りますね

お互い、プレ同様、セカンドも
大事に乗って行きましょう!!
(^^♪
2024年5月17日 19:09
セカンドカー同士の
プチオフも良いですね(^^)
お二人とも
セカンドカーもホンダで
ホンダ愛を感じますね(^^)
コメントへの返答
2024年5月18日 10:27
尖がってた時代?のホンダ車
まぁ~この2台は尖がってた部類ではありませんが
メーカーへの愛着は強かったかもしれませんね!
(^^♪
2024年5月17日 19:15
初代のTODAYは逮捕しちゃうぞのイメージが強すぎます。(^_^;)

でもこのTODAYとても綺麗ですね。
この状態を維持するのは凄い事だと思います。


コメントへの返答
2024年5月18日 10:33
僕は、ホンダオート岡山の
爆速トゥディがまず浮かんできます
まぁ~アレは、中身が異常ですが・・・
(^_^;)

いやぁ~マジでピカピカでした
(^^♪
2024年5月17日 21:14
ホントいつ撮った写真???って驚きです

イイ眺め(^ν^)
コメントへの返答
2024年5月18日 10:35
’90にタイムスリップ!
(^^♪
2024年5月17日 21:30
コンバンワです
昔家内が同型のを
乗っていたので
懐かしい・・・
今見てもイイデザイン
ステキ♪♪♪
コメントへの返答
2024年5月18日 13:19
2代目は全体的に丸くなりましたが
初代は丸目・角目、共に
ボディー自体は直線基調で
シャープなイメージで、カッコ良かった
ですよね!
(^^♪
2024年5月18日 13:13
ホント、タイムスリップ感が半端ないわ〜。

お二人とも変態・・・笑

私の2ndカーはモビリオですが、オイル交換とその他消耗品の交換程度で、1stカーのプレのメンテでさえお二人には遠くおよびません!
コメントへの返答
2024年5月18日 13:25
「変態」は褒め言葉ですので
ありがとうございます!
ステップに関しては
壊れない事でも有名なので
そこまで苦労してる実感は
有りませんが・・・
現実問題として、いつまで乗れるかは??
でもやはり、出来る限りは乗っていたいです!!
2024年5月18日 16:00
こんにちは!
なかなかのレアショットですね(^^)。
どちらも日本車のエポックメイキングなモデル、長く現役でいてほしいです。
近所に初代丸目のTodayが生息していますよ。結構ボロボロですけど相棒感満載です(笑)。
コメントへの返答
2024年5月18日 22:17
こんばんは!
今何年でしたっけ?的な!
(^^;)
ステップも数多く走ってましたが
いつの間にか、全然見なくなっちゃいましたし
この型のトゥディもそうそう見かける事も
なくなっちゃいましたから・・・
保存して行きたいと思います
(^^♪
2024年5月18日 16:47
こんにちは。このトゥデイ、大好きな軽自動車でしたが、当時結構走ってたのに、やはり、実用軽自動車の宿命なのか、残存は極めて少ない気がします。それが、これ程の状態で今愛用されてるのは、一重にオーナーさんがどれほど深く愛用されてるのかを如実に示していますね。😀
 V−テッ君♂様のステップワゴンも、こんな綺麗な状態で、しかも単なる動態保存でなく、あちこち活用されてるのはこちらの記事で拝読しておりますので、並々ならぬお手入れの結果、こんな状態を保てるのだと感銘しています。車は機械で生き物ではないとはいえ、このように大切にあつかわれたら、幸せに感じていることだと思います。だからこそ、末永く元気に活躍してくれているんでしょうね。☺️
 車を見ると、オーナーさんの人柄なんとなく分かる気がしますし、キッタネーままの車の奴って、大体、DQNドライバーな気がするのは、私だけでしょうか?🤔
コメントへの返答
2024年5月18日 22:22
こんにちは!
僕としては、ステップWに関しては
そこまで、こだわって維持してるって
気持ちは無くて・・・
と言うのも、本当に壊れなくて・・・
(全く壊れないわけでは無いのですが)
本当に、当たり前のメンテナンスを
してるダケなんですよ!
(^^;)
電子制御もほとんど無いし
シンプルな造りだけに
故障リスクが少ないんですかね?
優等生?
手がかから無い子で助かってます
ゆえに、これからもそれなりに
乗って行きたいと思います!
(^^♪

プロフィール

「@geass さん 8月の争奪戦、参戦しますか? (^_^;)」
何シテル?   06/06 18:00
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation