• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

CX―5まだまだマイナー?

今朝 会社の駐車場で着替えてたら
オジサンがジーッとカピ男を見てる。

着替え終わったら話しかけようと思っていたら 向こうから話しかけてきた。


これってマツダの車ですか?

えっ?知らねーの?
と思いながらも

そうだよ!今 結構人気あるみたいだよ。
俺は人気がでる前に買ったけど。

へぇ~ カッコいいですねぇ
マツダにこんなカッコいい車あったんだぁ!


なんて言われて嬉しい反面 マツダの人気もまだまだかなぁ…

と 少し切ない気持ちになっちゃった(T_T)

まだまだスカイアクティブは 知る人ぞ知る って程度かな(>_<)
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2013/09/12 12:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ホットスポット巡る
のにわさん

いい感じ
blues juniorsさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 12:40
見たことあるけど、マツダ車と思わなかった!!って人、
結構いると思う。。。
そしてスカイアクティブって何なん??って状態の人は
さらにたくさんいるハズ。。。orz

もうちょっと分かりやすいと
詳しくない顧客目線で良いんじゃろうなぁ(^o^;)
コメントへの返答
2013年9月12日 15:04
たまに

外車かと思った

なんて言われると嬉しゅ~なるけど
もちっと知名度が欲しいのぉ…(>_<)
2013年9月12日 12:54
どうもでぇす!

CX-5ではないけど、アテンザ乗ってる頃は同じ様な体験ありますよ!

これって、外車?えぇっマツダなの~みたいな(^_^;)

マツダは車はすっげ~カッコイイのに認知度の面では弱いですね...

頑張れ!!マツダヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年9月12日 15:08
マツダは日本より欧州に力入れてるから
形も欧州受けするよーにデザインされてるんですかね?

欧州じゃ昔からカーオブザイヤーの常連ですし。

マツダの知名度低いのは
マツダ自体が日本捨ててるからかな(>_<)
2013年9月12日 14:22
ここ数年のマツダのデザインなどはスゴイですからね(^^)

知らない人がいるなんてもったいないですね。

スカイアクティブは良い技術なのでもっと宣伝して欲しいですね♪
コメントへの返答
2013年9月12日 15:14
マツダは昔からエンジンには定評ありましたからね!

ロータリーエンジンしかり
スカイアクティブしかり

ただ、自動車メーカーとしては国内では2流とされているんでしょうね…

今回CX―5を買うときに最後まで悩んだのがレガシィアウトバック

マツダもスバルも独自のいいこだわりを持っているのに
そのこだわりが逆に大衆受けしないってのは残念ですね(T_T)
2013年9月12日 18:23
こんばんわ。

マツダ自身が「好きな人だけ買っとくれ」ってスタンスですからね冷や汗

ボクも良く「カッコイイですね♪どこのクルマ?」って聞かれます(苦笑)。
コメントへの返答
2013年9月12日 18:28
タッチさん お久しぶりです。

>ボクも良く「カッコイイですね♪どこのクルマ?」って聞かれます

そんな時は

ええぃ!ひかえおろぉ~

このカモメマークが目に入らぬかあぁぁぁぁ

って言ってやりたくなりますよね(^O^)




俺だけ?(^_^;)
2013年9月12日 18:57
僕も「CX-5を知った時」=「欲しいと思った時」で、それまで本やTVでCX-5を見たことは一度もありませんでしたw
そこまで宣伝しなくても売れるという自信もあったのではと勝手な妄想をしてみたり。。w
コメントへの返答
2013年9月12日 20:01
ん~、俺はDに試乗に来て と言われ
試乗した時 確かに楽しかったけど
絶対買わない!と思ったけどなぁ

運転は楽しいけど、ドライバー以外の居住性は最悪(>_<) と言うのが第一印象だったけど・・・

Dの担当にも
確かにいい車だけど、俺は絶対に買わないからな!
と釘を刺していたのに(^_^;)
2013年9月13日 11:19
こちらは雪国というせいもあるのか、プリウスやアクア並にCX-5走ってるので、割と認知度は高いと思います(^^;
コメントへの返答
2013年9月13日 12:17
こんにちは(^O^)

そちらのCX―5は殆ど四駆でしょうね!

四駆が車選びの条件だと車種は絞られますからね(^_^;)

こちらは通勤時に1~2台見る程度ですね(>_<)
2013年9月13日 22:15
初めまして(^-^)
いま、レンタルでフォレスターに乗ってます。
現場でおじさんが「これ、いま凄く売れてるんだろ、ディーゼルのやつ」

いやいや、売れてるディーゼルはマツダのCX-5で、自分乗ってますよ!

とは、面倒臭かったから言わなかったです笑笑笑
コメントへの返答
2013年9月13日 22:29
@ぶんぶんさん ちょくちょく覗かせてもらってますよ(^O^)

フォレスターとCX-5 似てる?

似てるっちゃ似てるかな・・・

興味ない人にとってはその程度なのかな?
2013年9月14日 11:08
この前オイラも書いたように、知らない奴には、一瞬見た目が
外車に見えるのか?

知名度は確かにまだまだ!!


車に興味あれば、話は違って

お隣りの八十近いおばあちゃん
ゴルフ乗っていますが、

オイラがCX5
納車されて間もなく
散歩で通りかかり、あらっ!素敵な車ですね~~~
抑揚が有るから、光の反射で素敵だわ~~って
今、CMやってるマツダのディーゼルでしよ

アンテナ高くしてたのか、車好きなのか
お隣りのご老人は、知っていた。


最近の
プリウス、アクア、フィットとか、車名しか知らなかったりして・・・(笑)

CMがリッター何キロとか、ハイブリッドとか、エコ一辺倒だから、尚更、燃費性能を強調しないマツダの知名度は、低いですよね!!

コメントへの返答
2013年9月14日 12:09
そうそう!知ってる人はよく知ってる(志賀勝みたい)

おもむろに寄ってきた、車に詳しくなさそうな人がいきなり

このCXー5 ディーゼル?
トルクが42キロもあったら凄く走り安いでしょう(^O^)

なんて言ってきた時はビックリしましたけど(^_^;)

>CMがリッター何キロとか、ハイブリッドとか、エコ一辺倒だから

CM通りに燃費が伸びないのはみんな知ってるだろうけど、数字に踊らされてる人は結構いるんでしょうね。

以前 プリウスα試乗した時

スポーツモードにしてアクセルバンバン煽ったけど、とてもついてこない(>_<)

その時

こんな走り方じゃ燃費はどんなもの?

と聞くと

10行くか行かないかでしょう…

と言われて

それならCX―5の方が断然いいと思ったことがありました(^◇^)┛

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation