• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

独り言?


軽く聞き流してください!!


あと1週間で、次女の受験、またその1週間後に合格発表!!

いよいよ迫って来たぁぁぁぁ!!!!


まぁ~その話は置いといて・・・

3月ともなればやはり卒業シーズンですねぇ~・・・

次女も何事も無ければ、無事卒業式を迎える訳で!
























幸い、身近な所では聞いた事は有りませんが

毎年、どこかで聞くニュースで、君が代がクローズアップされて

歌わないとか、不起立とかする教師が居るとかいないとか!?

特に個人の思想を否定するつもりは有りませし

内部事情や、背景など詳しい事は知りませんが

教師と言っても言わばサラリーマン、学校は言わば会社!!

民間では、会社の方針に従うのは当たり前の事で

方針に従えない、合わない、なら何でそこに居るんでしょう?

ってか普通ならいられない?

だからと言って、強要するのもどうかと思うけど・・・  どっちもどっちか!?



生徒にとって卒業式は晴れの門出!

そんな場所を問題提起に使わないで欲しい!!

Posted at 2012/02/24 18:02:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年02月23日 イイね!

理想と現実

理想と現実
久し振りの雨!

洗車してやっぱり1週間と持たなかったね!

車も汚れますが、砂利の上を歩いたりするので

靴もよごれちゃったり!!





昔はさ、

「パパ、磨いといたよ~」 とかさ!

たまには、子供が磨いてくれたりとかさ!

夢見てた時期も有りましたさ!

あ~こりゃこりゃ!!

(僕自身、おべっかで磨いたりしたからさ・・・)



まぁ~ね! 思い通りに行かないのが世の中ってもんでさ

極稀に相方が磨いてくれる事も有るけど、順当に自分の仕事なわさ!!

(自分の物の手入れを自分でするのは当たり前っちゃぁ~当たり前と言われればそれまで!)

庶民の味方、ダ○ソーグッズで、明日もピカピカ!!    (^^)v
Posted at 2012/02/23 21:20:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年02月22日 イイね!

ハイブリッド・レシピ?

ハイブリッド・レシピ?長女の学校で「情報」と言う課題?があるらしく

様は、ホームページ作りをするらしいんだけど・・・

凄いね、今の高校!ホームページの作り方教えるんだ!!

僕らの頃はパソコン自体普及して無かったからね・・・

(^_^;)


で長女が題材にしたのが「ハイブリッド・レシピ」

簡単に言うと何かと何かを混ぜて全く違う物の味覚を再現するってヤツ!!

最近良く聞くのがミカンに海苔を巻いて醤油を付けて食べるとイクラになるとか

有名な所で、キュウリにハチミツかけて食べるとメロンだとか、そんなヤツ!



で、色々な食材や飲み物を用意してました・・・




試食・試飲に付きあわされました…

(~_~;)



まず飲まされたのが

牛乳+麦茶+砂糖=コーヒー牛乳

配合次第で、凄く遠い所にコーヒー牛乳っぽい物は感じるけど後味に麦茶が来るので

甘い麦茶牛乳!!



次に飲まされたのが

麦茶+サイダー=ビール

麦と炭酸の組み合わせは解るけど、これはただの美味しくない麦茶サイダー!!



続きまして

ホットミルク+たくわん(主に汁)=コーンポタージュ

以外とコーンポタージュっぽい味もするけど、かなり遠い・・・これも単なる、たくわん牛乳!!



さらに続きまして

バニラアイス+醤油=みたらし団子

以前、アイスにかける醤油なんて物があったので大丈夫だろうと思ったんですが

ちょっと醤油も多過ぎたのも有りましたが、これはクソマズイアイス!!

本家のアイスにかける醤油だったら美味しかったのかもしれませんがもうトラウマのレベルですわ!!

もう絶対、アイスはアイスで食べる事にします・・・



まだ試していない物も有るみたいなので、今晩も付き合わされるのでしょうか・・・

助けてください!!  (T_T)
Posted at 2012/02/22 13:57:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月21日 イイね!

今年1発目!

今年1発目!あれ、まだだぞ?  (・_・;)

二日経ってしまいましたが

日曜に参加させていただいた

ツーリングの模様をお送りします。

「主催者様正式呼称:新年ダラダラ初詣?(遅っ)」

でも殆ど写真を撮らなかったので、至極あっさりです・・・   (^_^;)


今回ご都合で集合が昼からとなりまして、前日も仕事だったので洗車出来て無かったので

午前中、洗車する時間が取れたので好都合でした・・・

とは言え、凍結に苦労しましたが・・・   (^_^;)

(当日ブログ参照)


途中で昼食を取ろうと少し早めに出て、一度マックに立ち寄ったのですが

昼時で混雑していた為、集合場所目の前にもマックがあるのでそちらに

寄る事にしてとりあえずスルー!!

集合場所には既にnaoさんがいらしてて、マックから出てくる僕が

なぜかすぐ解ったとか?? (^_^.)   なぜ?

車検上がりであちこち、予定外のリフレッシュが施されている模様!

僕も今年車検ですが、特にこれと言ったメニューもなく現状維持目指します!


集合場所としてはおなじみのコンビニでたかしぃ~さん・VALさん・Yamachan氏と合流し

chikaさんの待つ第二合流ポイントへ5台連なり1本道をひたすら走ります



前を行くのは5thオーナーでもあるyamachan氏

Miniはスタイリッシュで良い車っすねぇ~

随所にこだわりもあって、久しぶりに拝見しましたが、結構変わっておりました!!

で特に問題もなく、第二集合場所到着でchikaさんと合流し、全員集合!!



画像でも解る通り、風もなく暖かで絶好のツーリング日より!!

ここで改めて、yamachanのminiのの変更箇所を!



ホイールも変わってましたが、やっぱり気になるのが音!

マフラー交換して1年以上との事ですが、僕の記憶では替えてから初めて拝見するかな?

Yamachan氏のmini、体は小さいのに、アソコは太くてナニは一番大きいんじゃない?



6台集合した所で、目的地の音楽寺へ!






途中の画像はなく、サクッと到着・・・   (^_^;)

路面などもう少しスリッピーかなぁ~と予想してましたが

全くのドライで、全然普通でした!!

音楽寺は名前の通り、音楽関係の参拝が多いらしく

ヒット祈願のポスターなども貼られてました(演歌が多かった)が

僕は音楽関係で祈願する事もないので、とりあえず次女の受験の成功を祈願しましたが

管轄外で神様も困っておられるかも?


あとここはもう少し上るとミューズパークがありまして

県内有数の夜景スポットなので、一度夜に来てみたいです!



女性限定で、同行希望者募集します!!

コメかメッセにて受け付けておりますので、どしどしご応募お待ちしております!!

そこは大人なんだから、夜景の後のお楽しみ込でお願いします!!


音楽寺を後にして、299経由で狭山方面に戻って来ましたが

途中の正丸トンネルで、いつもの様にトンネルの亡霊出現!!

後ろから亡霊の雄叫びが?

僕はおとなしくしてましたよ?    途中まで・・・

そのあと夕食を取り、僕は翌日講習があったので、途中で撤収させていただき

今年一発目のプチツーリングが終了しました!!

参加の皆様お疲れ様でした!

都合付かずで今回参加されて無い方また別の機会によろしくお願いします

今年も、楽しいカーライフ
 ご一緒させてください!!   (^^♪

Posted at 2012/02/21 14:56:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2012年02月20日 イイね!

電車で!

電車で!
本日とある講習を受けてまいりました

業務とは関係ないのですが

よんどころ無い事情に寄り

受けざるを得なくなりまして・・・


まぁ~講習自体、話も股間膨らまないのでスルーしますが

帰りの電車は帰りの通勤時間帯の前でゆったりした感じで

座って帰ってこれたのですが・・・

途中で気が付きました!!


電車の中でシャッター音響かせる程の勇気は無いので

画像が無いので、ホームに有った水のみ水栓で勘弁してください

(実際これで水飲む人いるのかなぁ~?)

向かいに座ってる人、僕と同じスニーカー!!

カラーまで一緒・・・(゜_゜)

向こうは携帯弄ってて、気が付いているのか、いないのか?

気が付いた僕はなんとなく気まずい気分?

寝た振りしました・・・  (^_^;)
Posted at 2012/02/20 20:22:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「任務完了からの帰宅👍
G-3のデカール貼りが全然進んでない💦」
何シテル?   11/03 22:54
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation