• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

アイドルじゃなくてガンダムの方

アイドルじゃなくてガンダムの方
YOASOBIさんの3枚目のアルバムが 今日レンタル開始なので早速借りて来ました! 1・2枚目も車のオーディオには入れてありますが 今回はガンダム水星の魔女の 1期のオープニング曲が入っていて あの曲、結構好きだったから シングルCDを借りる程では無いけど 収録されてるアルバムが出 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 14:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年10月20日 イイね!

週刊NSXを作る 100号

週刊NSXを作る 100号
今回は100号のご紹介です いよいよ3桁号に突入しまして ここから、今まで組み立てて それぞれ保管してあったパーツが ドンドン一塊にまとまって 「車」になっていく 怒涛の展開が始まります!! では部品の紹介から 部品名は ・アクセルペダル ・ブレーキペダル ・フットプレー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 15:11:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月19日 イイね!

週刊NSXを作る 番外編

週刊NSXを作る 番外編
作り進めてる、ディアゴのNSXですが 99号が終わって、いよいよ100号と言う所で・・・ 100号の組立て前にと言う事で 44号で配布されて45号でフレームに取り付けた ラゲッジボックスの形状が違うモノが 混入されていたので確認して 形状違いのモノは交換してくださいとのお知らせ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 15:18:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月18日 イイね!

週刊NSXを作る 99号

週刊NSXを作る 99号
今回は99号のご紹介です いよいよ二桁号の最後になります 次回が100号! 110号で完成なので残り11号 ラストスパートな感じです で99号は、96号からの流れで 96号:左ヘッドライト 97号:バンパー・左ヘッドライト・左フロントフェンダー取り付け 98号:右ヘッドライト と続 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 14:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月17日 イイね!

週刊NSXを作る 98号

  週刊NSXを作る 98号
今回は98号のご紹介です メインは右のヘッドライトで 96号で組み立てた左ヘッドライトの シンメトリーバージョンです 左の後すぐ右だったら2号いっぺんに ご紹介したのですが 間に97号(左フロントフェンダー取付)が有りましたので 単独でご紹介します・・・  (^_^;) まずは ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 11:09:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月16日 イイね!

週刊NSXを作る 97号

週刊NSXを作る 97号
今日は、97号のご紹介です 最近LED関連の光物が続きましたが 久しぶりにボディーパーツです 以前は組み立てても完成すると 見えなくなってしまう所が ほとんどでしたが、最近は 内外装共に仕上げに絡む部分なので 完成が近いのを実感します!! それでは部品紹介から 部品名は ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 14:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月15日 イイね!

Let's Go! ShirakawaGo!!

それでは11日の夜から12日に巡って来た ステッカー狩りドライブのご紹介をしていきたいと思います 今回予定の3ヶ所はそこまで離れていないので 早朝出発の日帰りでも行けそうでしたが・・・ やはり、朝どこかで通勤渋滞にでもはまって遅れたりすると 予定通りに回れなかったりするのを避けるのと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 14:07:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2023年10月14日 イイね!

アソコの前がパックリ!

アソコの前がパックリ!
ドライブの詳細は明日くらいにはあげられるかな? こんにちは、V-テッ君♂です 先日、靴底のカカト側が剝がれて 接着したスニーカーを 何回か試しに履いていて・・・ 3回目くらいかな やはりと言いますか 今度は前が剝がれました・・・ 接着面が一緒なので、もう全体的に弱っていたのは想 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 14:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年10月13日 イイね!

週刊NSXを作る 96号

週刊NSXを作る 96号
今回は96号のご紹介です 昨日行って来た、白川郷エリアの ドライブの詳細は ボチボチまとめてますので 少々お待ちを・・・ (^_^;) それでは、いつも通り部品の紹介から 部品名は ・ヘッドライトケース/左 ・ヘッドライトハウジング/左 ・ヘッドライトレンズ A/B/C ・ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 13:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月12日 イイね!

今日も予定通り

今日も予定通り
今日は、(夕べから)ステッカー狩りの ドライブに来ております 現在帰路の途中・・・ 前回の東北遠征はステッカー購入後の帰路は すべて下道で帰りましたが、今日はさすがに高速で帰ります (^_^;) 予定していた3箇所を予定通りに狩る事が出来 フルコンプリートまで、実質残り1箇所となり ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 17:39:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation