• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

塗るとヌルヌルになってスコスコ気持ちよく動かせる様になるヤツ

塗るとヌルヌルになってスコスコ気持ちよく動かせる様になるヤツ
今、一個組んでるモノが有るので

それが組み終わったら

先日、部品が破損したラジコン

部品交換をしようと思ってますが

交換部品がフロントのアクスルなので

グリスが必要となります・・・

手元に有るグリスが

一番最初に組み立てた時の?

たぶん20年モノのグリス・・・

グリスって腐らないよね?

少し出してみても、ちゃんとヌルヌルだし

コレ使っても大丈夫だよね??

まぁ~使うけど・・・

( ̄д ̄)

Posted at 2023/12/10 20:39:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年12月09日 イイね!

ゴカとコガって紛らわしいよね?


五霞と古河、隣接してるし

ゴカ・コガで濁点の位置が違うだけだし

昔、道の駅五霞で待ち合わせしたのに、道の駅古河に

行っちゃった人居たし・・・   ( 一一)


そんな事は置いといて・・・

昨日、ラジコンパークGOKAに行って遊んで来て

動画、UPしてみました

休憩前の1本目の終盤で、録画を始めて

2本目でちゃんと撮ろうと練習のつもりでしたが・・・

2本目、いきなりクラッシュしてパーツ破損で

リタイヤになってしまった為

その1本目の終盤の動画しかありませんが

取りあえず、UPしてみました・・・

(^_^;)


走行時間はすぐ終わってしまいましたが

めっちゃ楽しかったので、ラジコンを早く直して

又、走りに行きたいと思います! (^^♪





マジで下手クソですが、めっちゃ楽しいんです! (^^♪
Posted at 2023/12/09 15:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年12月08日 イイね!

電波を使った大人の遊び・・・

電波を使った大人の遊び・・・
大人限定では無く子供でも遊びますけどね

現に親子で遊んでる方もいらっしゃいましたし・・・


今日は、もりもりBB4さんとラジコンで遊んで来ました

飛びっ子じゃないよ!

もりもりさんに僕の家の近くで無料でラジコンを

走らせる事の出来る場所の存在を教えていただき

もりもりさんが遊びに来るとの事でしたので

僕も便乗しました・・・

しかし、僕の家の近くの情報を、遠く静岡県人に教えてもらうという・・・

(^^;)

今年春にオープンしたラジコンパーク



無料とは言え、初心者向きコース

ジャンプ台を備えたオフロードタイプコース

ドリフト用コース、上級者向きコース(コーナーのRがタイト)

とコースは豊富に揃ってまして


今まで、パイロン立てて8の字とか

その辺でしか走らせた事が無かったので

コースを走るのは、ちょっと緊張しましたが・・・

コースは大外に枠が有るだけで、コースのレイアウトは

縁石等は設置されておらず、ペイントされているだけで

コースアウト等しても車にはノーダメージなので

下手くそでも安心して走らせる事が出来ました・・・

とは言え他の方の迷惑になら無い様に

抜いてもらう時はゆっくり走ったり

極力、動くシケインにならない様に走らせてましたが・・・

それでもめっちゃ楽しい!!

家から近い所にこんな楽しい所があっただなんて!

これから、たまに遊びに来る場所になる予感!


少し走らせた後、一旦休憩を挟んで・・・

2ヒート目を走らせ初めてすぐ・・・

ちょっと調子に乗って、大外の枠にヒットしてしまい・・・



当たる角度が悪かったのか

年季の入ったシャシーなので樹脂がもろくなっていたのか

あえなく骨折・・・  (;・∀・)

そうそうにリタイアとなってしまいました・・・

バッテリーまだ1本目もまだまだ残ってたのに・・・


それからは見学となってしまいましたが・・・

上手い人の走りってずっと見てられるんですよね!

自分もあんな風に走らせられたらなぁ~とか!

そう言う意味でもイイ練習場が見つかったので

暇な時は遊びに来ようと思います


気になるのが折れた部品がまだ入手できるかどうか?

で、その場で調べて見たら、まだ供給されていたので一安心

修理不可で廃車にならずに済みそうです・・・

もりもりさんも持って来たバッテリーを使いきって

走行終了!


僕はシャシーは1台で、ボディーを3枚持って行きましたが

結局は無塗装ジャンクボディーしか使いませんでした・・・

でも、カメラ貼り付けて撮影してみたので

後日、使えそうでしたら、動画でご紹介してみたいと思います



もりもりさんはシャシーも2台持ち込んで

両方走らせて遊んでらっしゃいました・・・

用具もきちんとそろっていて

この辺がちゃんと遊んでる人と

僕みたいなちょっとだかじってるヤツとの差ですね!!

(^^;)



自分も今時のシャシーがもう1台欲しくなってしまいましたが・・・

まずはもっと練習しないとな・・・ (*´Д`)


もりもりさんの帰路方向でホビーショップに寄ると言う事で

僕もそこまでご一緒して

いくつか小物を購入・・・

ホビーショップの長居は危険です

色々カゴに入れてしまいます・・・  ( ̄▽ ̄)



こちらでもりもりさんとお別れ!

納車ほやほやのFIT!!




ホビーショップで、破損した部品を含むランナーが

丁度売っていたので、購入して来たので

時間見つけて、直して、又ラジコンパーク行って

練習してきたいと思います!!


めちゃめちゃ久しぶりにラジコン走らせて

しかも初コース

めっちゃ楽しい1日でした!!

ヽ(^。^)ノ
Posted at 2023/12/08 21:43:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年04月21日 イイね!

おとなのおもちゃ

おとなのおもちゃ
おもちゃ買いました

(^^ゞ


大昔、ミニッツ用の4thプレの

ボディーを手に入れて

ミニッツにも興味は有ったのですが

1/10サイズのラジコンも有って・・・

ミニッツもそろえるとなるとそこそこかかるので

ずっと放置してたのですが・・・

ミニッツのオモチャ版?入門機?

ファーストミニッツと言うモノの存在を知らなくて・・・

ミニッツと同じサイズなら、ミニッツ用のボディも使えるでしょ?

って事で、購入してみました!!

サイズが一緒なので、問題無く、4thプレのボディーが使えそうです!!

(^^♪

とは言え、プレリュードのボデイは無塗装のままなので

使おうと思ったら、塗装して、固定方法も考えないとイケません・・・

(^_^;)

1/10サイズのプレのボディも無塗装のまま放置中だし・・・

いつか1/10とミニッツと両方、プレのボディで走らせてみたいなぁ~

(^^ゞ



Posted at 2023/04/21 16:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年04月13日 イイね!

オモチャ×おもちゃ

オモチャ×おもちゃ
アクションカメラを買って

ラジコンをひっぱりだして

アクションカメラがスマホやタブレットとWi-Fiで繋げられるので

考えていたのが、ラジコンにカメラ付ければ

走行シーンが撮れるだけでなく

その画像見ながら、操作も出来るって事!

コレ、面白そうでしょ!  (^^♪


今度、時間見つけて、実際に走らせてみるのが楽しみ!!

(゚∀゚)
Posted at 2021/04/13 21:03:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation